• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

旧年中も大変お世話になり、また引き続き、つたないブログを書きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、元旦ということで、ご近所の松尾大社に初詣に行ってきました。



我が家では毎年恒例行事となりました。
今年も人出が多いです。

今年は、新年早々に娘の中学受験を控えており、緊張感のある初詣となりました。
また、おみくじも間違ってはならぬ、ということで、娘は2回おみくじを引きました。


その後は、次男坊が毎年挑戦するタル占い。弓ですね。
真ん中に当ると立派なキーホルダーがもらえます。


次男君、なんと真ん中を射抜いて大当たり!


末娘ちゃんは外れて参加賞でした。


みたらし団子を食べていたら雪が降ってきたので、慌てて帰ってきました。


ことしも皆さま良い年を迎えられますように。
Posted at 2015/01/01 14:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都 | 暮らし/家族
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

みん友の皆さま、明けましておめでとうございます。

今年は皆様にとってよい一年になりますように、という願いを込め、縁起の良い初日の出の撮影にチャレンジしてきました。

朝目覚めると、外は雨あがり。家の周りは濡れた状態。太陽を望むことは難しいかな、と考えながら機材を持ちガレージへ。
(機材⇒コンパクトカメラとスマホです。ハイ。)

洛西方面に向かったところ、ちょうど雲が途切れ、初日の出を望むことができました。









平和で幸多い一年を約束するような、見事な初日の出でございました。

合掌
Posted at 2014/01/01 08:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2013年12月29日 イイね!

気温ー1℃

今朝は早朝から長男が部活で奈良県に遠征ということで、早朝に京都駅まで送迎車。
ダッシュボードの外気温計はー1℃。

寒い!

京都市周辺の山々はうっすらと雪化粧していましたので、帰り道に嵐山を一回りして帰ってきました。

※大切なお知らせがありますので、最後まで画面をスクロールしてくださいね!











というわけで、プロフィール画像を更新しました。
マイエクシーガの「いいね!」は現在93ポイント。
100「いいね!」になかなか到達しません。

もし、クリックを忘れている方は「いいね!」にクリクリしてください。
100人目の方には手厚いお礼をプレゼント!(するかも?)

Posted at 2013/12/29 09:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2013年09月15日 イイね!

賀茂川散策、京都は狭い!ウソウソ!

昨日はお日柄もよかったことと、息子娘皆が部活などで外出のため、奥さんと二人、またまたウォーキングツアーです。

まずは北山のビーズショップに向い、ビーズをお買いもの。
この間私はオートバックス北山店で時間つぶし。

旧年式のレーダー探知機を買おうかどうか迷いましたが、グッとがまん!

奥さまを迎えに行き、上賀茂の駐車場にエクシーガは待機。
そこから賀茂川散策を始めました。

上賀茂からスタート。



橋がたくさんあるので、体力に合わせてジョギングやウォーキングの距離を設定しやすいですね。



右大文字、分かりますか?




賀茂川は京都市北側から市内を流れる美しい川ですが、特に市内より北側は美しく整備されています。
私たちは上賀茂から出町柳あたりまで南下。往復5キロ程度のウォーキング。とても気持ちのよい散策コースです。

で、周囲の街並みについて。

上賀茂から下賀茂あたりは京都市内でも有数の高級住宅地であります。河川に沿った住宅、、、デカっ!

下の写真右手の森のように茂った木々の奥には大豪邸が立ち並んでいるのでした。



京都は狭い、町屋、ウナギの寝床、、、ウソウソ!
優雅な世界ってやっぱりあるじゃない!

少しだけ市内西側、いつもの桂川とグレードの差を感じてしまったウォーキングなのでした(^^ゞ





Posted at 2013/09/15 10:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2013年06月03日 イイね!

世界の走りを見る!

世界の走りを見る!昨日の日曜日、京都西京極グランドでの高校陸上。ちまたを賑わせている洛南高校の桐生君を見てきました。
報道陣も沢山。私は準決勝を見てグランドを後にしました。
準決勝でも圧倒的な強さ。後半は流していました。
世界目指して頑張って欲しいです。
高校一年の長男は出番なし。
Posted at 2013/06/03 21:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation