• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツゴロウのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

だんだんと暖かくなってきまして・・・

だんだんと暖かくなってきまして・・・














皆様、ご無沙汰しております。




前回のブログが「新年の挨拶」だったテツゴロウです(汗)








その前回のブログで言っていたブツが


予定より1ヶ月遅れで届きました!







それがコチラ!











事故前に装着していたTRDのグリルさんが


お亡くなりになったので、その代わりです。


届くまでは産廃に埋もれていた純正を使ってました^^;









交換前



交換後







交換前②



交換後②











でも・・・・・





ただ着けるだけではもったいないので、









コレを・・・










こうして・・・














こうしてみましたw












あとは全く進化無し!(泣)
Posted at 2015/04/10 00:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月04日 イイね!

新年初弄り!

新年初弄り!













皆様、





新年、





明けまして、





おめでとうございます

m(_ _)m







私事ではありますが、

昨年6月に事故に遭い、修理に出していた愛車が・・・




12月20日に・・・










戻って参りました!!!








電飾関係はほぼ全て外された状態で^^;




リフレクターLEDも片方点かない状態でw





(配線を整理したかったので、逆にそのままにしてもらいました。)




戻ってきてから毎日のように配線したり、ABに行ったりしてまして(笑)、



年が明けて親戚回りをしていると・・・・





弟「左のリフレクター点いてないよ。」

義母「下の赤いの消えてるよ?」

親戚の中学生「左下の赤いの消えてるよ。」

近所の車好き「ココ点いてないっすよ」

信号待ちで隣になった心優しい他人
「後ろの下のライト片方切れてますよ」









知ってるよ!



直すよ!!










バンパー取ってリフレクター摘出。






外は寒いので書斎(という名の工作室w)で殻割り。






うわぁ!ブチ切れてる!(事故ってコワイ・・・)





得意の(?)ハンダをして逆の手順で元通りw









何の進化も無く、元に戻っただけなのに1日終了ww







今こんな状態です♪











こんな自分ですが、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m










あ、そういえば、ウチのノアはあと1回、変身を残しています(爆)

1月中旬に部品が届きます♪




たのしみー
Posted at 2015/01/04 22:40:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月15日 イイね!

復活の兆し・・・

復活の兆し・・・


















皆様ご無沙汰しています。



代車生活のテツゴロウです(泣)








例の事故から半年が過ぎましたが、11月15日現在



まだ修理中です!






「えっ!?」って思うかもしれませんが、



そう。


修理の時間と代金は反比例するのです!






代金を優先した結果がコレです(泣)



この半年のほとんどの時間は「部品探し」です・・・







お蔭様で今回の事故でいろいろと勉強させてもらいました!


特に保険の事を!


今と昔では保険の仕組みが違ったり、自分が勘違いしていた事がありました・・・


文章で説明出来ないので図で説明w






加入している保険会社やプランで変わってくるかと思いますが、こんな感じです。



分かります?(汗)




あとこんな事も・・・






実際貰いましたww




車の方は、開けてビックリ!


エンジン以外ほぼ使えないようでしたので、


事故車をまるまる1台購入し、部品取りしました^^;






あと、修理会社の社長さんが、

「内装で欲しい物あったら持ってってイイヨ~」

と、言ってくれたので・・・・



戦利品w





内装ってあんまり欲しい物無い・・・w






ここからは事故~現在までをダイジェストでどうぞ!w









6月9日

事故当日











7月2日

エンジン下ろし始め
(やっと保険会社との話がまとまる)






7月11日

フロントがスッカラカンになる
(事故コワイ・・・)








9月6日

フレーム修正完了!
(板金技術の凄さにビビる)









11月15日

切った所が繋がってる!
(板金技術の凄さにビビる(2回目))








11月22日

あと塗装だけじゃん!
(板金技術の凄さにビビり過ぎてチビる)










12月6日

エンジン掛かる!
(斬新なボディカラーw)








12月11日

ガラス付いた!
(もうすぐ終了!)












今年中には終わりそうなので、




直ったら、また遊んでくださいm(_ _)m






















アルミ欲しいなぁ・・・・・





具体的に言うと


19インチ 7.5J +50 のアルミホイール
215/35/19のタイヤ

のセットが欲しいな~

Posted at 2014/12/15 01:44:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月22日 イイね!

あぁっ!もうっ!

あぁっ!もうっ!









みなさんご無沙汰です。


テツゴロウですm(_ _)m







自分は基本、楽しかった事しかブログに上げないのですが、

この間、娘の病気に次ぐショッキングな出来事がありました。

心身ともに落ち着いてきたのでちょこっとご報告・・・。






6/9、15:00頃、信号の無い交差点に一時停止の標識があり、

一時停止後、直進したところ、横から衝突されました・・・(泣)





そのまま右前方に押されて並走するカタチになり・・・












一時停止の標識をなぎ倒し・・・・















畑にダイブ!!














ダイブ直後












相手車輌レッカー後




















ノアのレッカー後



































もう泣きそう・・・




自分の注意が足りなかった事は重々承知してますし、

反省してます。



それにしても解せない事が多々ありますが・・・・。

ココで文句を言っても何も変わらないので、お会いした方、









愚痴を聞いてください(爆)






とにかく、皆様、


事故には十二分に、
お気をつけくださいm(_ _)m














首と肩が痛い(泣)

Posted at 2014/06/22 22:43:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月01日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】コレちょっとオススメ!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】コレちょっとオススメ!













どうも♪30過ぎてから寒さに耐えられなくなってきたテツゴロウです^^;







先日、カーメイトさんの【Mousse One(ムースワン)体感モニター】に当選したので、本日朝から頑張って洗車しました(笑)







まずは施工前。

写真では分かりにくいですが、ホコリが結構付着してます。









そして水をかけます。

ゼ○ウォーターを普段使用しているので、ソコソコ弾きますw







そのまま【Mousse One】を吹きかけ、付属のスポンジで洗い、洗い流します…

比較の為にボンネットの右側だけ施工しましたw





施工してない左側





施工した右側






しっかりコーティングされ、水滴が残りません!!










この調子で全体をコーティングしていきます♪








施工前




施工後










ピッカピカになりました♪






カーメイトさん、ありがとうございましたm(_ _)m








最後にメリットとデメリットを・・・







【メリット】



①当初懸念していた、液剤が乾燥したような残りカスが無い!


②シャンプー洗車しなくてイイ!


③手がヌルヌルしたり、コーティング剤独特の臭いが付かない!


④泡タイプなので、吹き付けた箇所が分かりやすい!






おかげで拭き上げまで1時間半で終了しました♪




面倒くさがりやの自分には嬉しい商品です♪







【デメリット】


①特に見つかりませんが(笑)・・・・






・・・・・






・・・





・・










こうなる事くらいですw













 
Posted at 2013/12/01 11:33:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「だんだんと暖かくなってきまして・・・ http://cvw.jp/b/974585/35428297/
何シテル?   04/10 00:21
テツゴロウです。よろしくお願いします。 ホンダライフ(JB1)に乗っていましたが、二人目の子供が産まれた為、(定員に)限界を感じ、ノアを購入!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 バックカメラ変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:19:32
自分でやろう(^_^)v カーテシ連動イルミ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 14:47:15
LUMILEDS HPWT-BH00 【RedOrange】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:46

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
19インチのアルミが欲しくてたまりませんw
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スーパーチャージャーを搭載し、マフラーも替えたので、とっても燃費が悪かったです!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入!大雨の日にエアサスが故障したのが最大の思い出です・・・。
日産 バネットバン 日産 バネットバン
以前乗っていたライトエースがリースアップとなり、2013年5月27日に納車されました! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation