• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

10月10日 トマム~夕張~札幌 幸せは来るのか?

10月10日 トマム~夕張~札幌 幸せは来るのか?
10月10日 トマムのザ・タワーホテル この旅行はとても天気に恵まれたが、トマムだけ天気が悪かった。 おかげで、早朝のスキー用のゴンドラで向かう、雲海ツアーがキャンセルになってしまったのと、早朝の雷によって、なんと停電騒ぎがあり、高層タワーホテルで怖い思いをした。 天気がすぐれないが、景色は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 19:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月09日 イイね!

10月9日 阿寒湖~帯広イオン~トマム

10月9日 阿寒湖~帯広イオン~トマム
10月9日 阿寒湖に二泊目。 8日の晩に知床から帰り、入浴中に娘のメガネが盗まれ、娘はとてもナーバスになっている。 とても悲しい出来事であった。 可愛そうに、美しい北海道の景色を観ることができない。 阿寒湖のホテルのバイキングはとにかく豪華である。 何でもある。 二泊目はもう食欲がなくなる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月08日 イイね!

10月8日 阿寒湖~知床世界自然遺産~阿寒湖

10月8日 阿寒湖~知床世界自然遺産~阿寒湖
ついに大晦日となってしまった。 北海道旅行途中でブログはギブアップ。旅行から帰り、業務の忙しさでまったくブログには手を付けられず。 どうしても年内中には、思い出を書き留めたい。 前フリはいいので、どんどん書きたいと思います。 10月8日 阿寒湖の旅館。最高の旅館である。 朝食もよし。バ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

7日、層雲峡から阿寒湖へ

層雲峡を出発。 やはり旅館の朝食はバイキングであり、必要以上に食べてしまう。 旅館は古かったが、単純硫黄泉のお風呂は最高であった。 すぐ近く、流星、銀河の滝。 シンガポール人のツーリストにナビの使い方を問われる。 最近は外国人の旅行も多様化し、レンタカーで北海道巡りをしている旅行客もたくさ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 06:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

富良野から層雲峡へ

6日、新富良野プリンスでたらふくのモーニングブュッフェを食べて出発。 新富良野プリンスホテル、 温泉、清潔で気持ちがよい 客室、リフレッシュしていると思う。すこぶる快適である。部屋からの景色もグッド👍 食事。夕食はレストラン○。朝食のブュッフェ◎。 朝食のブュッフェ。 やはり、食べ過ぎまし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 07:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道
2014年10月06日 イイね!

10月2日 富良野で泣く

5日、北海道ツアーは2日目となった。 私たちは、富良野、北の国からを訪ねた。 小樽を出発し、富良野へ。約二時間ほどのドライブ。 初日のホテルが快適で、しかも朝のバイキングがあまりに贅沢であって、一時間以上も朝食に時間を割いてしまい、出足が遅くなってしまった。 富良野への道中は、関西よりは明 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 05:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

無事に小樽です。

フェリーは台風によるシケで、かなり揺れましたが、無事に小樽に到着しました。 船はいたって快適でした。 部屋は少々狭いのは仕方ないですが、清潔でサービスは良く、楽しい旅のスタートを演出してくれたと思います。 ビンゴ大会や歌手による演奏会もありました。 お客さんが少なく、全員に景品が当たるとい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 07:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月03日 イイね!

出港しますが…トラブル発生❕

いよいよ舞鶴港を出港します。 北海道ツアーがスタートしました。 早速トラブル発生。 エクシーガ、車高が低いので一般車両とは別の列に並んでます。 高低差の少ないデッキに乗せるそう(^-^ゞ この列は現在2台。 私の前は、なんと札幌ナンバーのランボルギーニであります。 少しだけ恥ずかしい(^- ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 23:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月29日 イイね!

チビんこ、運動会終わる

長男、次男に続き、末娘の小学校最後の運動会が終わる。 組体操は、立派なタワーを見せていただきました。 長男から数えると、延べ11回目の運動会。 感慨深いものとなりました。 タワーが完成したときは、ポロリと涙。 これからも健やかに育ってください。
続きを読む
Posted at 2014/09/29 12:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

リフレクターブジ

4年ほど前にエクシンガーさんに取り付けしてもらい、1回目の車検では無惨に取り外されて帰ってきたLEDリフレクター。 そしてもう一度エクシンガーさんに取り付けてもらいましたよね(^ω^) 今回2回目の車検では無事でした。 理由は分かりませんが同じ条件で車検を受けて無事でした。 以上、京都管轄から ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 07:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation