
先日、休憩していたらマネージャーさん達の会話が耳に入ってきた。
80年代のクルマの
L型エンジンの・・・・(聞き取れなかった)・・・ガスケットを
補修部品として供給してくれって日産さんに言われて
当時の担当者、誰かわかる???
L型エンジン ←聞いたことある
ガスケット ←よくわからない
家に帰って、旦那さまに L型エンジンって日産の昔のクルマのやつだよね?と聞き
具体的にどんなクルマに使われていたのかを聞いてみた。
私がわかりやすいところでは、☆暴走天使☆さんのZらしい。
で、80年代のクルマの話題になり、西部警察の赤黒のクルマの話になった。
正式には スカイライン RS-1/2/3 というのかな???
西部警察は、子供の頃に父親や伯父達と一緒に観ていた記憶があります。
しかも覚えてます、赤黒のクルマ。
スカイラインだったんですねぇ。
で、こんな話から、本日の画像になりました。(旦那さま所有のCDです)
裏面を見てみると「スカイライン・フォーメーション」というタイトルの曲がある?!
さっそく聞いてみました。
えぇ 聞き覚えがありましたよ (笑
懐かしいな~と思った、そこのアナタ。
↓いかがです?w
Posted at 2011/05/19 21:07:45 | |
トラックバック(0) | 日記