• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ワインディング

ワインディング 本日の画像は、
旦那さまが会社の先輩からいただいたという雑誌。
子供会の古紙回収時に発見して、うちの旦那さまが喜ぶだろうと
わざわざ持ち帰ってくださり、渡してくれたそうです。
ありがたいですね。

「もらったんだよ~!!!(*゚▽゚*) すごいんだよ~ (*゚▽゚*)」
と言いながら私に見せてくれた時、
あるページが目に入りました。(画像2枚目)

ワイディング。 ワインディング? (ン が入るの?入らないの?)
走り方レクチャー ・・・・・・。 ???。

・・・・・・ワインディングって何? と聞くと 峠道。 との答え。

まさに
いま
私が
挑もうとしている
峠道

しかも

安全で速い
ワイディング路の
走り方レクチャー。

!!!!!!!! 読みたい 読みたい 読みたい !!!!!!! (ノ*´>ω<)ノ


今はまだ旦那さまは帰宅していないので ( ̄∇ ̄
チョットだけ借りてぱらぱらめくってみました。

GT-Rでのワインディングレクチャーなので、当然NOTEには当てはまらないところもありますが
シートポジションが大事、とか、ステアリングワークの写真付き解説があったり、とか、
本当に何も知らない私にとっては「へぇ~~~~~!!!!!!」って思うことが
たくさん書いてあります。


ただ

案の定 単語につまづき ネットで調べながら頑張りましたが

さきほど読むのを断念しました・・・ (-_-)


10ページもないんですが(写真がたくさんあるので字数は少なめ)
読むのに1週間ぐらいかかりそうな気配です・・・・w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 20:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 21:42
一度フルバケシートにローポジレールで箱根に行ってみてはいかがですかぁ?(スニーカーで)(笑)

ポジションと視点が低くなって走りやすい?かと…

ヒールはダメですよん♪( ^o^)ノレッツトライ♪
コメントへの返答
2011年5月19日 19:48
スニーカーで・・・・・?

普段ヒールだから
スニーカーで運転できるか 謎 (笑

フルバケではなく、セミバケ狙ってますw
2011年5月18日 22:22
編集部員、大ミスですね。

タイトル間違えるなって(笑)。

正しくはンがついてるんですが、

この編集部員は運のない人なんでしょう。
コメントへの返答
2011年5月19日 19:55
ン が入るんですね?!

最初はンが入ると思い込んでいて、雑誌をよーく見るとンが抜けていたので
混乱していました。
記念すべき創刊号だと思うんですが「まさか?!」の間違いなんですね。

すっきりしました~w
2011年5月18日 23:07
広い駐車場で、ステアリングをすばやく左右に回してのスラロームとかの練習もいいですよw

ジムカーナとかミニサーキットなどのクローズド環境で腕を磨くと早く上達しますよ!
先立つモノ次第ですが(笑
コメントへの返答
2011年5月19日 20:04
広い駐車場ですね。。。....〆(・ω・。)

ジムカーナ、FSWにあるんですよねー。
でも、先立つモノが・・・・ ^^;

あっ
旦那さまの許可も下りるかどうか・・・ ^^;

箱根で鍛えてもらいます (笑
2011年5月19日 2:18
よく会社で、「何でそんなにパソコン詳しいの?」とか「何でそんなに車に詳しいの」とか聞かれますが、
答えはどちらも共通です。
専門誌買って読めばマニアになれるよって。

おめでとうございます、貴方もマニアの仲間入りです。(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 20:03
ありがとうございます w

クルマの専門誌、どれがいいのかよくわからないんですが
先日買ったドレスアップ系は方向性がチョット違う。。。というのは分かりました^^;
(テーブルとかいらないし)

当面の間は、いろいろ立ち読みするのが一番ですねー。
2011年5月19日 20:41
コラコラ! 速く走ろうと思っちゃダメですよ。
公道は安全第一です。(笑
(安全マージンを充分に残した)”快適な走り”を目指してください。(でいいのか?

日頃から、”ブレーキングと走行ライン”を意識しましょう。
たぶん、御主人も同じこと言うだろうなぁ~(^^)v
コメントへの返答
2011年5月19日 21:21
あうっ ( ̄ω ̄A;

大丈夫です、速く走れません(当分無理)

旦那さまは
 自分の範囲を超えないように楽しめば~?
と言っております。

その「範囲」とやらが不明・・・
どこまでが安全で、どこからが危険なのか、それも分かっていないので
まずは・・・チョットずつv


プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation