• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

サイドバッグかな…

我がZZR、ソロツー仕様であり、シートバッグ、タンクバッグを装着状態でフルスペックである。



タオルとかカッパとか詰めて出掛けているが、雨降りは基本的に乗らないから、ほとんど飾りである。

日帰りツーリングでも気分を高めるために、あえて装着する場合もある。

しかし、前回ブログの通りに嫁さんのリクエストがあり、タンデムツーリングとなると少し問題がある。タンクバッグしか積載能力が無くなってしまう。二人分の荷物はムリ。

そこで、パニアケースかな…?



どなた様かの画像拝借。
ケースは2~3万程度、さらに車種専用ステーが3万ぐらいする(^-^ゞ

短い夫婦会議で却下。




次はサイドバッグ型パニアケース。
こちらも専用ブラケットや専用ケースとなり、高額。


却下。




だんだんグレード下げまして、このあたりのナイロンサイドバッグ。

価格1~2万程度。

検討の許可。

GWまで準備は整うだろうか。


…バイクも付属物がいろいろ必要なんです…(^-^ゞ


Posted at 2016/04/20 11:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

ヘルメ採寸❕乗るつもり?

土曜日、高校一年生の次男坊の陸上記録会と、中学二年生の末娘の陸上記録会が重なった。

午前、次男坊の会場へ。彼はこの春から陸上を始めた素人だが、中高一貫校なので冬から陸上部に仮入部した。中学ではバスケットボール部だった。
初めての大会はやり投げに出場。



最下位だった(^-^ゞ

インターハイ、国体に行った長男も、最初はそうだった。がんばれ❕

一度帰宅してから末娘の会場へ移動。一時間ほどの距離をZZRで移動。

嫁さんとは初めてタンデムラン…大丈夫かな…



中学一年生から陸上を始めた娘は、今年二年目。200mと100m×4リレーに。どちらも決勝に残っていた。こちらもがんばれ❕



嫁に写真を撮らせる。パシャ❕



なんか嫁さんテンション高い❗
写真を撮れと…

嫁さん46歳…なぜ❔

おじいさんのスクーター用ヘルメがダサい。




ポーズまでとるし(笑)
どしたん…?


晩、嫁が妙な事を言い出す。

「バイクでツーリングできるかな?」

「…まじ…(-_-;)」

…まさか僕の聖域に入ってくるのか?


日曜日、今日。
高槻の2りんかんへ…



とりあえずSHOEIならM。

まさかのヘルメペアルックか❔



…今後の展開にご期待…






今晩は一人で走った。

やっぱりバイクは一人かな…(^-^ゞ

前傾のキツいバイクなのに、嫁さん思い切り体重預けてしがみついてくるし…

腕イタ😢

Posted at 2016/04/17 20:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

日々の鍛練が大切である…

今日も朝練に出る。

朝7時起床、8時前には家を出た。

目指すは滋賀県長浜市木之本にあるKafe.K。お母さん一人で営業しているライダースカフェ。



琵琶湖湖西、道の駅 妹子の郷で休憩。
今日はバイカーが多い。

ここから一気に琵琶湖最北端まで。Kafe.Kまで走ったが、Kはなんと貸し切りで入れなかった😢

やむなく道の駅 塩津街道あぢかまの郷でお昼をいただく。鯖街道ということで、焼鯖を食べてみた。美味しい。

京都の自宅から約110㎞。




冬も頑張って走ってきたが、体力無く帰路につく。





帰路、もう一度妹子の郷で休憩。
今日は特に必要は無かったが、タンクバッグとシートバッグでフル装備にした。シーズンに備えての実戦練習である。

往復220㎞、5時間。渋滞に巻き込まれなかったので、クラッチでいつも痛める左腕は耐えられたが、前傾姿勢で背中が痛い。20年以上のブランクは簡単には埋められない😢

週末の鍛練はまだまだつづくのである。

道中の琵琶湖湖西から長浜市にかけて、桜が満開でした🌸


Posted at 2016/04/10 14:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

たまには新地で🍺

たまには旨いもの、食べたいですよね。

今週は所用で大阪への行き来があり、火曜日は新地でお食事を。



凍らせたジョッキで乾杯は最高❕



何しまひょ?
値札が一切無いお店(^-^ゞ

「イ、イカください。」みたいな(笑)



馬刺しも美味しいです。
ホタルイカと桜エビが旬の味。写真は撮り忘れ。



ステーキもグッド👍

火曜日は、後輩の課長昇格祝い、ということで飲ませていただきました。

酒ネタばかりで車がでてきません。ご了承くださいm(._.)m

…半月動かしてないな…エクシーガ…



今日はどれにしよかな?

(思い付くままに書いてます。無視して読み飛ばしてください。)







Posted at 2016/04/09 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

近所の桜は散りはじめて…

2日前の嵐で京都の早咲きの桜は散りはじめています。



写真は2日前の嵐の後の帰宅時。
下の写真は前日と同じ桜の木を通勤時に撮りました。



阪急電車は桜に合いますね✨

山形からコメントをいただきましたので、こちらの追加桜情報でした。

京都の花見は、この土日が最後かもしれません。お急ぎください❕
Posted at 2016/04/09 17:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation