• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

第1回目の車検にて

第1回目の車検にて2012年9月28日第1回目の車検作業に入庫、29日作業終了。
細かくは整備手帳に記載。いつものディーラーさんにお願いしました。

さて車検中の二日間の代車です!
レガシー2.5ⅰツーリング、アイサイトVer.2!
しかも新車です!
走行距離はたったの360㎞。ぶつけたらどーしよー(汗)


という訳で、二日間の通勤に使わせていただきました。
通勤時間帯での異動のみでしたので、京都市内の渋滞路におけるレガシーの試乗インプレッションです。

エクステリア
グリル形状が下向きに大きくなって吊目がさらに強調されてます。もう少しすっきりしたデザインでもいいかな?おしりももう少しすっきりできたらいいですね。
ルーフが高く、室内を広くしたい反面、全体的に車高が高くなったことをごまかすデザインになってしまったことが残念です。高めルーフはエクシーガに任せておけばよかったのに・・・

インテリア
特に何かを感じることはありませんでした。エクシーガよりはやや高級です。オーディオが無いのでとても寂かったです。
パドルシフトで操作せよ!ということで、シフトレバーでのチェンジはできません。これ、どうでしょうか?私はレバー側で操作することが多いのでちょっとだけ違和感を感じました。
ステアリングのオートクルーズなどのボタン数が多すぎて、感覚的な操作ではなく、頭で考えてからの操作になってしまいます。
メーターのデザインは良く、見やすいです。
シートの座り心地はエクシーガにそっくりです。座面の長さが短いのはスバルの特徴なのかな?あと3㎝座面が長かったら最高です。これはエクシーガのシートも同じ!

エンジンフィーリング
等調となった新世代ボクサーエンジンは恐ろしく静寂でスムーズです。静すぎてパワー感がありませんが、スピードはシュッと出てしまいます。危ないです。
アイドリングストップも機能しますが、止まったことに気が付かないことも・・・

総評
全体的にエクシーガよりもワンランク上の造りですが、エクシーガに対して革命的な良さはなかったと思います。今度はぜひ直噴ターボに乗ってみたいですね。
子どもが手離れしたらやっぱりレガシーターボかな~!
車欲しくなっちゃったな~!
Posted at 2012/09/30 11:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY EXIGA | クルマ
2012年09月17日 イイね!

原子力発電所について

原子力発電所について

小林よしのり氏のマンガを買ってみました。

震災から1年と半年。原子力発電所についてもう少しだけ考えてみませんか?
本当に必要なんですか?

関西の皆さん、フクシマって遠い国ですか?

やっと最近になって近所のセブンイレブンがLED照明になりました。

マツモトなんちゃらっていう薬局はいまだに蛍光灯ギラギラだね。
きっと他人事なんだろうね。

薬局の照明のために京都のからすぐ近くの福井県では原発が再稼働していますよ。
地震が来てみないと分からないかもね。

Posted at 2012/09/17 20:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 震災 | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

コブクロ ベストアルバム買いました!

コブクロ ベストアルバム買いました!

コブクロのアルバムを買いました。
ALL SINGLES BEST2
セブン&アイ限定盤 2CD+2LIVE CD
ゆっくりと聞かせていただきます。
Posted at 2012/09/17 08:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 趣味
2012年09月14日 イイね!

玉葱、ビミョーです(涙)

皆さま、こんばんは

ブログを書くこと、みんカラを見ること自体がとても難しい状況です。

今回の計画は、非常に納期が厳しく、苦戦を強いられています。

10月15日の納期に間に合わすべく、関係者一同総力戦であります。

先週末に娘の百人一首大会もありましたが、その様子もUPできていません。
(そちらの関係者の方に対しても申し訳ございません。)

玉葱も微妙な状況です。

幹事様、参加の報告、もう少し待ってください。

ごめんなさい!




Posted at 2012/09/14 00:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年09月02日 イイね!

めばちこ その2

京都方面 本日は晴天なり

さて、時間・出勤日ともに拘束時間が不規則なうえ長い我社、本日も晴天の中、日曜出勤業務です(涙)

我がグループ、今月はすべての休日を返上し、納期間に合わすべく業務を遂行いたします。


交代で休みはとりますけども、この連日の猛暑。9月に入ってもお日様のかげんも緩む様子もないですね。

中年中間管理職の私も若干の疲れが蓄積してるかな?

梅雨時期には右目開閉不能となるめばちこに一月ほどお付き合いしましたが、このたび左目さんにめばちこ発生。

前回の失敗に学び、早めに眼科に行きましたのでひどいことにはならなそうですが・・・






Posted at 2012/09/02 09:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation