• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのパパのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

暑すぎる…。

暑すぎる…。久々のブログですが…。
しかし暑い(^。^;)

今日は、朝から90系ヴィッツのCVT交換!
最近、納車整備とナビ取付、その他故障修理ばかりでこうゆう作業は、他の人がしてたけど
久々のミッションおろしでこの暑さは、さすがにバテます(+_+)
けど意外と楽しいんだぜぇ~

てかこの型のヴィッツでCVT滑るの珍しい気が…
交換前は、坂道全く登れませんでした!
むしろ回転数だけあがって坂を下ってく(^。^;)


昼からも暑いけど頑張ろ☆


Posted at 2012/07/24 12:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

俺の誕生日or後輩クン達

本日4月10日は、自分の27回目の誕生日です(^。^;)
いやぁ年をとるのは、イヤですなぁ…。

しかし、後輩から電話があり「僕ん家で飯くいませんか?」
久々に後輩夫婦宅へ
3ヶ月になる長男もかなり大きくなっていてビックリしたわ(^。^;)
行くと焼き肉を用意してくれていて、締めにケーキまで…。
なんとイィ後輩を持ったんだ。と顔には、出さん自分ですがかなりグッと熱くなりました(T_T)

ほんまに有り難い事ですわ!
これからもイィ兄貴分でおれるように頑張ろう!

話は、変わりましてパレットですが
車高調をつけてからずっとリヤの異音に悩まされていました。
先日日曜に俺のエスティマを譲った後輩(上の後輩とは、また別)の家に行き朝から作業(-.-)y-゚゚
作業後、見事に異音が消えました。
結論からゆうとバネがアクスル側の受け皿にはまっている位置が悪く、後ろ側にスプリングエンドを持って来てたから(^。^;)
アクスルは、フロント側を軸に円を描くように動いている為スプリングエンドを後ろに持って行くとストロークするたびに擦れて音が出るみたいです。
スプリングエンドを前側に組み付けるとは、後ろ側は、角が立たないのでグーでした!
ショックのストロークにも若干の余裕を持たせた為乗り心地かなりいぃです!

助手をしてくれた後輩、これがまたいぃ奴で
文句も言わずに手伝ってくれました<(_ _)>
いつもありがとう☆
作業入ったら、また手貸すぜ!



本当に後輩に恵まれたと感じた今日この頃でした(^_^)
Posted at 2012/04/10 02:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRRR スパルコをゴールド→ガンメタへ http://minkara.carview.co.jp/userid/974764/car/2032435/3888148/note.aspx
何シテル?   09/01 22:49
ほのパパです。福山に住んでます。 100系チェイサー、50系シーマ、30系エスティマ、パレット、クラウンエステート、ワゴンR、またワゴンRと車が大きくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 19:25:46
Do It Yourself 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:57:19
センターコンソールボックススライド化!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 13:40:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRから乗り換えました。 今は、まだ製作中です。 さてどうなる事か… とりあえず仮 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
クラウンエステートからワゴンRになりました! エステートは、同級生の元へと旅だって行きま ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
クラウンエステートアスリートVに乗り換えました。 少しずつ手を加えていきます。 車高 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前の車です。 結婚して、維持がきつくなり売りました。 [仕様] 足廻り JIC FLT ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation