• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

2017 東京ツアー 3日目

2017 東京ツアー 3日目さて最終日は生憎の雨

そんな中でも限定トミカの為なら・・・・ごじゃ美さんは行くのです。

今日は犬 スヌーピーミュージアム またまた来ました。











だんだんと内容が手抜きになって来ている様な・・・・・

クリスマスバージョンのトミカが・・・・・あぁ~~~こわぁ~


で、お昼御飯

ごじゃ姫はピザが好きという事で・・・・ピザ屋さんにやって来た。


特に予約もなしでサクッと入店できたのでラッキーと思っていたら・・・・・その後 次々とお客さんが・・・・・雨の中の入店待ちが結構な人数・・・



お勧めのピザ








カウンターにハロウィン







この大きさで、この味!、かなりリーズナブルでした。
近くにあったら、通うかな??




で、帰路に

途中の浜松で休憩




へぇ~~~



こちらはもっと へぇ~~~~へぇ~~~~



危うく買いそうになってしまった・・・・

コップとか財布とか・・・・・コップはマフラーエンドのチタンがコップになっていてTIG溶接のビートが綺麗で・・・・・・財布は良さそうな皮を使っていて・・・・・

買っても使いそうにない??


東京ツアー 終了

そうこう約1300km平均燃費10km/L  予想通りの燃費かな??
高速はそれなりに走ったし、市街地内もアイドリングが多かったし・・そこらへんが無かったら結構いい数字を出したと思う。

今回の長距離で分かった事!純正のナビは使い物にならない事が判明した。

前車に引き続き・・・・・・ごじゃごじゃカスタムが始まるそうです・・・・・あぁ~あ


2017.11.04時の形を触りで



現在は純正モニターを含め5画面化に進化?

リア席様に音響をカスタム予定です。















Posted at 2017/11/08 00:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

2017 東京ツアー 2日目 tmsその2

2017 東京ツアー 2日目 tmsその2Subaru






レクサス




ポルシェ





こういう車を再販したらいいのにね

各メーカー レトロな車を今の技術で作ったら良いのになー

見た目はレトロで可愛く 中身は最新テクノロジー!

ETCのマスコット?




晩御飯の前にお買い物





やっぱりトヨタ車に乗ったら・・・・・必須?のカスタムの準備です!



で、晩御飯



とんかつまい泉











贅沢?しようとしたけど・・・・ことごとく売り切れでした。


2日目 終了

Posted at 2017/11/08 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

2017 東京ツアー 2日目 tmsその1

2017 東京ツアー 2日目 tmsその12年に一度のイベント

TMS 今回は結構閑散とするようで・・・・無理くり2輪もぶち込んできたと聞きました。

で、西宮戎の開門神事の様に「開門~~~~~」?入場のセキュリテーが結構メンドクサイ!カバンの中身チェック!で、気を取り直して GO


早速 お目当て?トミカに走る走る!


既に長蛇の列




皆さん結構買うのね!

両極端です。買う人は「どか~~んと」
そうでない人は一個!  その一個を買うために あの行列に耐えたのか!!と思うごじゃ男さん


ごじゃ美さんのコレクションもそれなりに・・・それなりに


で、ここらへんでごじゃ姫には楽しくないのでごねる!

いつもの様に二手に分かれてウロウロ

ごじゃ男さんチームは終始ウロウロ

ごじゃ美さんチーム 早々にモーターショウ離脱



TVで見た事ある人


TOYOTA



思ったより小さい






法人車 個人には売らないそうで・・・・購入前の審査が結構 厳しいそうです!


次期クラウン 
最近の流行り?クーペスタイル??

UD
日産でーぜる のメカニックになった ごじゃ太郎



工具のチョイスが・・・・・

イベントだからこそ、ちゃんとした工具を持たそうよ!本物を!


HINO








BMW




KAWASAKI





Z1の復活?
これは売れそうな予感

HONDA









非売品のトミカ  







モンキー125 反響が大きければ発売の予定らしい
発売するでしょう!
欲しいけど・・・・使い道が無い・・・・

suzuki







次期ジムニーの出品が無かった 
ミニゲレバ仕様でJ660 OMG(オーマイガー)ヴァージョンを作れば売れると思う!

ていうか!モーターサイクルショーになってませんか??

Yamaha
















Posted at 2017/11/08 00:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

2017 東京ツアー 初日

2017 東京ツアー 初日2年に1回の?東京ツアー

ごじゃ姫の誕生日のお祝いもかねてのツアー

木曜日の夜に出発して朝方に東京入りです。

初日メインのテーマパークの開園時間まで結構な時間があったので時間つぶしがてら「コメダ珈琲」によってモーニング。10数年前は名古屋地方にしか無かったのに、最近?急速に増えてきた。

シロノワールは・・・食べ飽きた・・・



で、開園時間に近くなってきたので出発です。



今回は猫 

猫ランド  「サンリオピューロランド」にやって来ました。



このキャラクター(左側)は??知りません





この猫は知っている
けてーちゃん


見た事はある



このキャラクターもサンリオなのか

ぐでたまのアトラクション?面白かった!


縁起が良いのか??


ビルの中のアトラクション、次の予定があるので早々に切り上げましたが、ごじゃ姫は上機嫌でした。


次は、ごじゃ男さんのメインイベント

スウィーツビュッフェ






画像を上げたらキリがない?














最初のみ、撮影タイムが設けられており皆さん一生懸命撮影していました。


撮影タイムが終了すると・・・・・速攻で無くなっていきました。

その後、次々と追加はされるんですが・・・・最初の様に綺麗な状態での撮影は不可能でしょう!


ここでも、ごじゃ姫のお誕生日プレートが出てきて喜んでいました。


初日はこれで終了。

早めにチェックインして 明日に備え休養です!











Posted at 2017/11/07 23:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

ココちゃんカスタム インストール その3

ココちゃんカスタム インストール その3ゴソゴソ

台風の中・・・

暴風雨の中で作業



寒い



そんな中にセキュリテーのインストール。


ごじゃ男さんの作業は何故か、極寒・酷暑・雨・雪等のイマイチな気候が多い!
今回は初めての台風の中、暴風雨の中での作業

作業用の別荘?が欲しい!



ゴソゴソ




追加で色々と・・・・・・・


ナントか形になりましたが?宿題が出来ました。



時間が無い。


週末には出発なのでそれまでに一応の形にはなったかな??




さて、
プッシュスターターの打ち替えしようかとばらしてみた。

TRDの物と内部構成は一緒でしょうから、LEDを打ち換えていたら、皮だけの交換で楽勝?と



アルファードの頃の物と結構変更されてる・・・・



ムギ球タイプだったのに・・・・・箱型に変わってた。

オレンジの箱型の在庫は無いので保留ですね。


週末に東の方に行くのでその時に考えよう。
Posted at 2017/10/22 21:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A&W

いつ飲んでも、サロンパス」
何シテル?   01/03 14:50
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10
[トヨタ ランドクルーザー250] モニターの夜間反転設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:31:24
A390のWLAN設定(車両WIFI使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:55:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation