
こんにちWan(^_^)/
足あと、イイね。誠に、有り難う御座いまつ。m(__)m
御陰様で、大変励みに成って居りまつでつ。(^_-)-☆
早くも、3月、、、寒い季節も後~少しですかね(?_?)
ですが、まだまだ車弄りには~大変辛い~(T_T)ですねェ。
本日のお話は~画像と共に少し長く、、、成りますでしょうか?ではLet‘s(^_^)//
タイトル画像と同じく全くのオリジナルそのまま。
の時の☆みすてい☆君でつ。
ブツを持参して、、、GTO乗りなら、一度は伺う事の有る?場所へきましたy。
↓
持参のブツは「K。。。。」90度ガルキット&etc
90度キットの中では一番~安い方かしら~?(?_?)
ピン~キリで、、、高い物なら探せば幾等でも~有るのではないでしょうか~?
中でも90度用、、、専用、、、は無く!当然~汎用品だけ!!
中々~在庫無く~K。。。。。に買入後に気付いた事が、、、☆
GTOの先人で、、、「これは最悪だった、、、」キット。
偶然にも、こちらのShopさんにも来てる方?
道内の方?強風の時、ブチ折れた事の有る。。。知人の板金屋で取り付けた。。。
色が「。。」 見た事有るわ~。
そんな事を忘れ去り~購入後DQN(ToT)/~~~
格安60度タイプGTO専用キットも同時に持って居たのですが、、、
ハの字に上がるタイプ?で、アブソーバーも1本Vr。造りも安っポク、、、
保管中にグリス?OiL?らしき物が漏れて来て、、、
オクで~売2。
☆現在購入~出来るか?解りませぬが、、、New~Vrが出てるかも???
☆取り付けへ
☆色々な、部品類を脱がして、、、
、、、 外してネ、、、
☆このベースをワンオフして下さいました。
☆干渉部でつネ。両フェンダー、サイドステップ等カットされます。
これだけで無く。隠れた部分にも、、、有りましたy。
「サイドウインカー」の裏が当たる!のですy。
当たると、、、外れちゃうのさ。
社外のFだと、大体の場所はズレて居るので、(ズラしたり、、)手間は掛らないのでしょうが?
しっかり削られて、、、HotBondで処理されて、、、
後に接触不良で、DIYで直したり、、、
ドアへの黒いケーブルも干渉による不良、、、でDIYしたり、、、
結構自己責任による、DIY、修理とか、改善とかしてますy~(^_^)/
では~バタバタと~(^_^)v
☆ツインダンパーが付きましたy
☆サイドステップも付いて、、、カットされてます。~後にDIYでアミアミを、、、
エロEDと共に、、、
☆出来上がります。
☆ハの字、では無く、、、垂直90度で(^_^)//
☆その後は、、、エロEDと、、、エロリングやら、、、エロィング、、、と付けられて、、、(-_-;)
☆最近は~風が強くて、、、乗り降りには特に注意しないといけませぬ。(-_-;)
寒い時期は、ダンパーが弱くて、上げも下げも、力が必要ですし、
夏は元気で、、、10代の、、、若さか?ってくらい「PIN2?]「ビョン2?」で抑える力も必要で、、、
「ハぁ、、、ハぁ、、、」しちゃう。。。(V)o¥o(V)、、、、、、、、、、(-_-;)
まだ~トランクの、、、穴の処理はホッタラーだし(-_-;)
改善点も有り、塗装やら、調整もしたいし、、、取り付け待ち部品も有り~(-_-;)
試案のしどころじゃ、、、
、、、と、エロエロ、、、、、手間が掛りますが、、、楽しいですよ。(^_-)-☆
見かけた人は、口があんぐり、、、「奇声、、、」「写メ撮られる方とか、、、」
エロ2~有りますね。。。。。(^_^)/
これからも、楽しんで行きまショー(^_^)/少しは参考に成りましたかね?
では~(V)o¥o(V)
Posted at 2014/03/07 22:32:09 | |
トラックバック(0) | 日記