• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

山形県人会UDAUDAMの証!報告

8月12日(日)
山形県人会 UDAUDAMに参加!

当日、会員の証としていただいたステッカーをリアウィンドウに貼り、遠路京都への道のりを帰りました。

んでもって、ステッカー貼りの写真報告です!

なかなかクールなデザインで気に入っています。
どうもありがとうございます。



京都、関西にお住いの山形県人、または山形に興味のある方々、このステッカーを見つけたら、静かに声をかけてください。
(山形県民は心静かなものですから・・・)
Posted at 2012/08/17 17:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山形 酒田 | 旅行/地域
2012年08月16日 イイね!

酒田のおみやげ

みなさんにお配りしたいのはやまやまですが、生ものなどありますので、写真で勘弁してください。

まずは庄内のお米「はえぬき」です。
ささにしき系のお米です。
今回は30㎏購入。



はい、次は「しなべきゅうり」、「ぜんごずけ」、「たまこん」です。
こちらはお土産物屋さんで買うと値段は1.5倍。ジャスコなどのスーパーで買います。
大量に購入して知り合いに配ります。



こちらは酒田米菓の「オランダせんべい」です。
この商品は昔からありましたけど、最近はお土産用として箱入りで売られています。
サクサクとおいしいです。クセもありません。



月山で購入した「月山ワイン」⇒奥さま用、日本酒「初孫」⇒私用



木村屋「古鏡」、「どら焼き」
長男、次男用のお土産。特に「古鏡」は有名な和菓子です。
長男、生クリームが苦手で、あんこ派なもので・・・



「だし」、テレビでも紹介されていて気になって買っちゃいました。


出所がよく分かりませんが、「ラフランスサイダー」
おばあさんが孫娘に毎食ごとに出してました!
確かにおいしい。


知り合いからいただいたらしい小ぶりな自家製「すいか」
味は食べてみないとわかりません。
Posted at 2012/08/16 12:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山形 酒田 | 旅行/地域
2012年08月15日 イイね!

とりあえずの報告を

とりあえず無事に山形から帰ってきました。
いろいろとコメントをいただいております。
ちゃんと返信しますのでお待ちくださいね!
帰りは栗東から大渋滞。先日の豪雨による京滋バイパスの通行止め、事故など重なり栗東から京都南まで約四時間。
娘も途中でダウンしてしまい、熟睡モードに。
なんとか自宅にたどり着いたのでした!
Posted at 2012/08/15 22:08:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山形 酒田 | 旅行/地域
2012年08月14日 イイね!

帰郷最終日、プール&アスレチック&花火大会

酒田での最終日、まずはお土産です。
ご当地漬物など山居倉庫、酒田ジャスコで買いあさりました。

山居倉庫は、山形で収穫されたお米を貯蔵する倉庫で、最上川を船でお米を運搬していた頃から使われている史蹟です。もちろん今でも当時のまま使われています。
酒田にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

山居倉庫では家族へのお土産を購入し、さくらんぼソフトを食べました。
少し酸っぱくておいしかったです。

酒田ジャスコでは、食料調達です。
山形のお米『はえぬき』を30㎏、漬物各種、オランダせんべいなどなど・・・


昼食後、またまた市民プールで水泳特訓です!
今回はどうしても平泳ぎをマスターしたいという娘の大きな目標がありましたので、今日が最後の特訓です。
完璧まではいきませんでしたが、なんとか25mの半分くらいまでは泳げるようになりました。

くたくたになった後、市民プール横のアスレチックにチャレンジ。
21種目にアタック!
一種目だけどうしてもクリアできず、残念!

夕方、実家に帰り夕食です。
今日は魚と餃子で乾杯!
またまた気分良く寝てしまったのでした。

わたしがうとうととしている間に、おばあさんと娘は平田町の花火大会に・・・
涼しい中(外気温17℃)、気持ちよく花火を楽しんだようでした。


さて、明日はいよいよUターンです。
日本海自動車道、北陸自動車道、名神を経て復路を。

朝6時スタート予定。
安全運転でがんばります!

酒田の方々、またUDAUDAMに参加された方々、お世話になりました。
またいつかお会いしましょう!!!




Posted at 2012/08/14 22:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山形 酒田 | 旅行/地域
2012年08月14日 イイね!

お墓参りに行ってきました

昨日、8月13日(月)はお盆です。
帰省して三日目、今日はお墓参りと娘の宿題の日です。

午前中は墓参り。
分家である我家のお墓、おばさん夫婦が養子となったおばあさんのお墓、そして本家のお墓に花を添え、手を合わせてきました。

お昼は一皿100円ではない回転寿司に行ってみました。
アジ、イワシなど青物も最高に美味しいです。
さらに中トロも注文してみましたが、びっくりするような美味しさでした。

いつも上司と行く、京都の川原町三条のお寿司屋さんよりおいしい!
(故郷のひいき目かもしれませんが・・・)

帰省客も多かったのでしょうか、広い駐車場もいっぱいでした。

午後は宿題です。
紙細工、手芸を趣味とするおばあさんの手ほどきで、紙工作を制作。
なかなかいい作品ができました。

夕方、おばさんの家にご挨拶。
おじさん、おばさん、年老いたチワワのフクちゃん。
フクちゃんは14歳、人間で言うと100歳手前くらい。足もヨロヨロ。
昨年よりも弱くなった感じでした。

そして今日はお土産の日です。
あちこちお土産を買いに回ります。



Posted at 2012/08/14 10:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山形 酒田 | 旅行/地域

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation