• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

10月15日 仙台~なぜか日光東照宮~なぜか茨城県日立市

10月15日 仙台~なぜか日光東照宮~なぜか茨城県日立市10月15日 仙台から日立市へ向かう


仙台には学生時代の4年間、入社後3年間の合計7年間住んだ。
就職後すぐに結婚したので、嫁も3年仙台に住んでいた。

懐かしい街である。
しかし、かなり変わった。
ビルも増えた。


仙台を出て、日光へ向かう。この日は、日立に住む友人に会いに行く予定だが、当人は平日であり、仕事をしているので、何か時間を潰そうと選んだのが日光観光である。







大急ぎで日光東照宮を回る。



友人の彼とは私の結婚式以来、20年ぶりだろうか。
苦楽を共にした友人は、いつでも当時と同じように乾杯!
そして日立の夜は更けるのであった。


Posted at 2014/12/31 21:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

10月13日 函館の街は美しかった…

10月13日 函館の街は美しかった…10月13日 函館

この日は、一日函館観光である。


五稜郭タワーから五稜郭を見る。


五稜郭 奉行所復元 


レンガ倉庫。ベイエリアは特に美しい。


娘はお土産を物色。


小物もかわいい。娘との買い物、楽しい。


食事もおいしい。
この日はホテルに車を置いてきたので、昼からワインである。


移動はちんちん電車で。これまた趣があり楽しい。
ギャップに乗り上げると、ガラスが全部割れそうなくらいギシギシ言いながら走る。


夜は、函館名物の塩ラーメンで北海道を締める。








Posted at 2014/12/31 21:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

10月12日 札幌~函館 夢を果たす…?

10月12日 札幌~函館 夢を果たす…?10月12日 札幌から函館に移動




やはりバイキングはしっかりと食べる。


札幌プリンスホテルを後にする。


秋の観光シーズンであり、大渋滞であった。


洞爺湖に到着。


函館の夜景を見る。

学生の時からの夢であった。
世界で最も美しい夜景の一つである。
泣けた。


エクシーガ、お疲れ様。




そして函館の夜は更けるのであった。








Posted at 2014/12/31 20:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

10月11日 札幌

10月11日 札幌10月11日 札幌

この日は札幌に連泊。
札幌市内をのんびりと観光する。


ホテルからの眺めも良い。
プリンスホテルは市内中央にあり、どこへでもアクセスできる。
また、シースルーエレベーターなどもあり、とても豪華なホテルである。


朝食は、あいかわらずバイキングである。
ホテルカレーがおいしそうで、たっぷりと食べてしまった。
朝カレーである。


札幌テレビ塔


旧道庁


お昼はハンバーグ。


胃袋が限界に達し、夜は部屋食。
デパ地下で購入。海鮮弁当で本日終了。

Posted at 2014/12/31 20:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2014年10月10日 イイね!

10月10日 トマム~夕張~札幌 幸せは来るのか?

10月10日 トマム~夕張~札幌 幸せは来るのか?10月10日 トマムのザ・タワーホテル

この旅行はとても天気に恵まれたが、トマムだけ天気が悪かった。
おかげで、早朝のスキー用のゴンドラで向かう、雲海ツアーがキャンセルになってしまったのと、早朝の雷によって、なんと停電騒ぎがあり、高層タワーホテルで怖い思いをした。


天気がすぐれないが、景色はすばらしい。

朝食は、やはりバイキングだが、ホテル的な朝食である。とてもおしいい。




トマムを出る。一路夕張へ。
寂しい街であった。

高倉健主演の幸福の黄色いハンカチのDVDを見ながら夕張の街に入る。
炭鉱と共に潰れた、本当に寂しい街であった。

私たちは、映画のセットが残されているところに。


今にも高倉さんと賠償さんが出てきそう。

そして夫婦でなりきってみました。


映画で使われた懐かしいファミリア。


その後、炭鉱博物館に。こちらもまた寂しい。

そして、札幌に移動。
これまたリッチなプリンスホテルに宿泊となりました。




Posted at 2014/12/31 19:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation