• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

奈良 遠征

奈良 遠征本日は奈良


奈良へ遠征です。



目的は2つ

①アピタ限定トミカ


②車のお払い


です。




阪高でぴゅーっと途中までいって後は下道を・・・・・で、到着して店舗を見て・・・・・暗・・・


で、購入



トヨタ2000GT 南アフリカ国旗タイプ
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_760.pdf

わざわざ 奈良まで買いに来るのか????と思うごじゃ男さんです・・・・


で、速攻で次の目的地 春日大社


渋滞・・・・渋滞・・・・・途中 お祭りがあって  渋滞 渋滞










で、途中でお昼御飯を食べて到着

春日大社


神楽を鑑賞?して 神主さんにふぁっさ・ふぁっさ とお払いをして頂きました。




本殿をくるっと回って



結婚式があって






帰路に




で、昨日TVでみて食べたくなったラーメン 横綱



今日は担々麺




入れ放題のネギです。





お腹一杯です。



















Posted at 2016/03/27 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日あっという間の3連休・・・ごじゃ男さんは2連休・・・



で、今日はゆっくりと家でゴロゴロ



ゴロゴロ



昼過ぎに近くの公園にごじゃごじゃコンビを連れて行き小一時間くらい遊んで

やたらと目が痒かった・・・・で、


昼寝をしてゴロゴロして

ご飯を食べに車に乗って・・・・・・帰る途中に 

「NO SIGNAL」

最近 頻発ですね。


持っていくのもメンドクサイし、
どうせ原因不明でアッセン交換か様子見の返事だろうし

純正ナビはバックカメラ以外は基本使ってないので不便はない。


信用できるショップ・でーらさん・・・・・なかなかないですね。  


昔?(15~20年程)はあったのになぁ~と 思う ごじゃ男さんはおっさん?化







Posted at 2016/03/21 21:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

大阪モーターショー2016

大阪モーターショー2016今週も大阪遠征

3週間連続です・・・・・・

2016大阪モーターショー 今年は長めにウロウロしました。 90分程

でも、実質は 去年と同じ小一時間で終了  目新しい物、欲しい物が無いと・・・・・



カワサキのZ125を見ようと思い行ってみたら??取材中で跨ぐことが出来なかった。

東京の場合はプレスデイがあるのに、大阪は無いらしい



サンテレビで放送されるそうです。

バイクTVと聞いたら 違います‼ 一緒にするなと言わんばかりの返事でした。




今年も自衛隊



ホンダ



トライアンフ



ヤマハ




等々 跨りたい年頃なんでしょうか?
時たま、おばちゃん?や お姉さんに 触られていました。

スズキで限定?商品



限定という言葉に弱いのです










その後、USJに寄って








入り口のモール?で昼御飯



久々にお腹一杯・胸いっぱい  胸焼けしました。














その後、大阪で小物をちょろちょろ購入して、

今週こそと、クリスピードーナツを買いにリベンジ


今回は成功です。





で、帰路について 高速に乗っていると 電話が・・・・・
「〇〇が入荷しました。」


急きょ 行先追加で取りに行きました。








トミカ武将コレクション



今回はこれ 織田信長 





ごじゃ美さんのコレクション

かなりのレアなアイテム があると思います。

トミカだけでも・・・・・収納部屋が欲しいです。












Posted at 2016/03/20 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

大阪遠征

今週も大阪方面に遠征

今日は、りんくうアウトレットにショッピング?

今日もここは 隣国ムード満載‼‼   ごじゃ美さん 行く店リストを作って買う気満々で行きましたが・・・・イマイチ   

昔・・・?ほど 割安感が感じられない・・・・結局 オリバーソース・・・風の名前のサングラスをカスタムオーダーで購入ぐらいで・・・・

ごじゃ男さんも まったく スイッチが入らなくて 珍しく何も買ってないのです。


ごじゃ美さんもビックリ!





で、時間もあったので、帰り際に大阪府営の浜寺公園に遊びに行きました。
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/hamadera/main.html


結構広くて 遊戯場が3か所?

ゴーカートに乗って ごじゃ太郎・・・イマイチなハンドルさばきで  常にゴーカートのスライダーが当たっていました。  が、結構 興奮していたようです。

ごじゃ姫は ごじゃ美さんと淡々と走行していました。



そんなこんなで2時間?程遊んで 大阪に来たら 大起水産で回る寿司を食べて・・・定番化??(こっちの方がやっぱり美味しい)

最近話題?のクリスピードーナツを買いに西宮のららぽーとに寄り道

閉店(撤退)する前に買っておこうと・・・・チケットが12個×2分あるので

ちょっと前に行ったときは売り切れていた・・・・ので、念の為、店舗に確認の電話をしていざ行ってみたら・・・・ごじゃ男さんの好みでは無いのばかり残っていた。
気になる最後の一個は前の人が割り込みでかっさらっていかれた。

で、今回も購入出来なかった・・・・



口がドーナツになっているので、ミスド・ダイエー甲子園店に行ってみた。こっちもチケットがあるのです!

・・・・・・(・。・)?   ゴールデンチョコレートとフレンチクルーラー が各2個のみ・・・・

で、こちらでも購入出来なかった・・・・・



もう、意地です!  家の近くのミスドに念の為、電話で確認するとそれなりにありますとの返答


到着すると、結構残っていて?普通にある状態でさらに キャンペーン中でチケット使わずにごっそり購入しました。    


で、そんなこんなで今週も雨に当たる事無く遊べました。

Posted at 2016/03/13 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

大阪遠征

大阪遠征久々の晴れの休日

遊びに行こうという事で 大阪の万博公園に行ってみた。


太陽の塔を初めて?みた。

「でか!」  昭和を感じます。





入ってすぐに関西サイクルセンターの出張所?の様なところで自転車をこいで、遊具で遊んで、
EXPO’70 パビリオンでウロウロ へーと言いながら・・・・


園内を散策しながら、途中 みかん やおやつを購入し 遊具で遊んで・遊んで



納得?ごじゃ男さん的に納得したので 横にあるエキスポシテーに行ってみた。

途中で 
チキンラーメンが走っていた。




入っていくと・・・ん?

ガンダムがシャーザクが・・・・




ほほぉ~~と思いながら   懐かしさをかんじます。





大紀水産があったので 寄ってみた。


・・・  なんか 違う   



気を取り直して、店内を物色   ウロウロ  ウロウロ




これと言って・・・・・ショッピングセンターでした。






Posted at 2016/03/13 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A&W

いつ飲んでも、サロンパス」
何シテル?   01/03 14:50
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10
[トヨタ ランドクルーザー250] モニターの夜間反転設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:31:24
A390のWLAN設定(車両WIFI使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:55:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に 202509時点で 足回り等結構頑張りました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation