• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

いざ❗和歌山国体へ(^-^ゞ

和歌山、紀三井寺陸上競技場で今日から開会している国体の陸上競技。いよいよ日曜日のレースで長男君が走ります。もし日曜日の予選を勝ち進むことができたら、月曜日に準決勝、そして決勝となります。

皆さん応援お願いします❕
京都は赤いユニホームです❗



京都選手団は既に全員和歌山入り。しかし、長男君はまだ家に居ます。なぜなら明日は大学のAO入試二次面接なんですね~。

どちらも全力疾走やね~👍

そんな忙しい長男の代わりに、月曜日には嫁さんとともに、松尾大社に合格祈願と入賞祈願に行ってきました。





松尾大社って、一見地味な神社ですが、実はとても繊細で美しい形の神社です。

ついでに夫婦円満のお祈りも(^ω^)
境内の相生の松です。


恋愛成就
夫婦和合❔
皆さんも和合してください⁉

また、前の週末は晴明神社にお祈りを。






ちょうどお祭りをしていて、派手なお神輿も展示してました。縁起が良さそう❗

合格してよ~✌
国体がんばれよ~👍




Posted at 2015/10/02 21:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族
2014年05月10日 イイね!

国体予選 京都府大会 その2(決勝)

国体予選 京都府大会 その2(決勝)昨日(5/10)の国体予選、京都府大会の結果です。

少年A(高校2、3年生)男子100m決勝

長男は予選で全体の7位、11秒15で決勝に進む。
(タイムは追い風参考タイム)

決勝には8名が残り、結果は第8位と最下位でしたが、タイムは自己ベストの11秒14でした。
(タイムはこちらも追い風参考タイム)

昨年秋の大会では11秒6台でしたので、この冬のトレーニングで0.5秒近くよくなったようです。

結果は最下位となりましたが、春となってから3回の大会があり、大会ごとにタイムが縮んでいるので、さらに上位を狙えるかもしれません。

がんばってほしいです。



あっ、なんかスポーツ一家と勘違いしてる方がいたら、補足説明しておきます。
私は中学までは部活してましたが、高校1年で挫折してからは帰宅部。
嫁も中学までは部活をしてましたが、楽しい楽しいソフトテニス部であり、高校では帰宅部。
結婚してから二人で始めたスキーも数回で終わり、その後スポーツとは全く無縁の夫婦の子。

突然変異かもしれません。
そんなことで、真剣な陸上やらを観る!というのも初体験だったりもします。

まさに、親は無くとも子は育つ、ですな(笑)
Posted at 2014/05/11 07:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年05月10日 イイね!

国体予選 京都府大会

本日は高校2年生の長男が、陸上部の大会に出場。

国体予選 京都府大会です。

午前中、西京極グランドに応援に行ってきました。
家から自転車で行ける距離で助かってます。

100m-少年Aにエントリー
(少年Bとは、高校2、3年生の枠)

予選が先ほど終わり、自己ベストタイム11秒15で決勝進出が決まりました(^_^)v

決勝は午後3時から。




予選のレースでは第2位(黄色のユニホーム)、予選全体では第7位。
ピンクのパンツは有名は某私立高校!早い!
このレースでの1位の子とのタイム差は0.02秒。写真では鼻差くらいに見えますが、これでも0.02秒差です。シビア!



なかなか男前になってきた長男。
太ももも立派になってきた。

午後も自己ベストでがんばれ!
今年中に目標の10秒台に到達できるかな?
Posted at 2014/05/10 12:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年04月06日 イイね!

十三参りにいってきました~親バカ編❤

十三参りにいってきました~親バカ編❤昨日、嵐山の法輪寺に十三参りに行ってきました。

十三参り?うちの田舎では、そんな行事は聞いたことはありませんでした。

数えで13歳ですので、11歳になると、おめかしをして法輪寺でご祈祷、説法を受けるというものです。


我が家では、アニキたちも過去に来ていますけど、ついに、末の娘も11歳となりましたので、最後の十三参りとなりました。

娘は美容院でヘアセットと着付け。着物は嫁が約30年前に、同じく十三参りで着た着物です!

とてもかわゆく仕上がりました。

嵐山には車で向かい、法輪寺でご祈祷をしていただき、嵐山の中の島を散策してきました。

あんまりかわゆいものですから、すぐに外国人の若い団体に囲まれて写真をパシャっ。その後も外国人旅行者に何度か写真を撮られました。

ということで、昨日のベストショットだけ。

でも、次に嵐山に来るときは、彼氏と一緒なんだろな~





Posted at 2014/04/06 06:32:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | 家族 | 暮らし/家族
2013年08月05日 イイね!

百人一首ちはやふる杯西日本大会

昨日娘は百人一首ちはやふる杯西日本大会に出場。講談社の主催。

ちはやふるとは競技百人一首を題材にした漫画。この漫画によって空前の百人一首ブームということです。娘も大ファンです。主人公の名前がちはやといいます。




試合は熱気ムンムン。すごい早さでカルタを取り合いします。
いつもの五色百人一首とはちょっと趣が違います。


残念ながら一回戦敗退。会場の嵐山時雨殿で記念撮影。


館内で特別販売されていたちはやふるグッズからダディベアをセレクト。
これは私用。
他にスノー丸というキャラクターもあります。いずれも漫画に登場しますがなかなか購入できないレアキャラクター。

お疲れ様でした。


Posted at 2013/08/05 08:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation