• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

デコった ~ サングラスクリップ

デコった ~ サングラスクリップNOTEのドコをデコろうか、今から考え中v

とりあえず今の車で使用しているサングラスクリップをデコ。

次は・・・

ルームミラーかな♪

あとは納車されてから

ハンドル(モモステ)、ルームライト・・・かな~ (≧▽≦)ノ


外観はスポーツタイプ。ですが内装はラグジュアリーな感じで♪
このギャップがイイカンジ(←自己満足v)


旦那さまからは ギャル仕様にしないように と言われております。

ハイ 年齢的に無理が無い程度にします♪ ( ̄ー ̄ふふ
Posted at 2011/02/13 20:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

ふと疑問が

ふと会社の駐車場を見回すと。

おや?
意外と日産車が少ない??

日産がお得意様なのに、ナゼ?!

なっ 何かあるのか?!( ̄□ ̄;;;


ということで、エンジニア部門の仲が良い人に聞いてみた。
そこで発覚。
NOTEのCVT(の一部)は、彼が担当らしい。

他にもウチの製品がNOTEに使われているのか聞くと
エアコン(の一部)が関係しているらしい。
担当は他のエンジニア。

MT車だからCVTは無関係として、エアコンで何かあったら
うちのエンジニアに文句言えばいいのね~ww


で、肝心の「何かあるのか?!( ̄□ ̄;;;」に関しては
昔はもっと豪華な特典があったけど、今は購入メリットが無い。

・・・ということだった。


25,000円で喜んでるアタシは・・・安上がり?w
Posted at 2011/02/10 21:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

特典が!

自動車部品関係の会社に転職して3年。
主な得意先は日産(らしい)。
本当に忙しい会社で、なんでこんな会社に転職しちゃったんだろう・・・とプチ後悔することもあり。
リーマンショックの時は悲惨だったし。


がっ


2011/3月までに日産車を契約すると、25,000円の商品券がもらえるキャンペーン中!
by 日産静宝会


に該当することが分かった!


おお~っ w( ̄o ̄)w


しかも、下取車が日産以外なら、プラス5,000円!!


おお~~っ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


「この会社に転職して良かった・・・」と初めて思えたww


Posted at 2011/02/08 18:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

買っちゃった理由

それは、旦那さまがGTRを修理に出してあったので、その引き取りに一緒に行った時のことだった。

代車で借りていたマーチ(なんだかイロイロいじってるみたい)を運転させてもらい、やっぱりMTはいいなぁ・・・、イイ音するしなぁ・・・、と満喫。
(私の今の車はZEST、AT)

旦那さまがショップの中に入っていき、私は隣にある中古車センターへ。
(目的・・・Zが見えたので、近くに行って見たかっただけ)

目的のZを見て、次に目に止まったのがTIDA。
私が乗るには車体が長すぎる(チビっこには無理?!)と思いながら次に目を向けたのはNOTE。

へ~
これぐらいのサイズなら乗れるかも?

中古車センターの車に飽きたので、旦那さまのいる店内へ。
工場長さん(旦那さま(のGTR)が大変お世話になっている人)と3人で再び中古車センターへ。

私 「これぐらいのサイズ(の車体)なら乗れるよ!」
工場長 「このNOTEの金額なら、新車買えますよ?」
工場長 「しかも今は決算時期だからガンバリますよ!」
旦那様 「じゃ~ 見積もりしてもらう?」

・・・と、アッサリ。

そして、ショップ内でカタログを見ながら説明を受け、NISMO仕様やIMPUL仕様があることを聞く。
いろいろエアロ付けるなら、NISMOかIMPULにしたら?と。
時間が無かったので見積もりは次回。ということで店を後にする。

その後、工場長さんから電話があり、今の車(ZEST)を査定したいので車を取りに行きたい!と。
土曜の夜にZESTを取りに来てくれて、IMPUL仕様の詳細用紙をもらう。

この時点で、私は買う気マンマンw

翌日の日曜、ZESTを引き取りに行き、アレコレ要望を伝え見積書を作成してもらう。
ショップに行く前、トータルの支払い上限をある程度決めておき、この金額より下回っていたら
買おうと思っていた。
意外に下取り価格が良く、営業さんも値引きを頑張ってくれ。
工場長さんが、契約は後でも先発注できるから!と言い。

おぉ~ ほぼ希望に近い金額!!

でも旦那さまはその場で決めず(焦らし作戦?)店を後にする。
資金繰りを旦那さまと相談し、夜に電話で「とりあえずハコ発注」。

・・・という流れで、購入することになりました♪

もし代車がイロイロいじってあるマーチのMTじゃなかったら・・・
もし私がGTRの引き取りについていかなかったら・・・

買わなかったな。( ̄ー ̄

ま、これも運命(タイミングともいう)ってことで♪♪
Posted at 2011/02/07 19:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

買っちゃった

買っちゃったディーラーへ修理に出してあった旦那様のGTRを引き取りに一緒に行っただけなのに(2011/2/5のお話)

なんと

NOTEのIMPUL仕様を購入することを即決(2011/2/6)

( ̄ー ̄☆
Posted at 2011/02/06 22:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation