• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

TOEIC

TOEIC今日は会社でTOEIC試験を受けました。

会社負担の英会話通信教育に申し込んだため
必須受験でした。。。

でも
英会話通信教育は会社の諸事情でスタートしておらず。
TOEICのための勉強もしなかったので。

点数はまったく期待できません ( ̄∇ ̄;)はっはっは。



TOEICで疲れちゃったし、旦那さまは出張で夕飯いらないし。
で、超~手抜きの私の夕食が、本日の画像。
冷凍の焼きそばを初めて食べましたが、けっこう美味しいんですね~。
TOEICを頑張ったご褒美で、プリンも食べました♪ うま~♪



先日、昼休みに「いつも(車)飛ばしてるねぇ~」と言われたので
「そりゃーそうです。ビュンビュン系ですからw」と答えましたv
NOTEの走りが快適すぎて、ついつい・・・アクセル踏んじゃうんですよね。

ZESTはベタ踏みしてもなかなか加速しなかったんだけど
NOTEはすぐ加速するような感じがします。
GT-Rよりも走り出しが軽い感じもします。

これって、車の重さも関係するんだろうなぁ?と思ってチョット調べてみました。

ZESTは、車両重量920kgに対して64馬力。
NOTEは、車両重量1,050kg(MTが一番軽い?!)に対して109馬力。
GT-Rは・・・・・車両重量が1,650kgに対して280馬力。

こんな話を旦那さまとしていたら、またもや初めて聞く単語が・・・・・

  パワーウェイトレシオ (Power-to-weight ratio)
  「主に加速を表す指標として用いられ、この値が小さい方が高性能とされる」 by Wikipedia

計算してみました。
  ZEST 14.38
  NOTE  9.63
  GT-R  5.89

GT-Rってやっぱりスゴいんだねぇ~!と旦那さまに言ったら
  「GT-Rはシタのトルクがないから出だしが悪い・・・・・街中だと・・・・・(以下省略)」
・・・・とかなんとか、難しい話になってきたので、適当に話を打ち切りました ( ̄▽ ̄)

難しいことを言っている旦那さまを放置して(笑
ネットで調べたらこんなサイトが。(皆さん既にご存知かな)
    車何でもランキング パワー・ウェイト・レシオ
ZESTは軽自動車で最下位だったのね・・・・
NOTEは真ん中なんですねー。

今日もひとつ単語を覚えたmarineでしたv
Posted at 2011/05/25 21:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation