• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

お願いです。

交差点でUターン(転回)する人へ。
  ねぇ知ってる? 転回は右折じゃないんだよ。
  右折信号(青い右矢印)だけが点灯した時って、転回禁止なんだよ。
  立派な信号無視。今の法律ではね。
  しかも、一度でUターンしきれずに切り返すクルマもいる。
  車幅とか道幅とか、ちゃんと考えてハンドル操作しようよ。
  面倒かもしれないけどさ、次の交差点で正しく右左折して、
  戻ってくればいいじゃない。
  交差点でUターン(転回)しようとする前に、考えてください。

車線変更時にウィンカーを出さない人へ。
  車線変更する前に、幅寄せする前に、左折する前に、
  ちゃんとウィンカー出そうよ。
  突然車線変更されたら、ブレーキが間に合わないこともあるよ。
  特にトラックなんて車重あるからさ、追突されちゃうよ。

運転時に携帯やスマホを操作している人へ。
  結構な頻度で見かけるよ。乗用車やトラックまで・・・多くない?
  見ていてわかるよ、蛇行運転してたり、妙なところで
  ブレーキ踏んだりするからさ。
  警察よ、こういう輩をもっと取り締まってくれ。

当て逃げする人へ。
  逃げるな。
  新車とか中古とか、関係ないし。
  所有者にとっては、大切なクルマなんだよ。

子供がドアを開けた時、勢い余って隣のクルマに傷つけちゃった時の親の対応。
  「子供がやったことだから・・・」って、言い訳から入るのやめてくれる?
  まず「すみません」だろう?
  子供だから仕方がないこともある。でも、なんでもかんでも「子供だから」で
  済まさせる訳ではないと思うんだよね。

窓からタバコの吸い殻やガムを捨てる人へ。
  誰がその道路を掃除すると思ってるの?
  自分の家の前でされたら、前方のクルマに同じことをされたら、
  嫌な気持ちにならない?
  迷惑です、やめてください。

路駐する人へ。
  その区域は、路駐禁止じゃないのかな?
  走行している人の気持ちになったこと、周辺に住む人の気持ちになったこと、ある?
  緊急車両が通れなくなったら、救えたはずの命が消えてしまうかもしれないんだよ。
  路駐、やめてください。

初心者や高齢者運転者等のマークを付けたクルマをあおる人へ。
  あり得ない。

車線変更を繰り返し、前のクルマをあおる人へ。
  そんなに急いでもさぁ。。。結果は2-3分の違いなんじゃない?
  運転技術に自信があるんでしょうけど・・・・・見苦しいよ。
  そんなに急ぐなら、余裕を持って出発すればいいだけじゃない?
  いろいろな要因で時間が無くなってしまう忙しい人もいるけど・・・
  心には余裕を持とうよ。

割り込み運転する人へ。
  これもあり得ないよね。自分が割り込まれたら嫌な気分にならないわけ?
  しかも、空いている右折レーンに停まり、青信号になった途端に
  平然と直進レーンに割り込んでくるクルマ。
  その反対のケースもある。(直進から突然右折レーンへ)
  信じられないよ、その神経。

渋滞中、高速道路の路肩走行をする人へ。
  路肩は車道じゃない。
  故障車の一時停止場所だったり、緊急車両用だったりするわけ。
  アナタのための道ではありません。


偉そうなことを書きましたが、私は運転中に心掛けています。
100%実践できているか・・・というと自信は少しないけど。
でも、自分がされて嫌なことは、他の人にしない。

交通事故って、自分だけでは全部を防げないよね。
そして、残念ながらいつ加害者になるかもわからない。
加害者になると、人生が狂うよ。
家族や親戚・友人達、大切な人達まで巻き込むことになるんだよ。

自分さえ良ければいい、っていう自己中心的な考え方。
みんなやってるし・・・っていう根拠のない考え方、妙な集団意識。
やめようよ。
そうすれば、交通事故って少しは減るんじゃない?


以上、本日は真剣に書いてみました。
批判もあるかもしれませんが、クルマを運転するということ、もう一度考えてほしい。

Posted at 2011/11/15 20:09:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

FUJI SPRINT CUP 2011

FUJI SPRINT CUP 2011行ってきました。

JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON
FUJI SPRINT CUP 2011

金曜日は有休を取ってあったので
SUPER GTの公式練習やフォーミュラ・ニッポンの
フリー走行を観に行くつもりでしたが
生憎の天気だったため、行きませんでした。

結局、悪天候により11日に予定されていた一部の予選が
翌日12日に変更になったようだったので
雨の中いかなくて良かったな~という感じです。

土日の2日間、満喫してきました。
後日、フォトギャラリーに写真をupする予定です。

本日の画像は、ZENTのお姉さんです♪
ピット裏で発見したので、お願いして撮影させてもらいました。

可愛いよねーーーー♪♪

写真を撮る時、「一緒に・・・・♪」と言ってもらい、手を伸ばしてくれたんですが
「無理です( ̄∇ ̄;;; おねーさんだけで良いですw」とお断りしました。

こんな若くて綺麗なコの横に並ぶなんて。
ぜったい無理(笑)


綺麗なお姉さんに癒され。
お腹に響くほどの爆音で癒され。
ヴィッツレースを堪能し。
レジェンドカップでは往年の名ドライバーに笑わされ。

よい週末でした(^-^)v
Posted at 2011/11/13 19:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

旦那さまのポチり品を・・・

旦那さまのポチり品を・・・本日、帰宅してしばらくすると

ぴんぽーん

と宅急便のお届けが。宛先は旦那さまである。

そう
彼が先日ポチったものが届きました。
本日の画像です。(IMPULのシフトノブ)


彼は、それはそれは大事そうに包(封筒)を開け、中身を取り出し、
嬉しそうにクリーム?みたいなのをつけて、丁寧にピカピカに磨きあげました。

そんな彼を、隣で微笑ましく見ていた私。
次に発した一言は

  私 「NOTEにつくかな、それ・・・」
  だ 「Σ( ̄ロ ̄lll)  さぁ~ つかないんじゃない?」
  私 「marineのNOTEはIMPUL仕様だから、NOTEにつける。ちょーだい♪」
  だ 「!!!!!!( ̄∇ ̄;;;; ヤッパリ」
  私 「NOTEについてるNISMOのGTチタンと交換しよ♪」
  だ 「えーー、夏は熱いし冬は冷たいじゃーん」
  私 「RにNISMOのステッカー貼ってあるし、いいじゃん♪」
  だ 「NISMO仕様じゃないよ、あのクルマ^^;」
  私 「じゃっ、もらうねっ♪」
  だ 「(_ _lll) ヤッパリトラレタ」

ということで、奪ってみました頂戴いたしました。うふっ。( ̄∇ ̄)v

まぁ 旦那さまはコレをポチった時点で私に奪われることは想定内だったみたいですがw

これはちゃんと付くかな~・・・・?

(今のNISMOはネジのピッチが合わず?どうやら途中までしかハマっていない模様)
Posted at 2011/11/09 21:04:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

テンションを上げる!!!

テンションを上げる!!!え~

最近、仕事絡みでテンション下がりっぱなしのmarineです。

もー 
このストレスはドコで発散すればいいのっ?!(怒

という毎日が続いております。


こういう時は

やはり ☆キラキラ☆ ものです。

画像は、とある場所をデコするために購入したストーン。
今月は金欠なので(^^;
本来であればスワロフスキーを使うのですが、アクリルストーンを準備しました。
色はライトアメジストオーロラ。(つまり紫系)

キラキラものを見ると癒される・・・・・♪ (*´ー`*)ウットリ


今週末はスプリントカップだし、週末は爆音で癒される予定・・・♪


よーし
テンション上げて頑張るぞー
Posted at 2011/11/08 21:46:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

もしも宝くじが当たったら

もしも宝くじが当たったら昨日、夕食を食べながらかる~く飲みました。

旦那さまは、画像の缶ビール1本でご機嫌ですv

私はカクテルっぽいのを飲みました。
1本では物足りなかったんですが・・・
甘かったし、お腹いっぱいだったしで、1本にしておきました。



夕食中、旦那さまが

   「オレさ~、宝くじ当たったら、車の整備士の学校に行くんだっ♪」

と突然言いました。

「どうしたの?! なんで突然?!」と聞くと、男の浪漫とかで(笑
ロトシックス?サッカーくじ?よくわかりませんが、なにかを買い続けているみたいです。
で、6億円が当たったら~♪?と考えるのが楽しみなようで。

そのあと、お互いにアレやりたいコレやりたい、という話でちょっと盛り上がりましたw

旦那さま
  会社を辞める
  車の整備士の専門校に通う
  ガレージ付の家を建てる
  リフターも付ける
  GT-Rをレストアする
  学校で学んだ知識をいかし、GT-Rをイロイロいじる

marine
  とりあえず会社は辞めない
  NOTEの残ローンを払うw
  FISCOのドライビングレッスンを受ける
  FISCOライセンスを取る
  家事全般をやってくれる綺麗なお姉さんを雇う
  旦那さま用にセカンドカーを買う
  もう1台NOTEを買う(今のNOTEは走り用、もう1台はドレスアップ用)
  旦那さまに教わってNOTEをいじる

ん~~~・・・・
二人ともクルマのことばかり(汗

以上、おバカな夫婦でしたw
  
Posted at 2011/11/06 20:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67 8 9101112
1314 151617 1819
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation