• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

恒例行事 肉

恒例行事  肉去年からの焼豚。

今年も買ってやりました。



結構並んでいました。



Posted at 2015/12/30 18:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

納車でゴン

納車でゴン代車生活 約1か月 ようやく320dが帰ってくる予定。



納車前チェックをし、OKを出して(??の所もありましたが・・・・もうOKという事で・もうかかわりたくない)テクニカルセンターを後にし帰路について・・・・

{やり直しという事で 頑張らないといけない所なのに・・・・手抜き?ゴミの磨きがいい加減!雑!
プロの仕事とは思えない・・・・残念
月の光で目立つペーパーキズ・・・・数えたらきりがない・・・
最初が高評価だっただけに 気づいていなかっただけ? 
ごじゃ美さん曰く・気にするな!この車に未練はない!と   そーなんだけど・・・職人魂はないのかぁ~~    無い様だ!}



前方をこぶし大に飛行物が向かって来たと思ったら「ゴン!」

「えぇ~~」と車内で絶叫するごじゃ男とごじゃ美

納車5分もしないうちにフロントガラスに傷が!!


横の車の飛び石か~と 結構凹んで帰宅












ドライブレコーダーで確認したところ??

軌道がなんかおかしいぞっと










飛び石説では??説明しにくい軌道
上を通っている阪神高速より高いとことから落ちてきていて速度も結構ありそう


隕石があったったという事  自己完結です。

Posted at 2015/12/27 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

代車の感想 エクストレイル ハイブリット

代車の感想 エクストレイル ハイブリットBMW 320d の代車として テクニカルセンターが候補として挙げたのが
前の1シリーズ
前の3シリーズセダン
現行 エクストレイル の3車種  九州に行く用事があったので、キャパが求められるので仕方なくエクストレイルにしました。


乗ってみた感想 見た目のわりに中が狭く、荷室のキャパが無駄に分厚いリアゲート・底面にある意味不明なカバー付きスペースで狭い狭い!

走行性は・・・・脱帽です・・・・帽子を投げ捨てて、踏みにじってしまうぐらいのダメダメです。  
ゼロ発信が3テンポほど遅れて踏み込んでいたらホイルスピン・・・・エンジンとモーターの切り替えがギクシャク (ハイブリットシステムはトヨタがイイのでは??)

キックダウンも全然ダメ
高速走行もエンジンが唸っているだけで・・・・

最高速はモーターとの相乗効果でぬゆわ越えはしましたが・・・・

足回りも・・・・

極めつけは、この車両バックカメラ非装着、バックで後ろ側でぴ~ぴ~と車外でなっています。

日産といえばアラウンドビューを押しているのでは??(貸出側の意図?)


前に三菱ニューアウトランダーPHEV(1泊2日)を借りたとき時は、すべてが普通と思っていましたが、エクストレイルに乗っておもうと 三菱は凄い頑張っていると改めて思いました。

 燃 費  エクストレイル11Kmぐらい PHEV20Kmぐらい
乗り心地 PHEVの方がイイ感じ エクストレイル 乗って行くうちに馴染んできましたが・・・・・


ハイブリットではなく普通のガソリンタイプの方がイイのではと・・・・思いましたが購入の対象車には入ることはないです。



 
Posted at 2015/12/20 14:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

残念賞 2

先日?

テクニカルセンターから連絡があり、当初12月19日の納車で間違いないです!可能です!と言っておきながら、3重4重のチェックをさせて頂きたいので23日に納車になりますと連絡が・・・・23日は無理なので26日に変更となりました。

なんとなく嫌な予感がします。奥歯に物が挟まった様な言い訳がましい説明!?(色々とやり取りした内容)
ごじゃエースの時、修理で入庫した時に、フロント左側を工場でぶつけられ、こっそりと直していた事があったので・・・(ごじゃ男さんが発見!連絡したところ販売店はしらを切り逃げた! ハイエース専門店アジルと名乗っていました。ハイエースに興味のある方は気を付けてください!)

**2016年4月に調べてみたら、逃げたみたいです。 http://www.agile-hiace.jp/**



で、阪神BMWグループの箕面にあるJEEPに今日行ってみました。
先週のうちに西宮JEEPで2016年モデルを予約?していましたが、欲しいモデルの在庫車が一台あるという事なので(色は違うけど)ウキウキしながら

店に着くと綺麗な店舗でおねーさんの対応も良かったです。



凝ったおもてなし


で、担当の営業さんと色々と話していくと

しきりに 雨漏り 雨漏り 

アメ車なので アメ車 アメ車

錆 当たり前 個体差は愛嬌 それが アメ車!

クレーム申請は一応しますが、JEEPジャパン・本国のJEEPの対応はかなりタイムラグがあると

雨漏りの場合最短で3Week 長くなると2Months~

塗面の錆 アメ車だから 使用には問題ないでしょ~レベルの返答らしい

で~ら~(箕面)もメーカーが アメ車ですから と売りたくないオーラがひしひしと

西宮さんの方が近いから そちらで購入された方がいいんじゃないですか? 

??初めてそのセリフを聞きました。 デーラーさんが他系列のデーラーを紹介するとは・・・


朝早く?10時から行って色々と話して 約3時間チョイ  買う気 満々で行ったのに


意気消沈 

2016年モデル

ラングラー ルビコン が欲しかった。

本国用のバンパーやカスタム部品等々 入手の準備も万端だったのに・・・・


で、西宮にキャンセルしました。


大阪に用事があったので とぼとぼと向かっていると 
ランクル プラド ハリアー の置いてある大阪トヨペットがあったのでUターンして入店


サイズ的にはプラド!  見た目はランクル   で、プラドのフルモデルに期待です。


結果

プラドフルモデル・ラングラーフルモデル を待つことにしました。

ラングラーの場合は西宮JEEPで購入します。 


仕方がないので、それまで320dを乗らないといけなくなりました。

さて 新たな触手を伸ばさないと・・・・

新型5やX5も気になると芦屋のBMWの店長には言っていたんですが、DM等の連絡が一切ないし・・・・リセールも・・・・ 当初は今回の件で5かX5に行こうかと頭をよぎったけど・・・・連絡が欲しいという顧客をないがしろにするデーラー・その整備を担当するテクニカルセンターの対応 

技術力は当たり前!(お金をもらって整備するのだから)
お客さんを納得させる対応力がなさすぎ、(ミスはある!そのあとの処理が大切!)

判ったこと G-ライオングループはごじゃ男さん的にはイマイチ おすすめは出来ません‼



Posted at 2015/12/20 10:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

残念賞

本日、BMWの納車予定(補修完了)で預けていたテクニカルセンターに取りにいったところ…

綺麗に洗車され、磨かれてピカピカの車が待っていました。

やっと、代車から開放されるという安堵感
代車の感想は、また後日?

の、前に 補修チェックです。

囧rz
囧rz

難しい所は、ゆっくりチェックしようと最初は後ろから確認しようと見た瞬間

左後ろの隅に異変を発見-_-b

チェック開始1秒でノックアウトでした。

念の為、難しい所を確認したら…なんと


イイ出来栄え^ - ^


ごじゃ男さんの知っている塗装屋では、NO1‼︎の腕前でしたが……

残念な事に、下処理をミス?若手に任した?

チェック結果は、やり直しです。

残念賞です。


で、また代車生活です。


そのまま、とあるデーラーに寄ってとあるクルマを買ってやりました。-_-b(予約ですが…納車予定は来年の
秋頃)

また、2年で…
Posted at 2015/12/17 12:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A&W

いつ飲んでも、サロンパス」
何シテル?   01/03 14:50
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10
[トヨタ ランドクルーザー250] モニターの夜間反転設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:31:24
A390のWLAN設定(車両WIFI使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:55:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation