• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

LED打ち換えなど

LED打ち換えなど今日はイロイロあって有給休暇です。

昨日、オートパワーウィンドウのLEDを
打ち換えました!
v(。・ω・。)
以前チャレンジしたミラー調整ボタンと
ヘッドランプレベライザーのLEDを
さくら色にしてあったので、
今回はその色に合わせました。

がっ marine的にはちょっと地味目な色合い・・・
いずれエアコン液晶と同じような紫色(すみれ色)に打ち換えようと思っています。

今日の画像は、旦那さまに買ってもらった工具。
正月休みにレー探を付けるとき、バッテリーのマイナスを外すように言われ
その時に使った「10番」。

10番。。。という言葉しか覚えておらず ^^;
今回の作業も「10番貸して!」と言ったら、最初は彼に伝わらず・・・
「バッテリー外すときに借りたやつ」と言って、ようやく通じました。

なんか正式名称があるんですよね?

LEDなどは一人でも出来るようになったので、よく使う工具として買ってもらいました。
旦那さまには「セットで買ったほうが安いよ」と言われたんですが
自分で何をどこまでやるのか(出来るのか)わからないので、
必要になったらその都度すこしずつ買い足していこうと思ってます。
そのぶん、楽しみも増えそうだし♪

Posted at 2014/01/20 17:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

箱根とLED

結局、今日は洗車せずにドライブに行ってきました。
本当なら昨日から三日間は大学授業だったんですが、仕事が忙しくて休暇を取れず。
急きょヒマになった週末です。せっかくだから楽しまないと~♪

ということで、今日の予定をいろいろ考えつつ、早めの昼食を喫茶店で済ませて
三島側から箱根へドライブ。
芦ノ湖スカイラインの料金所で、係の人がタイヤチェックしてました。
私はスタッドレスなので、なんなくパスv( ̄∇ ̄)

料金所でもらったパンフレットです。
箱根って近所すぎてあまり行かないので、観光したことが無いに等しいので
応募してみようかな(笑

芦ノ湖。さすがに空気はヒンヤリ。観光客もほぼいない・・・。

三国峠です。思ったほど雪は残っていませんでした。
ここも観光客がほぼいなかったので、箱根の手前で買ったマックのコーヒーを
飲みながらクルマの中で日向ぼっこ。
久しぶりの一人ドライブ。満喫できましたぁ(≧∀≦)

で、帰ってきてからやろうと思っていたこと。

パワーウィンドウのA部分のLED打ち替えですv
ここだけオレンジ色のままなので、ミラー調整ボタンと同じ桃色にしようと!

スイッチ部分(というのか?)は、思ったより勢いが必要だったけど、
なんとか内貼り剥がしで外せたんですが・・・(汚れてるし)
二か所ある白いコネクタが外せなった(涙
たぶんツメがあるんですよねぇ・・・真ん中に。。。毎回ツメで苦労するのに
事前チェック不足でした。マイナスドライバがあればなんとかなるかな?

暗くなってきたし寒くなってきたし、で本日の作業は断念。
明日、時間があったら再挑戦しよーっと。
Posted at 2014/01/18 20:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

オートサロンのお土産

オートサロンのお土産今日は超久しぶりに洗車しようかなっ

・・・と思って朝起きたのですが

雪が積もってました・・・
(聞いてないよー天気予報めっ)

で、何かできることないかなぁと考えつつ
朝からみんカラを徘徊してます。

画像は、先日開催されたオートサロンの旦那様からのお土産。
FSWブースで配布していたそうな。

行きたい
行きたい
行きたい

彼はD1には興味なさげですが(卒業したそうです)
marineはハマっている(ハマるのが遅すぎという感じも)

行きたーい
行きたーい
行きたーい

富士とお台場は行けるかなぁ。。。
Posted at 2014/01/18 09:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

レー探、取り付けましたっ

レー探、取り付けましたっこんばんは~

元旦に購入したレーダー探知機、
取り付けできました!!!


作業の様子は整備手帳にupしたので、
「コイツ、こんなことも知らなかったのか・・・」という
生温かい目で見てやってください( ̄∇ ̄;)


取り付け後、動作確認をしたくて旦那様を乗せて周辺を走ってきました。
ふだん何気なく通っていた道・・・あんなところやこんなところが「取締りポイント」だったり
「待ち伏せエリア」だったり。


・・・・・今までよく捕まらなかったな・・・・・(; ̄Д ̄ というのが素直な感想でした。


で、旦那様はレー探がアナウンスする度「そうなんだよねーココ。知らなかったの?」と
シレっと言ってました。
さすが地元民、熟知している・・・・ゴールド保持も納得。(運がいいだけか?)

でもっ 知ってるなら忠告してくれてもいいのにーっ
(聞き入れるかどうかは別w)


レー探があるからと過信せず、安全運転を心掛けようと思います☆


今回の作業、とっても楽しかったです。
久々にクルマを弄ったというのもありますが、
途中チョットだけ旦那様に助けてもらいましたが、基本的には一人で作業したので
(配線コードを買いに行くところも)、充実感がものすごくありました。

やっぱりクルマは楽しいっ
ヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2014/01/04 22:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけました



2014年になりました。
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

初詣がてら買い物に行こう!と思い、新聞の折り込み広告を見ていました。
まず目に入ったのは「ティファール」の9点セット。
ちょっとだけ主婦っぽいでしょ?(笑
長年愛用しているティファール、そろそろ買い換えようかなぁと思っていたので
チャンス。

次に目に入ったのはWindows7搭載のノートパソコン。
marine実家のパソコンがXPなので、そろそろ買い換えないとなぁ。と思っており、
8は私がまだ使いこなせないので7搭載がいいなぁ、と考えていたのでこれまた
チャンス。

更に目に入ったのは、レーダー探知機。
2013年はパンダに捕獲され、それ以前は 白馬の王子様 白バイのオジサマに
二度も確保された経歴をもつmarine。

買うしかない

ということで、本日のお買い上げ品です。



実家用ノートパソコン(Windows7搭載)とCELLSTARのレーダー探知機です。
なお、ティファールは購入せず、レー探に化けましたw

正月休みぐらいしか時間をゆっくり取れないので、明日さっそく取り付けようと思います!

できるかどうかは・・・・・・うーん・・・・・・ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
初めての試みだしなぁ・・・・・ (; ̄Д ̄) ナントカナルカナ

まぁガンバリますw


〈追記〉
電源は直結取りをするもんだと思い込んでた。。。がしかし、シガーソケットから?!
イヤだぁ、直結したいぃ。オプションでコード買わなきゃ(^_^;


Posted at 2014/01/01 18:28:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation