ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [もりった]
三日ボンズ~もりったのペイジ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もりったのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月05日
どた、ばた
今週末はいろいろ忙しく活動しましたよ。 6/4(土) 朝からオートパーク今庄にてテスト 長い間予約が私1名だったので 貸切でゆっくりテスト出来るな~ と思っていたら 蓋を開けたら20名と大盛況でした。 混んでる中でも予定していたメニューはほぼこなせた。 まー収穫あり。 車高のテストができんか ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:40:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月28日
門前テスト
に行ってきました。 収穫は ボデー保護シートを プラダン→塩ビシートへ変更 いい感じでした。 今回は0.5mm厚のシートを使っています。 養生テープの接着力にちゃんと負ける剛性(弾力性)で テープがはがれてしまうこともなく かといって砂利等ですぐに割れることもなさそうです。 ディメリットは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 11:59:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月22日
整備日記
今週末の整備内容は ・ミッション交換 (来週の門前テストに向けてね) ・ボデー保護シート作成 (今までのプラダン製は硬すぎてテープがすぐはがれてしまうので 塩ビの薄いシート製に替えてみました、門前でトライです) あとは通勤車MR-Sの ・タイヤ交換 (未だにスタッドレスだったも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:50:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月16日
お尻からは
こんな感じのデザインになっておりますぅ♪ 今回のカラーリングデザイン&ステッカー制作は 九州の「ZEX Racing Graphics」(詳細はリンクから)に お願いして行ってもらっています。 こちらのイメージに合致するように何度も行ったデザインの変更に 真摯に対応していただきました ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:53:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月16日
全ダ#2@丸和
に行ってきました。 カラーリングも一新され 意気込んで行ってきたのですが。。。 結果は、3位でした。 走行フィーリング的には2本目のタイヤ87Rの選択は間違ってなかったと思うのですが 結果的には74Rのトラクションに負けたという感じです。 優勝者のブラックツリー君の作戦勝ちで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 17:29:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月10日
できたー!!!
やっとカラーリングが終わりましたよー。 丸二日半かかりました。 俺がんばった、えらいえらい。 写真は一部のみお披露目。 全容は丸和の本番でね! あー 腰が痛い 膝が痛い 首が痛い 太腿が痛い 脛が痛い 指が痛い 手首が痛い ダートラより絶対疲れた。。。
続きを読む
Posted at 2011/05/10 00:13:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月05日
やっと
カラーリングぅに着手できました。 でも今日半日で半分も終わらんかった・・・ 丸和まで時間を取れるのはあと2日、間に合うのか!? いや、間に合わせねば!! (カラーリング途中で走るわけにはいかないしね) ていうか部屋のリビングをステッカーに占拠されてて 自分の居場所がなぅいー。。。
続きを読む
Posted at 2011/05/05 20:26:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
ヲタクな趣味
実は僕にはこんなヲタクな趣味があります。 篆刻ってやつです。 石などを彫って印を作るものです。 「動」の趣味だけじゃなく 「静」の趣味もやろうと思い 去年はじめました。 もともと書道とか美術とか芸術が好きなものですから はじめたらすぐにはまっちゃいました。 ・・・・・・ 本当は 書道を ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 00:46:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月29日
何の生徒だったかって!?
そうそう、以前に書いた 久しぶりに生徒の立場になったというのは これでした。 仕事の関係もあって 運転免許の中型限定解除を行いました! これで 総重量8→11t 積載量5→6.5t までは運転できるぜぃ!!
続きを読む
Posted at 2011/04/29 09:08:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月24日
整備日記
今週末も車の進化のために大切なことをやりました。 ・スペアミッションのLSDオーバーホール&仕様変更 (ATSのメタルLSD D20 NEW Type-R 1WAYはかなりいい感じです!) ・Frサスバネの仕様変更 (GW中のテストに向けて) などなど。 今夜は久しぶりに家で晩酌するかねぇ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:15:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
もりった
もりった@ダートラ屋です。 とうとう「もりった家」にも電脳化の波が押し寄せてまいりました。 半ば天の強制力によるデジタル化ではありますが皆さんに置いてかれな...
29
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
SAVE JAPAN
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/01 20:42:00
丸和オートランド那須
カテゴリ:ダートラ場
2011/03/30 22:59:35
サーキットパーク切谷内
カテゴリ:ダートラ場
2011/03/30 22:54:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ インテグラ
競技用(^_^)v
トヨタ MR-S
通勤車(^_^)v
ホンダ インテグラ
過去の通勤車
トヨタ スターレット
過去の競技用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation