• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

燃費ヨシっ‼️



今日は、ガソリンを詰めてから帰路に就く。スタンドで20%程度高めで空気圧を設定。
帰り片道の燃費計は高速だけなら18㎞/Lをマークし、帰宅時で16.9㎞/Lだった。
高速55㎞と一般道8㎞を走っての参考燃費。

燃費測定は、間もなく迎える購入一周年までは記録したいと思っています。





Posted at 2020/10/17 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

スカイライン燃費

こんなに燃費伸びる?
スカイラインよ、スカイライン、
2リッターのターボよ(笑)

Posted at 2020/10/02 20:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

30,000㎞達成

2020年9月2日

昨年10月に購入し、10ヶ月で30,000㎞達成です。

3,000㎞/月走っています。計算通りです。現在の職場は、あと2年は予定があるので、確実に100,000㎞は達成できそうです(^_^;)

スカイラインは、25,000㎞を過ぎたあたりからさらに感触がよくなり、特にエンジンが一皮剥けたような感じです。

Posted at 2020/09/03 06:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

砥峰高原ドライブ

砥峰高原ドライブ8月11日(火)
生野に近い砥峰(とのみね)高原へ、キューブのテストドライブは290㎞走行。

キューブのことはあまり期待していなかったけど、ハンドリングはスムーズでブレもない。スカイラインに共通するしっとりさもある。がさつな感じはない。ボディー剛性もそこそこ。

1.5LのCVTは高速道路2名乗車で100㎞/h前後までなら十分に巡航できる。CVTの好き嫌いはあると思う。私はオートマチックの方が好きだが、市街地を足として使う車にはCVTの方が操作はしやすいかもしれない。

内装の使い勝手は慣れたら快適。スピーカーは涙が出るほど音質が悪いが、純正ナビのグライコ操作でなんとか聞ける範囲にはなった。
ベンチシートの膝元からカップホルダーが出てくる事はネットで知った。逆向きだから一生気が付かない人もいると思う。
気にならない程度、内装がびびる所がある。

当日のドライブでの燃費は16㎞/L以上だった。一般道渋滞、スムーズな一般道、峠道、高速道を走っての燃費だから、まあまあかな。市街地だけなら12㎞/L以下になる。

総合的には程度のよい車を購入できたと思います。
これこそは大事にしなければ…







Posted at 2020/08/12 10:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

イカ丼食べに

久しぶりに、福井の三方五湖までイカ丼を食べにドライブしてきました。
今日は何とか食べれました。
(過去2回食べられず。)
目的地はレインボーライン乗り口付近のドライブインよしだ。
ケンミンショーで紹介され、たいへんな混雑です。





とろろわさび醤油イカ漬け丼と表現したら分かりますか?組み合わせとしては完璧です。





ほんとは滋賀の隠れ家に泊まって帰る予定でしたが、鍵を忘れてしまい、そのまま帰宅となりました(涙)


Posted at 2020/08/09 20:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation