• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

冬支度

冬支度皆さま
   ☆Merry Christmas☆
でございます。

我がmarine家では・・・・
クリスマスとは無縁な
  大掃除(第一弾) / ゴミ出し / 年賀状作成
で追われた3連休となりました。(涙

しかも、大掃除は完結せず・・・ 年末に第二弾を予定しております( ̄ー ̄;


NOTEは、スタッドレスタイヤに交換しました。
  タイヤ  BLIZZAK REVO GZ
  ホイール  ECO FORME SE-10

さー、これで雪がいつ降っても大丈夫  v( ̄ー ̄)v


Posted at 2011/12/25 16:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

プチオフ@カレ座間

プチオフ@カレ座間ebino10さんとマチオ☆さんとプチオフしてきました♪

ebino10さんとは、みん友になった当初から
「プチオフしたいですね~」という話はあったのですが、
なかなか実現するタイミングがなく・・・



本日、ebino10さん・マチオ☆さん・旦那さま・marineの4人でのプチオフが実現しました♪

2人とも、カボボンがカッコよかったです。
あとレカロも!!!
お言葉に甘えて、座り心地を体感させてもらいました。
やっぱりイイなぁ。

車高も良い感じで、いいなーいいなー♪と思って眺めていました。
ebino10さんの車高が一番低かったな。マチオ☆さんは冬仕度済みということで
車高を上げたみたいです。
やっぱりmarine号の車高が一番高く・・・・気になるー( ̄∇ ̄;;; 早く車高調ほしー。
でも、春まで我慢・我慢。(私も冬支度をしなくては!)

マチオ☆さんのNOTEは、ボディカラーの青をベースに色がまとまっていました。
車内には、marineが欲しいと考えているフットレストがあったり、ハンドルも操作しやすそうでした。
ebino10さんのNOTEは、ホワイトパールのボディ+足回りに差し色として青が入っていて
素敵にまとまっていました。
車内は女の子っぽいんですが、あまりゴテゴテしていなくてシンプル。
marine号は、本当に赤一色!という感じで・・・2台と比べるとコントラストが弱いですねぇ;;
車内はキラキラ物が多すぎるしw

2人のNOTEを見たり色々な話をして、いろいろな計画(妄想)が頭をよぎりましたw

1時間ほど話をして解散となりましたが、楽しかったです☆

ebino10さん、マチオ☆さん、今日はありがとうございました。
またプチオフしましょう~♪ (*´∀`)ノ~

Posted at 2011/12/17 20:30:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

1000kmの旅

  土曜~月曜にかけて
  NOTEで旅行に行ってきました♪

  この画像は
  偶然にも伊勢神宮の外宮で遭遇した
  前3号との奇跡のコラボ写真ですw

  NOTE購入時にキャンペーンでもらった
  商品券を消化すべく
  旦那さまと二人で行ってきました。

「最近(仕事とか)ツイてないよねぇ」ということで、目的地は伊勢神宮。
ハードな行程はこなす自信が無かったのでw 、2泊3日のゆったりとした旅行にしました。

土曜は朝7時に出発し、お昼頃におはらい町へ到着。
お目当ての「松阪肉ステーキ丼」を食べ、
おはらい町をチョコっと散策。
その後、夫婦岩のある二見興玉神社へ寄り、
15時頃に鳥羽のホテルへ到着。
ホテルでは風呂三昧&ディナーバイキング♪

日曜は朝10時にホテルを出発し、
まずは伊勢神宮の外宮へGO!
一通りお参りを済ませると・・・・
前から知った顔がやってくる?!
なんと! 前3くんでしたw
いやー びっくりしました。まさか遥々伊勢で知り合いに会うとは!!
前3くんもビックリしたことでしょう(笑
ちょっと立ち話をして(彼はmarine号の斜め後ろに駐車したとか)別れました。
その後、伊勢神宮の内宮へGO!  

  しかーし この日は「お伊勢さんマラソン」
  が開催されており、渋滞が~!!
  なんとか到着し、前日に下見した
  おはらい町で美味しいものを食べ歩き。
  まずは「豚捨」のコロッケとミンチカツ。
  次は串ダンゴ(だ=生醤油、ま=きなこ)。
  その後ハンペン(だ=タコ棒、ま=チーズ棒)。
  松阪肉のしぐれ煮たっぷりの「福まん」。
  伊勢豚の串カツと伊勢エビコロッケ。
  シメに赤福とお茶セット♪


お腹が満たされたところで、今回の旅行のメインである内宮へお参り。

初めて伊勢神宮へ行ったんですが・・・・
スゴイですね。
なんというか、心が洗われる風景(自然)が多くて。
大木も多く、感動しながらお参りしてきました。

日曜は名古屋で一泊。
月曜(今日)はfurankyさんと近所のお店で
モーニング&おしゃべりを楽しみました。
トーストがふわふわで美味しくて
珈琲も美味しくて!
思わずトーストも珈琲もおかわり☆
しちゃいました。
大地くんにも会ってきましたよ~
かわいかった♪♪♪

その後は遠州豊田SAのららぽーとに寄り
ゆっくりと帰路に着きました。

天候にも恵まれ、楽しい旅行となりました♪ (≧∇≦)ノ

しかーし明日からまた仕事・・・・ 現実に引き戻される~~~っ( ̄∇ ̄;;;
Posted at 2011/12/12 17:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

雪が降ったよ~

雪が降ったよ~寒い!!!!

と思っていたら、今日の午前中は雪が降りました。

最初はアラレだったんですが
そのうち雪に変わり・・・
NOTEが少しだけ雪化粧となりました。
今は溶けちゃいましたが、明日は絶対にNOTEが凍ること
間違いなし( ̄∇ ̄;;;

写真を取りそびれたので、今日の画像はイルミネーション。
何年か前の時之栖(御殿場高原ビール)です。

毎年この時期になると、大勢の人がこのイルミネーションを観に来るみたいです。
地元の私は、、、うーん、数年前に1度行っただけかな?(笑

道がね~ 混むんですよ・・・・
週末の夕方から夜にかけて、246バイパスが「イルミネーション渋滞」を起こします。
今はナビもあるから、裏道も渋滞してしまう・・・
時之栖は裾野ICから10分ぐらいで着ける場所なんですが、この時期は1時間かかることも?!

お越しになる方は、これからの時期は雪が降る可能性がありますので
天気予報をチェックしてから来てくださいね~
幹線道路は塩カリ(凍結防止剤)がまかれるので、大雪じゃなければ大丈夫ですが
駐車場や裏道は謎です。ご注意を☆

時之栖冬のイルミネーション2011-2012
http://www.tokinosumika.jp/illumination/
Posted at 2011/12/09 18:30:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日 イイね!

祝♪10000km

祝♪10000km先日、走行距離が10,000kmを超えました。
またしても高速道路の運転中になりそうだったので
用がないICで降りてウロウロして、撮影しました。

購入して約7ヶ月が経過します。
過走行?!( ̄∇ ̄;;;。。。では無いと思うのですが・・・

次のゾロ目(11111)の頃、オイル交換予定です。


今は冬(雪)に備えて、スタッドレスタイヤを調達中です。
16インチは高くなってしまうようなので、15インチにしました。
12月中旬以降に交換する予定です。


その間に、先日ガリッ・・・とやっちまったホイールをなんとかする予定です。
リペアするのか、1本新品を購入するのか、未定ですが・・・・
(しかも当人はまだ乗り気でないという・・・・w)

ホイールに傷を付けたのは実は2回目で。
以前、旦那さまのGT-Rを借りて運転していた時に、やはり縁石でガリッと。。。
(そういえば旦那さまは大ショックを受けていたなぁ)
結局、そのホイールはリペア&再塗装(シルバー→白)してGT-Rに装着中です。

白のホイールってカッコいいですよね・・・・
汚れが目立ちそうなので、marineには向いていないと思うけどw


そういえば最近洗車してないな~

・・・・・。年末かなっ♪(オイ
Posted at 2011/11/30 19:59:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation