こんにちは。
2014上半期の~6月も、もう、、、終わりですね。
今年も後~半年ですね。楽しく、元気に行きたいと、思います。
足あと&イイね有り難う御座います。
少し皆さんに、お待たせしてしまった。感じには成ってしまいましたが、(@_@)
続きをば、、、(^_^)/
☆ 長距離から帰って来てから、2週間~仕事は~濃いし、オクの準備、取引ナビ、発送等~
大変、忙しく、、、休む暇が無かったとです。(+_+)
千歳~高速を南下、、!小雨、、、ですので、セーフティドライブでつ。(^_-)-☆
いよいよ目的地の近くに来ましたy。
ナビの通りに来ましたが、、、途中から、、、Uターンを何度も繰り返し、、、
挙句の果て、、、(-_-;)!
洞爺湖を1周して、、、(-_-;)!(笑)
案内所で聞いて、、、無事着きましたとさ。。。。。(V)o¥o(V)
安いんだけどさ、、、ホテル、、、何とも言えない満足感の無さで、、、
うPは無し。!
隣のホテルの方がせめて風呂だけでも良かったんでは無いかと思う様な
感じでしたw (__);
せめてもの救いは、連日開催の
湖上からの打ち上げ花火でしたね。(+_+)
気を取り直し~翌日10時チェックアウト後~サイロ展望台へ~
曇り気味、、、小雨気味、、、
曇りの洞爺湖、、、ですが、今度は晴れてる時に来たいものですn。
お土産やっさんには、珍しいのが結構有りましたy。(^_-)-☆
鹿の、、、角。。。。売ってまつ。
十勝の畑に、、、好く落ちてますけどね、、、(@_@)諭吉様位の、、、(笑)
熊にいくら丼、うに丼の貯金箱、、、でつねぇ、、、、(゜o゜)
欲しい方は、ドゾ~(@_@)
次の目的地へ~道央道を北上。
一度通って観たかった、、、
室蘭の 「白鳥大橋」
北海道では、一番?でしょうか?造りといい、、、大きさといい、、、
室蘭市内を走り、、、初めて来ましたの、、、パート2
「地球岬」です。天気もそこそこ良く、、、暖かい、、、
海も碧いですy。(^_^)v
美咲、、、、!みさき、、、、!岬への行き帰りはこんな道を通りましたとです。
すると、、、出ました。出ました。(?_?)
解りますか?
横に、、、長いのが、、、左から右に横断しようとしてましたw、、、(-_-;)
「踏んじゃうよ~!」(-_-;)
き、、、聞こえたかい?(ToT)/~~~
みすてぃ君に踏まれては、、、財布か、、、ベルトの、、、皮にされてしまいますから、、、、
へっ、へっ、、、 (^_^)
「Uターンしますでつ」の図!
右から左へ、、、、←移動中の青大将様(+_+)
どちらかと言えば、、、「緑の大将」(+_+)
「道の駅へ」
src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/660/857/090e7e26ee.jpg" target=_blank>
屋台村で「やきとり」を買うと、、、それは「豚串」!
室蘭では、、、そうらしい、、、、、www焼き鳥を食べたい時は何て言うのか?
鳥串なんかネ?(?_?)
「白鳥大橋」の本日のベストショット、、、byみすてぃ
室蘭の「白鳥大橋」に後ろ髪を惹かれつつ、、、
GSのお姉ちゃん、可愛かったなぁ、、、♡、、などと、、、
硬い!胸の中で、、、大声で叫び!、、、、、ながら、、、帰路へ
十勝方面は少し曇りか?、、、
帰りもPAで頂きましたy
「ベリーミックス」&「ブルーベリー」(^_-)-☆
最後にお口直しで「ふわ、、、!ふわ、、、!」?かな~(^_^)v
無事~夕方帰宅しました。m(__)m
全走行距離、、、アバウトで700km弱、、、、、まぁまぁ、、、走りんしたネ(@_@)
燃費は、、、残念ながら分からなく成ってしまつた(-_-;)
これからは、、、秋、、位に、みすてぃ君の第1回長期入院の費用捻出を企てねば、、、
へっ、、、へっ、、、(-_-;)
エロEDも、、、自粛、、、ぐっすん(>_<)ですが、、、
又、長距離へ、、、行きますよw~♡
ではでは(^_^)/
Posted at 2014/06/29 23:35:51 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域