• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洛SUGIのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

愛人と桜を

先週末は、愛人と桜を見物に。



家から人目に触れぬよう自転車で近所の桂川河川敷を。



土手の桜で自転車のオジサンたちも乾杯してます。



私と愛人もスーパーで仕入れたお酒とつまみで乾杯。

もちろんサラミは山形産(笑)



腹ごしらえして、自転車は嵐山へ。
こちらも桜は満開。
曇り空が悔やまれました。



渡月橋を背景に着物の女性もたくさん。

最近の京都市内はレンタル着物を着た中国、韓国からの観光客が多く、会話を聞くまでどちらの方かは分かりません…



日本人かな~❔

そんな中、私はいつも愛人を被写体にパシャパシャと写真をたくさん撮ります。

たまにしか相手してもらえない2号さんは、カメラを向けられポージング。









目を隠すとなんかヤらしいでしょ(笑)






(注)子供らが大きくなり、最近の週末は嫁と愛人ゴッコするくらい暇な時もあるんです…






ツーリングのお誘い…


待ってます😢


この後、阪急嵐山駅前のコンビニでさらにジャンボフランクを食べ、会話も少なく帰宅しました…

リーズナブルな週末でした…




Posted at 2016/04/09 11:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

微妙

この差、分かりますか?


Posted at 2016/04/03 19:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

今日も朝練です(^-^ゞ

今朝は雨が降りだし、朝練は中止かと諦めかけていたが、晴れてきたので朝練に。やはり、日々の鍛練を欠かせない。

ウェットでシナシナと美山に向かう。




後ろにカッパを積み、シナシナと目的地を目指す。






美山には、すでにオジサン達が集合し、愛機の自慢話に花を咲かせている。

気温も温かくなり、いい季節になってきました。
皆さんツーリングどうですか?

Posted at 2016/04/03 10:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

長男君、無事に大学入学す

長男君、無事に大学入学す4月1日(金)
長男君の大学入学式。

あいにくの雨模様でしたが、できの悪い息子が無事に大学入学式を迎えました。



玄関で記念撮影。もうすっかり青年になってしまった…
この度、学生寮を勧めたが、家から通いたいと言う…正直家が手狭なので寮に入って欲しかった…



自宅からは阪急京都線、阪急神戸線を乗り継ぎ。家から出る時間がギリギリで学校近くの駅からタクシーで正門まで。

キャンパスは広く美しく整備されていた。リゾートホテルのようにキレイな学校だ。正門から入学式会場の体育館まで、キャンパスをかなり歩く必要があったが、道中はクラブやサークルの勧誘の列で賑わっていた。



会場はバスケット4面が取れる広い体育館。この会場で1日が午後、2日は午前、午後の合計3回の入学式をするという。新入学生は6000人近くになるそうだ。すごい数。ちなみに1日は三学部2800人の入学式(^-^ゞ



応援団による激励会もあり。

長男君、無事に入学。



式典が終わり、嫁さんとキャンパス内を少しウロウロ。



記念撮影していると、写真部と名乗る女子大生が、ご丁寧に写真を取りますと声を掛けてくれた…が…

一番見映えの悪い写真であった…




正門を出ると桜並木が祝福してくれた。




帰り道、夕方から居酒屋に入り、遅めの昼食でした。

しかし、長男を引き取ってくれる大学があってよかった…

高校で勉強せずに陸上ばかりしていたので、今度こそはしっかり勉強してください❕










Posted at 2016/04/02 15:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

雨が降り出す前に…

夕方から雨の予報。さらにスマホの警報で雨雲接近中にお知らせ。

ZZRに乗るなら昼までの勝負とみて、いざ出陣。京都から西に向かいました。



京都から亀岡市を抜けて、新光悦村道の駅でひと休み。パーキングにて赤いYAMAHAのレーサーに乗るオジサンに声をかけられしばしお話し。

大阪の淀川区から美山を目指すオジサンは、なんと年齢67歳現役❕やたら前傾の厳しいYAMAHAの1000ccに乗る❗
かっちょえ~❕

「80になったらスクーターにしますわ!がはは😁」…(^-^ゞ

オジサンと別れ一路美山に向かう。気温は13℃となり快適でした。



美山の景観地区。パシャ



道の駅へ移動。パシャ
暖かい日差しにオジサンライダーが続々と集まり賑やかに。

私はまだオープン戦ですので、ここいらで家路に就きます。

周山街道で京都へ。

気持ちよく国道を走っていると、前の軽トラが停車。なんと…



前方で路肩の作業車火災❕激しく炎上❕
材料やタイヤに引火し、時々爆発も❕
身の危険を感じ、少し離れた場所へ移動。



消防車到着し消火活動。鎮火。



怖かった❗車は原型が分からないくらいであった。

30分ほどで通行できるようになり帰宅。車って、意外によく燃えるんだな…




そうそう、水曜日が代休でしたので、久しぶりに甲子園で高校野球観戦に行きました。京都からは阪急、梅田で阪神に乗り継ぎです。梅田の阪神百貨店で弁当とつまみを購入してから甲子園へ。お酒は買いません。絶対に。これ、我が家のルールです。我が家の…





第二試合、第三試合を一塁アルプスで。一塁側の高校応援団に混じり、共に応援。特に下調べ無し。行った先のチームを応援するのが流儀となってます。



阪神百貨店の地下街で買ったカツ弁当は大満足。着席しさっそくいただきます❕

お酒は現場でしか買いません。これ我が家のルールです❕



カンパーイ🍺🎶🍺

嫁のルール、ビールは生。
私のルール、チューハイは氷入り。

飲み過ぎました❗













Posted at 2016/03/27 18:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation