2011年05月28日
に行ってきました。
収穫は
ボデー保護シートを
プラダン→塩ビシートへ変更
いい感じでした。
今回は0.5mm厚のシートを使っています。
養生テープの接着力にちゃんと負ける剛性(弾力性)で
テープがはがれてしまうこともなく
かといって砂利等ですぐに割れることもなさそうです。
ディメリットはプラダンに比べると少し値段が高いことですかね。
1mm厚もあるようですがそれだと剛性が少し高すぎるかもです。
走りのテスト&セッティングの方は
バネ×アブ×タイヤと
いろいろなセッティングを行い
いい結果を得られました。
内容は秘密です(笑)
帰りは
童顔の竹ポン@杉○車庫と
ダートラオタクの坂○君@もみじ運動競技を連れて
温泉&能登名物とり野菜をシバいてきました。
お初な二人にも好評でした。
坂○君はその足で砂川へ向かうとのことで
新潟へ向けて旅立っていきました。
いいね~、アホですね~♪
僕もアホになってがんばんないと!
竹ポンは今日の会社説明会ちゃんと行けたのかな・・・!?
(追記)
今日ホームセンターに行ったら
塩ビシート以外にもPP、PET、アクリル
といろんな種類の樹脂シートがあった。
触り比べてみると
たぶんPPシートの0.75mm辺りが一番良さそう。
ちょっと早まったな・・・
次回はPPにしようっと!
Posted at 2011/05/28 11:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記