
964ターボのエンジンを降ろしました。
ニャーちゃんの具合が悪くなってから964ターボには乗れていなかった。
ニャーちゃんの介護に全てを使いたかった。。。
久しぶりに964ターボに乗ったら 3速全開でクラッチがすべるようになっていた。
これではトラクションがかけられない、、、
クラッチOHのためエンジンを降ろしました。

クラッチは 薄々になっていました。。。
オイル漏れは殆ど無い、タービンもスムースに回っている。
これと言って他には大丈夫でしたが、ついでに、、、
・タペット
・オイルライン
・カムカバーパッキン
・ブローバーホース引きなおし
・Fuelライン引きなおし
etc・・・
何か乗り味が変わるところも弄ろうと想ったので
・RSエンジンマウント
・RSミッションマウント
キリが無い、、、どこまでやるか 見極めて
部品を発注したら あっという間に50万円。。。
そして禁断のカムシャフト交換への想い。。。
これだけは 止めておこう。。。
「優柔不断の うっかりのところも好きだよ。。。」
僕の最愛の人は いつもそうやって微笑んでいる。。。
===noir===
Posted at 2013/08/26 00:14:18 | |
トラックバック(0) |
964Turbo | クルマ