• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aho Bondのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

復讐戦! 喝!!

復讐戦! 喝!!洗車ネタと思われた方
すみません<(..)> 「都会の春」PARTⅡです。

先日の東京タワーバックの写真が
ことのほか、よろしく無かったのと、本日外仕事が早く終わったので
帰り道に撮影、アップしました。

ここ数日昼間は暖かったせいか開花が進んでいます。
テレビの予想どおり今週末が見頃ではないでしょうか?

それにしても、今年は花見の声がかかりません。
小じんまりイイから、竹輪でワンカップでもやって
のんびりしたいものです。

(個人的好みの花見料理)
・卵焼き(ここは、あえて出汁を効かさず、素の味で素朴なものを)
・紅白かまぼこ(色合いですね。。ワサビとワンランク上の醤油で)
・バラ寿司(作ったことありません。サブちゃんので一度やってみよ!ち~ら~しーー寿司な~ら♬)

皆様は今週末は何されますか?
ちなみに私は、とある御方に逢う為、遂に聖地へ初巡礼でございます。
けがれた身体を清める洗礼コースもありかな??
楽しい会話の輪が咲くことを期待してます。

アップした写真は前回の続きにて。節約できるものは節約です。(意味違うか?)

Posted at 2011/04/06 01:49:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっと一息 | 日記
2011年04月02日 イイね!

新しい聖地にて(次回オフ会?)☆★

新しい聖地にて(次回オフ会?)☆★もっぱら、オタッキーなブログで賑わっている昨今
出品できる物なし (悲)(T_T)

って状況下で聖地Aロサレムに代わる新聖地を発見!

やっぱり、プラモは☆★タミヤ でしょう!

さすがに会社名入りの作業着を着たまま入る勇気は
ありませんでした。(^_^;)

(Xデーのコースはこちら)
  1、大宮電車博物館(○宮つながりで。。。) ここだけで十分ビッグイベント?
       ↓
  2、秋葉原のはずれ(プラモ店)
       ↓
  3、本命、TAMIYA ファクトリー(新橋)
       ↓  
  4、新橋オヤジ御用達 酒屋で食事
    (この地域もある意味”サラリーマンの聖地”かも。。。)
       ↓
  5、未明:SL広場前にて解散

当然、移動は「電車でGOーー!」です。

どぉう?

本気になったらどうしよう。。(汗)
                     H    R    S
                   本気で 列車オフ 新橋でする?
Posted at 2011/04/02 15:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愉快なHRS | 日記
2011年04月02日 イイね!

都会に春(被せネタ)

都会に春(被せネタ)昨日のことですが、地下鉄を上がったらなぜか
1本だけ花が開いている桜の木を見つけました。

やっぱり日本人ですね、なんか気分アップです。

昼に、新橋営業所での会議から自転車で支店へ帰る途中で
またまた1本みつけましたとさ。。

ところで、Aすぃのコマーシャルの音楽
マイナーコードばっかりで気分沈むんだけど。。

a○○○○sのとか、ヤルゾーって気分になる音
使ってくれないかなぁ??

Posted at 2011/04/02 12:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと一息 | 日記
2011年04月01日 イイね!

たぶん、すぐにダメになるんだろうなぁ (*´Д`)=з

たぶん、すぐにダメになるんだろうなぁ (*&#180;Д`)=зclistさんのブログに刺激を受けて
y君のブログにて宣言したので
本日、泊まり明休みで戦車に逝ってきました!
先週戦車機ぶっこんだのに、もう花粉でストラフィアブルーが黄緑です。(ToT)

あまりにも粉々し過ぎてるので手抜きと思いつつ戦車機へぶっこみました。
                         (ちなみに、ブラシじゃないです門型ジェット噴射の奴です)
やはり前回同様、オフ会のなごり(ボンネット脇のやらしい黒い汁筋)は消えず。
ここは、想定の範囲内。

気を取り直して、手洗い戦車場へ。 この戦車場のルールを知らずに、
私はふき取りお掃除スペースで戦車開始。暫くすると戦車場のチョット強面の管理のおじさん登場!
B:「なにか?(´・ω・`)」、おじさん:「ここで、それしてもらったら困るなぁー」
B:「??????」  
で、手洗い戦車場へ強制移動。おじさん:「兄ちゃんの場合あったら、このコースやね」
B:「別にお金いるでしょ?」
おじさん:「今日はいいよ」
B:「Lucky! (*^^)v」
てなわけで、おじさんがテンキーをポチポチ操作したら、お金もいれていないのに
”ブッシュー”とイイ感じの勢いで噴射開始!
B:「(^◇^) なんてイイ人なんだ (ToT)」「あとは任せて」って言おうとしたら。。。

おもむろにオジサンがボンド号を”ヘロヘロ”とモップ掛けしていきます。。 B:「(-_-)」

本日はclistさんのブログに刺激をうけて、精神の鍛錬および筋肉痛を求めるM系戦車の筈がぁぁ

おじさん、更にヘロヘロと力なく洗い続けます。おじさん:「これでよしっ!これで向こうで拭いて!」
イイ事をしたんだオレはという感じのとっても満足気な笑顔。B:「ア、アリガトウ。。(^_^;)」

40代のおっさんがまるで少年のように、すごすごとその場を立ち去りふき取り作業場へ。。

人に何かしてあげるって、本当にむずかしいという事をあらためて感じました。
被災された方々へ、自分は何ができるか本当によく考えなければ。。

                   結果はこちら
Posted at 2011/04/01 00:59:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

第2回36の日オフ

第2回36の日オフまずは、東北関東大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
避難中の方々へは一刻も早く安息な日が訪れることを心よりお祈りいたします。

インフラ系に勤務しているので、本来出社なのですがローテーションの関係で土日共休みがとれました。

ガソリンは満タン入っているものの、陽気にドライブという気分にも当然なれず。。。

ふとっ、思いついたのがオフ会の写真整理。

後半やや悪乗りモードになっておりますが、とりあえずペタペタと
貼ってみました。

オフ会自粛のなか、楽しかった時のことを少しでも思い出していただければと思います。

今回が初めてのブログ作成で、リンク先の張り付けがよく判らず、アドレスをつけています。
ご面倒ですが、一度見てやってください。


基本的に「サザエさん」の曲に合わせて閲覧ください!

『HRSでございます!』こんな感じで始まります。

歌を思い出せない方は一度こちらで予習してから。。。

エンディングテーマはこちら

第2回36の日オフ①


第2回36の日オフ②


第2回36の日オフ③


第2回36の日オフ最終章


最後に、2年または3年後になるかもしれませんが、東北オフやりましょうね!
がんばれ日本! がんばれ東北!
Posted at 2011/03/19 18:08:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愉快なHRS | 旅行/地域

プロフィール

「私は明日の移動へ変更しました。」
何シテル?   08/10 23:24
Aho bond(あほボンド)と申します。 原型風番長として頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。           (*^^)v あっ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アベノマスクは本当にゴミなのか考えた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:41:20
カラオケプチオフその14♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 00:49:53
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 20:29:28

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
他サークルのツーリング参加時に、ナンパされての参加です。 関西出身田舎東京都民、落ち着 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation