• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

祝♪10000km

祝♪10000km先日、走行距離が10,000kmを超えました。
またしても高速道路の運転中になりそうだったので
用がないICで降りてウロウロして、撮影しました。

購入して約7ヶ月が経過します。
過走行?!( ̄∇ ̄;;;。。。では無いと思うのですが・・・

次のゾロ目(11111)の頃、オイル交換予定です。


今は冬(雪)に備えて、スタッドレスタイヤを調達中です。
16インチは高くなってしまうようなので、15インチにしました。
12月中旬以降に交換する予定です。


その間に、先日ガリッ・・・とやっちまったホイールをなんとかする予定です。
リペアするのか、1本新品を購入するのか、未定ですが・・・・
(しかも当人はまだ乗り気でないという・・・・w)

ホイールに傷を付けたのは実は2回目で。
以前、旦那さまのGT-Rを借りて運転していた時に、やはり縁石でガリッと。。。
(そういえば旦那さまは大ショックを受けていたなぁ)
結局、そのホイールはリペア&再塗装(シルバー→白)してGT-Rに装着中です。

白のホイールってカッコいいですよね・・・・
汚れが目立ちそうなので、marineには向いていないと思うけどw


そういえば最近洗車してないな~

・・・・・。年末かなっ♪(オイ
Posted at 2011/11/30 19:59:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

music is ...!!

music is ...!!今朝は寒かったです。

NOTEのフロントガラスの一部分が
凍っていました・・・( ̄ー ̄;
今年初凍りです。

これからどんどん寒くなりますねぇ。
暖気運転が必要な季節・・・
MT車なのでリモコンエンジンスターターは
付けられず。
インテリジェントキーと普通のキーで工夫しなきゃ。


本日の画像。
ピンと来た方は私と同年代ですね ( ̄∇ ̄)b

先日のTNT集いで色々な話題を皆さんと話したんですが、
途中から懐かしい洋楽を聴かせてくれる人がいて。
そういえば昔は聞いていたなぁ~♪と懐かしくなり、
最近は学生の頃に聴いていた音楽を探して楽しんでいます。
基本的に昔から邦楽は聞かないです。アイドルにも興味無かったし・・・・。
カラオケに必要な邦楽だけは、頑張って聴いて覚えますw

で、私の音楽ルーツを振り返ってみたw

10代前半
  HOUND DOGと尾崎豊とREBECCAにハマる。
  洋画の影響で、徐々に洋楽にハマりだす。
  歌詞の意味なんて当然わからなかったけど、明らかに日本の音楽と
  何かが違うことだけは感じてハマっていった。
     The Power of Love (映画:Back to the Futureの影響)
     Mighty Wings (映画:Top Gunの影響)

10代中盤
  洋楽に本格的にハマりだす。ジャンルとしては2パターン?
  ディスコ系。(クラブじゃなく、あえてディスコね・笑)
  いつか行くんだぁ~!と夢見ていた頃。
  (多分この頃がバブル? 学生だったから縁が無かった・・・)
     You spin me right round (Dead or Alive)
     Dance your love away (Michael Prince)
     Pistol In My Pocket (Lana Pellay)
     Whisper to a Scream (Bobby Orlando)
     Take on me (A-ha)
  バンドブームだったため、バンド系にもハマる。
  好きだった曲が多すぎて書けないので、バンド名を・・・w
     Guns N' Roses
     Whitesnake
     Aerosmith
     Van Halen
     Def Leppard
     Metallica
  特にGN'Rの「Sweet Child O' Mine」のイントロ部分(ギター)、
  大好きでした(*´ー`*)ウットリ
  男友達がGN'Rのコピーバンドをやっていて、その部分を演奏できるだけで
  「カッコいい♪」なんて思っていましたw

まだ他にも好きだったバンドがあったような気がするんですが・・・
遠い昔の記憶で思いだせない(笑
日本のアーティストでは、BOØWYが今も昔もNO.1です。
あとは、何故か矢沢永吉にも一時的にハマってみたり。

10代後半からは、念願のディスコ(くどいけど、クラブじゃなくディスコね・笑)で
ユーロビート三昧。
(この頃からバンド系は聴かなくなりましたねぇ・・・。)
数年後に、ディスコがクラブという体系に変化していき、そこでHipHopとR&Bという
ジャンルに出会う。なかでもストリート系ダンスは衝撃的でした・・・・。

車の中ではHipHopとR&Bしか聴かないけど、たまにはロックもいいかも。
CD、レンタルしてこようかなっ♪

Posted at 2011/11/25 18:53:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

ガリッとな

ガリッとなホイール、縁石でやっちまいました・・・・ 
(´Д`。)グスン

左折しようとした時、後ろから原チャリが迫ってきていたので
「うわー 巻き込みたくないな~ ^^;」
と思いながら幅寄せして、なんとか無事左折。

・・・・・・・と思ったら!!


交差点の数メートル先に縁石(歩道)があって、ガツッという嫌な音とともに
左前輪が乗ってしまいました・・・

「あー やっちゃったよ・・・・どうしようかなぁ、チェックしたほうがいいかなぁ」と
考えながらしばらく運転していると、少し先にコンビニ発見。

運転中に何かあったら困るし、これから高速道路に乗るし、ということで
コンビニの駐車場に停車して、左フロントをチェック。

まずはボディ。
あっ ボディは傷付いてない! フロントバンパーも無事! 良かった~v 

なんて呑気なことを思い(喜、、、、でも待てよ?あの音と衝撃は・・・・と思い(汗
ホイールを確認すると・・・・・やっちまった傷跡が(涙

ショックですが、まぁいっか。(←開き直り?諦め?早)


旦那さまは「直そうよー^^;」と言ってくれていますが、
これぐらいなら直さなくてもいいんじゃないかなぁ・・・と思ってます。


皆さんなら、直します?
Posted at 2011/11/23 21:29:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

プチオフ

プチオフ「TNTの集い」(別名はいろいろ・・・・)に参加してきました。

写真は、参加台数の一部です。
一番奥のNOTEの後ろに「なにか」いますが、
どうぞ気にせず(笑

今回のメニュー(昼の部)
  LEDお色直し
  横取りした(笑)ポチり品の取付
  一人のポチり品の取付
  もう一人のポチり品(取付済)の調整
  LED打ち換え

今回のメニュー(夜の部)
  とりあえず自己紹介
  ハンネの由来を語る
  手羽先の食べ方レクチャーに感動!
  1年を振り返る
  神業を振り返る
  部屋飲みではクルマネタから○○ネタまで満載


などなど、とーーーーーーーーーーーーーーっても楽しかったです♪ (≧∇≦)ノ
参加者の皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!


しかーし


marineはハンダコテでちょっと火傷したり
 (気を付けなさい!!って毎回注意されていたのに・・・やっちまったorz)

解散後、Pガレ近辺の縁石でホイール&タイヤに傷を付け、Pガレに戻ったり
 (marineのNOTEとすれ違った皆様、理由は↑です)


プチオフ + プチハプニングでした (汗


TNTメンバーは、本当に素敵な人達の集まりです。
NOTEを買って良かったです☆
今後の集まりも非常に楽しみです♪♪ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


今回のmarineの弄りについて。
帰宅後に、旦那さまの運転でNOTEで買い物に行きました。
いくつかマイナーチェンジをしたんですが、
ある箇所の変化について彼は気付いておりません ( *´艸`)

Posted at 2011/11/20 20:54:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

フロアマット交換

フロアマット交換先日のブログでは、たくさんのコメントをいただき
思いのほかイイねが沢山付き、驚きました。

と同時に、共感してくれる人が沢山いるんだな・・・
と嬉しくなりました。

コメくださった方、イイねを付けてくださった方。
ありがとうございました。




ところで話は変わって。

フロアマットを買いました。(←今月、金欠な理由)

以前のブログで「レオパード柄のフロアマットが欲しい!!!」と騒ぎ、
イイねが10個以上ついたら旦那さまを説得するんだぁ~!!!

と言っていたのですが

毛足が長いのと、汚れが目立ちそうというのと、
一番の目的であるヒールパットを付けるとレオパード柄が際立たない。。。

と考え、レオパード柄は諦めました。
(イイねを付けてくださった皆さん、すみません・・・)


いろいろ探したんですが、オートマ用は結構あっても、MT用が希少みたいで。
結局セミオーダータイプになりました。

模様を選んで、マット色を選んで、ステッチ色を選んで、脱臭加工を選んで。
けっこうなお値段になってしまいました。orz

実は、スワロの埋め込みが可能でオリジナルデザインもOK!というショップを見つけ
キラキラ好きのmarineとしては非常に気になったので見積もりを取りましたが
値段が倍以上する~~?! ( ̄∇ ̄;;; 無理~

ということで、いろいろ考案した結果「自作すればいい」という結論に至り、
クリスタルストーンを購入して埋め込みました♪
もちろん、運転中に邪魔にならない箇所です。(危ないからね)

作業工程を整備手帳にupしたので、興味ある方は見てくださいねー。
(整備では無いのですが、覚書として・・・ ^^;)


赤いクリスタルストーンを埋め込んだんですが、イクラに見えるのは私だけでしょうか(笑

Posted at 2011/11/18 20:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67 8 9101112
1314 151617 1819
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation