• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aagのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

FMホーマットデジタル一眼レフカメラD600

FMホーマットデジタル一眼レフカメラD600
  近年、HP作成等でコンパクトデジタルカメラを使っており、何時かはフルサイズ(36×24㍉サイズ撮像素子)のデジタルカメラを求めたいと思っていたところ、幸いにもニ○○社から24年9月27日発売されたので早速注文しました。    その性能について、FM型では小型・軽量で有効画素数2466万画素、風 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 00:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月08日 イイね!

10月7日 MAZDA COLLEZIONEに参加

10月7日 MAZDA COLLEZIONEに参加
 前日に愛車の清掃、ガソリン満タン、エアー等のチェックを行い走行準備OKで、旧美祢サーキットで開催された愛車走行会に参加致しました。会場に7:30頃到着すると既に20台あまりの参加車が開門を待っていました。  8時頃よりドライバーズミーティングの後、5台一組で走行車の番号順に並びボンネットを開け ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 06:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2012年06月21日 イイね!

下関市の東行庵と菖蒲園

 明治維新の最大の推進力は長州藩でありましたが、その長州藩を引っ張って行ったのが高杉晋作です、彼は常に大局を掴み敢然と時代の先端を歩んで来た指導者です。  1839年萩市で生まれ、下関市で病により27年8カ月という短い人生を閉じました。東行庵と菖蒲園は山口県下関市吉田清水山に眠る高杉晋作(東行)の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 02:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月23日 イイね!

4.22スカイライン愛好者オフ会

  前日の暴風雨で道路に落ち葉などが沢山落下している場所もありましたが予定どおり実行です。  天気予報どおり、午前中は雨でしたが午後は絶好のドライブ日和となりました。  最初の道の駅ほうほくでは混雑を予想していましたが、天候の関係で混雑することなく全員が駐車できました。唯、雨の関係で外での ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:25:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

4月21日一万キロメートル通過

 日常生活の殆どは小回りの効くスバルサンバーの軽トラックを使っていますので、スカイラインクーペはドライブが主です。    納車は23年1月末、24年4月に通過し約15カ月で達成です、月平均では約670㎞で一般的には少ない方かなと思います。    今迄チューニングもかなり実施して来ましたが、今後も ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 21:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月10日 イイね!

スカイラインクーペと厚狭川河川敷の桜

1 美祢市役所附近河川敷  2 美祢市役所付近河川敷 3 美祢市役所付近河川敷 4 美祢市役所附近河川敷
続きを読む
Posted at 2012/04/10 15:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月09日 イイね!

長門湯本音信川及び長門豊川稲荷禅宮の桜

1 長門湯本「大谷山荘」 2 長門湯本「白木屋グランドホテル」 3 長門湯本「白木屋グランドホテル」付近の歩道 4 長門湯本「国道316」に架かる橋 5 長門豊川稲荷禅宮参道前広場     6 長門豊川稲荷禅宮参道鳥居      7 長門豊川稲荷禅宮参道のぼり    8 長門豊川稲荷 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 23:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月08日 イイね!

”復興応援”トラックマーケットin道の駅全国キャラバン

3月7、日平素から柑橘や野菜販売などでお世話になっている「道の駅」にそのトラック一行はやって来ました。 「国道316号線の交差点」  ”日本中のハートを、いまこそ東北に届けよう!” 東北地方と茨城の特産品を載せた復興応援トラックOne Heart号です。開催期間が2/9~3/11迄で全国6 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 00:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2012年02月28日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど) モデル名 :日産スカイラインクーぺ 年式・型式:H23年 DBA-CKV36  グレード  :370GT TypeSP 本革シート Boseサウンドシステム 「白のスカイラインクーペと冬の海と空」 2. タイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 20:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月13日 イイね!

24.2.9研修生同期会と地獄めぐり

 別府海音寺温泉「杉の井ホテル」にて行われた「養成研修普通科研修生」の第二回同期会に参加しました。  北は宮城県、南は福岡県から研修の仲間達16名が22年ぶりに再会し、退職後の人生経験や昔の回顧話など久しく語り合いながら盛会に行われました。(次回は宮城の予定)  宿泊者用駐車場からホテルまでのシャ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 22:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

山口県西部に居住するaagです、よろしくお願い致します。 巷では高齢者による交通事故多発がマスコミなどで報道されています。  小生も齢を重ね大台に至り熟慮の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VQ37VHRスカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/14 01:33:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス ホワイトプリウス (トヨタ プリウス)
新たにプリウスの仲間入りです。 皆さん、よろしくお願い致します。
スバル サンバー スバル サンバー
スバルサンバー軽四トラック(4WD、5MT、スーパーチャージャー付き)で日常のお出掛け用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2010年10月10日マツダ(㈱)美祢自動車試験場(前美祢サーキット)で開催された愛車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車をスカイラインクーペにして本当に良かったと思っています。 エクステリア、インテリア等 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation