• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

お盆休み 6日目 8/15

お盆休み 6日目 8/15今日も特にする事が無いの・・・・



朝一で昨日のアマガエルを近くの川?で放流

飼うのは難しそうなのでごじゃごじゃコンビを説得?して放流  



で、最近、光男さんの足回りから異音?がするので、点検がてらタイヤを外してブレーキ周りの点検

キャリパーの取り付けボルトが気持ち緩いので増し締め、タワーバーも増し締め

ついでに フロントガラスの撥水が落ちてきたので、再施工


雨が降ってきたのでフロントガラスのみで終了。



どこかに行こうかと思っていたけど、うだうだ・ゴロゴロ




ゴロゴロしてます。

最近のトミカ




Posted at 2017/08/15 18:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

お盆休み 5日目 8/14

お盆休み 5日目 8/14特にする事が無いので、

ごじゃ太郎と王子公園のプールに

特に写真を撮る事も無く・・・・変な人は今日は居なかった。


ごじゃ姫は足のケガでお留守番。

2時間ほどで帰宅。

帰宅後はごじゃ姫 「激怒 怒 怒」


お昼を食べて  

虫取りに・・・・六甲山に

登山道?獣道??で鳴き声はするが 姿が見えない・・・・


で、何故か アマガエル発見!


何とか確保!して持って帰りました。 画像無し・・・・


家でごじゃごじゃコンビの写生大会?



画家 ごじゃ太郎  良いセンスです。

最近、ごじゃ太郎がバイクに乗る機会が多くなってきて、以前購入していたアライのSZが小さくなって痛いというので
バージョンアップを  頭がでかい!のです。

ごじゃ美さんの最近のお気にはロッシからマルケスに変わっています。

で、マルケスレプリカ




上記2種で迷ったけど・・・・
Z-7 MARQUEZ BLACK ANT
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=470
サイズ S  にしました。

週末には届くでしょう。

ごじゃ男さんも気分転換で アライのRR5から 昭栄のMULTITEC (マルチテック)
現在は廃盤になってました。

製造は古いですね。
当時はバイクに乗っていたので・・・・
ほぼ新品状態のヘルメットが
アライ ツアークロス2  今は3ですか?
昭栄 VFX-W 当時は国内販売がMFJ規格?の影響で販売していなかったので米国で購入
その数か月後に国内販売開始・・・・・おい!ってかんじでした。
FOXのV2  奇抜なデザインで国内には無いんではないかと思う。

頭は2つ メットは現在6つ
賞味期限は切れてますが 3年?
 

Posted at 2017/08/15 18:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

お盆休み 4日目 8/13

お盆休み 4日目 8/13お盆休み 4日目

今日は朝にスタバで甘物




ナビ情報では 2国やバイパスが真っ赤=渋滞


なので、山越えルートでごじゃ男さん家のお墓参り&掃除に行く事に

ごじゃ男さん家のお墓は明石海峡大橋が見えつつ淡路島が見える所
ごじゃ爺が生前に探してお墓の引っ越しをした所

ゴシゴシと墓石を磨いて
 
綺麗になった墓石で ごじゃ爺も喜んでいると思う。


お線香を供えるときに、ごじゃ太郎がごじゃ姫のお気に入りの服を誤って燃やす?焦がしてしまった事故が・・・・・

その日の晩に、同じデザインの服を再購入し、新たに新しいワンピをごじゃ美さんが買っていた。
便利な世の中になりました。



Posted at 2017/08/15 18:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

お盆休み 3日目 8/12

お盆休み 3日目 8/12盆休み 3日目

ごじゃ姫が とても じゃじゃ馬娘!

お仕置き?で「鬼さんの電話」の時だけは泣いて許しを請うのですが・・・

数秒後には ごじゃごじゃ 


以前 TVで 河童の映像があったので、それをネタに色々言っていましたが、
最近、あまりもの「もじゃじゃ馬ぶり‼」身の危険もあるので(姫の)河童さんに会いに行く事にしました。



福崎町にある「柳田國男記念館」の池にいる河童の河太郎と河次郎



池之端に天狗


??


家族連れが結構いました。



少し離れたベンチで天狗が真剣な眼差しでPCを触っていました。




グーグルで「河童の弱点」を検索中でした。





池の上の広場には

違う天狗がどら焼きを食べながらウロウロ?していました。



公園内をウロウロしていたら、
学問成就の道!というのがあったので ごじゃごじゃコンビの将来の為?にお参りしてきた。




柳田國男の生家



鉛筆が可愛い感じでした。










展望台で











鈴ノ森神社~北野天満神社で、なで牛を撫でて帰って来ました。


もち麦の館で




お土産を購入




・「かっぱのガタロウ ガジロウ」の絵本
・もちむぎだんご
・河童サイダー
・ストラップ

絵本はAmazonでも売っていないので・・・・・
内容は・・・これで1500円??時代構成が??な無理やりな内容です。
福崎町 大丈夫か? 



Posted at 2017/08/15 17:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

衝撃の初体験

衝撃の初体験TVで観る 逆走映像

「こわぁ~ 」と他人事と思って観ていましたが、


生駒の山越えの一方通行の道で

コーナーを超えたら目の前から車が???



ノンビリ走っていたからかわせたけど、頑張っていたら・・・怖いですね









前方に渋滞があったので、Uターンしたと思われます。
 
その後、下って行って対向車がいっぱい来たので また、Uターンして
何事も無かったかの様な顔で運転していました。
4,50代の女性ドライバー 並走中も前方を注視し、周りは一切見ませんでした。

渋滞だから逆走しようというその判断が 怖い!


正面衝突してたら・・・廃車かなぁ~~

次期車両も発表の見通しもないしなぁ~~

軽四でも良いかなぁ~ と事故妄想を少ししてみた。












ご安全に!

Posted at 2017/08/15 17:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博のピンバッジ

整理中   ごじゃ美コレクション

その1

⛰️⛰️⛰️がまだある。

コレクター魂は凄いです。
😮‍💨」
何シテル?   10/19 12:58
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 01:25:17
無理を承知で試してみたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 01:22:30
[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に 202509時点で 足回り等結構頑張りました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation