
clistさんのブログに刺激を受けて
y
い君のブログにて宣言したので
本日、泊まり明休みで戦車に逝ってきました!
先週戦車機ぶっこんだのに、もう花粉でストラフィアブルーが黄緑です。(ToT)
あまりにも粉々し過ぎてるので手抜きと思いつつ戦車機へぶっこみました。
(ちなみに、ブラシじゃないです門型ジェット噴射の奴です)
やはり前回同様、オフ会のなごり(ボンネット脇のやらしい黒い汁筋)は消えず。
ここは、想定の範囲内。
気を取り直して、手洗い戦車場へ。 この戦車場のルールを知らずに、
私はふき取りお掃除スペースで戦車開始。暫くすると戦車場のチョット強面の管理のおじさん登場!
B:「なにか?(´・ω・`)」、おじさん:「ここで、それしてもらったら困るなぁー」
B:「??????」
で、手洗い戦車場へ強制移動。おじさん:「兄ちゃんの場合あったら、このコースやね」
B:「別にお金いるでしょ?」
おじさん:「今日はいいよ」
B:「Lucky! (*^^)v」
てなわけで、おじさんがテンキーをポチポチ操作したら、お金もいれていないのに
”ブッシュー”とイイ感じの勢いで噴射開始!
B:「(^◇^) なんてイイ人なんだ (ToT)」「あとは任せて」って言おうとしたら。。。
おもむろにオジサンがボンド号を”ヘロヘロ”とモップ掛けしていきます。。 B:「(-_-)」
本日はclistさんのブログに刺激をうけて、精神の鍛錬および筋肉痛を求めるM系戦車の筈がぁぁ
おじさん、更にヘロヘロと力なく洗い続けます。おじさん:「これでよしっ!これで向こうで拭いて!」
イイ事をしたんだオレはという感じのとっても満足気な笑顔。B:「ア、
アリガトウ。。(^_^;)」
40代のおっさんがまるで少年のように、すごすごとその場を立ち去りふき取り作業場へ。。
人に何かしてあげるって、本当にむずかしいという事をあらためて感じました。
被災された方々へ、自分は何ができるか本当によく考えなければ。。
結果はこちら
Posted at 2011/04/01 00:59:57 | |
トラックバック(0) | 日記