禁断のスイッチ「SPORTS」
先日ようやく慣らし運転3000kmを終えました。
封印していた「SPORT」スイッチをONにしてみました。
■「SPORT」モードインプレ・・・
ONにするとメーター内の表示に「SPORT」と表示されます。
走行すると まるで別車の雰囲気です。
アクセルレスポンスが超敏感になります。
これは凄い体感効果有りです。
もう一度OFFモードにすると
「乗りやすいスポーツカー」
ONにすると
「パキーン」と張り詰めた「緊張感のあるスポーツカー」
・・・これほどの差があります。
Boxster Spyderは普通に乗っても「スパルタン仕様」ですから
バランスや雰囲気はONの方が合っているかもしれません。
当然、全負荷時のパワーアップや、トルクアップは無いのですが
電子制御アクセルって 車の乗り味をここまで変えられるんですね。
正直驚きました。
PSMの介入が遅くなるようです。
これについては 峠or首都高、サーキットで効果を試したいと思います。
最近、気合不足の僕には・・・
「SPORTS ON」の峠と首都高で目を覚ますことができるか・・・
少し楽しみです。
==noir==
Posted at 2011/10/22 16:16:00 | |
トラックバック(0) |
Boxster Spyder | クルマ