• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆marine☆のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

スカイライン・フォーメーション

スカイライン・フォーメーション先日、休憩していたらマネージャーさん達の会話が耳に入ってきた。

  80年代のクルマの
  L型エンジンの・・・・(聞き取れなかった)・・・ガスケットを
  補修部品として供給してくれって日産さんに言われて
  当時の担当者、誰かわかる???


L型エンジン ←聞いたことある
ガスケット ←よくわからない



家に帰って、旦那さまに L型エンジンって日産の昔のクルマのやつだよね?と聞き
具体的にどんなクルマに使われていたのかを聞いてみた。

私がわかりやすいところでは、☆暴走天使☆さんのZらしい。

で、80年代のクルマの話題になり、西部警察の赤黒のクルマの話になった。
正式には スカイライン RS-1/2/3 というのかな???

西部警察は、子供の頃に父親や伯父達と一緒に観ていた記憶があります。
しかも覚えてます、赤黒のクルマ。
スカイラインだったんですねぇ。

で、こんな話から、本日の画像になりました。(旦那さま所有のCDです)
裏面を見てみると「スカイライン・フォーメーション」というタイトルの曲がある?!
さっそく聞いてみました。


えぇ 聞き覚えがありましたよ (笑


懐かしいな~と思った、そこのアナタ。
↓いかがです?w

Posted at 2011/05/19 21:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

ワインディング

ワインディング本日の画像は、
旦那さまが会社の先輩からいただいたという雑誌。
子供会の古紙回収時に発見して、うちの旦那さまが喜ぶだろうと
わざわざ持ち帰ってくださり、渡してくれたそうです。
ありがたいですね。

「もらったんだよ~!!!(*゚▽゚*) すごいんだよ~ (*゚▽゚*)」
と言いながら私に見せてくれた時、
あるページが目に入りました。(画像2枚目)

ワイディング。 ワインディング? (ン が入るの?入らないの?)
走り方レクチャー ・・・・・・。 ???。

・・・・・・ワインディングって何? と聞くと 峠道。 との答え。

まさに
いま
私が
挑もうとしている
峠道

しかも

安全で速い
ワイディング路の
走り方レクチャー。

!!!!!!!! 読みたい 読みたい 読みたい !!!!!!! (ノ*´>ω<)ノ


今はまだ旦那さまは帰宅していないので ( ̄∇ ̄
チョットだけ借りてぱらぱらめくってみました。

GT-Rでのワインディングレクチャーなので、当然NOTEには当てはまらないところもありますが
シートポジションが大事、とか、ステアリングワークの写真付き解説があったり、とか、
本当に何も知らない私にとっては「へぇ~~~~~!!!!!!」って思うことが
たくさん書いてあります。


ただ

案の定 単語につまづき ネットで調べながら頑張りましたが

さきほど読むのを断念しました・・・ (-_-)


10ページもないんですが(写真がたくさんあるので字数は少なめ)
読むのに1週間ぐらいかかりそうな気配です・・・・w
Posted at 2011/05/18 20:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

シートベルトパッド

シートベルトパッド 先日、本屋でクルマの雑誌を買いました。(初)
ドレスアップ用の雑誌で、対象車両はワゴン系なんですが
付録の「ビギナー必見!初めてのDIY!!」に魅かれて
買ってしまいました。

ふわふわ」ブログで使われていたダウンサスや車高調、
エアサスの説明があったり、ホイールの名称・構造などなど
写真と解説があるので、超初心者の私にはわかりやすく
少しずつ勉強できそうですv

かといって、すぐにローダウンするわけでもなく(できないし)
ブレーキパッドの交換もできないし、ライティング系も無理・・・

ということで、やはり内装・インテリア小物しかありません!!

インテリア小物も、いろいろあるんですね~。
ステアリングカバーはMOMOステだから必要ないし、ミラーもデコってあるし不要。
あとは、フロアマットとか(レオパード柄・・・w)、ダッシュマットというものや、カラーシートベルト、アシストグリップ・・・
(アシストグリップという名称を初めて認識しましたw)

できそうなものを考えると、シートベルトカバー(パッド)かな?
鎖骨のあたりにベルトが当たるのが好きじゃないし。

旦那さまに「これ、つけたい♪」と言って雑誌のシートベルトカバーを見せると
「あるよ~」と言ってゴソゴソ出してくれたのが本日の画像。

昔のNISMOロゴのシートベルトカバーだそうです。
(レア物なんですかね???)
旦那さまに「Rに使わないの?」と聞くと「他のが付いてるから今は使わないよ」との返事。

・・・・・・・・・・。 付いてたっけ? (´-ω-`;)ゞ ポリポリ ・・・・・・・・・・


シートベルトカバーを手に取って見ると、意外と簡単な作り・・・。
これなら、自分で布などを買ってきてミシンで縫えばできるかも?という感じです。

  赤と黒の布を買ってきて・・・・・
  間にスポンジみたいなクッション材を入れて周囲を縫って・・・・・
  マジックテープを縫いつけて・・・・・
  ついでにスワロフスキーもボンドでつけてキラキラにして・・・・・  (☆≧▽≦)
  NOTEのロゴっぽいのも刺繍しちゃう~?・・・・・ ((≧∀≦☆))

わくわくしながら o(´∇`*o)(o*´∇`)o 仕上がり具合を妄想しております♪
週末、さっそく手芸店へ行ってみよ~っと。


でも、内装ばかりじゃなく、いつか自分でパーツ系の何かをやってみたいなぁ~・・・・・・。(遠い目)
Posted at 2011/05/17 19:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

映画 のち 洗車 & チョイ傷

映画 のち 洗車 &amp; チョイ傷昨日は映画を観に行ってきました。
「デザートフラワー」。
2010年12月に公開された映画ですが
2週間限定上映されていました。

VOGUEなどの一流ファッション誌で活躍した
実在するスーパーモデルであるワリス・ディリーの
波乱に満ちた半生を描いた映画。
普通のシンデレラストーリーというか、サクセスストーリーだと思い、
気軽な気持ちで観に行ったんですが。
ラストがかなり衝撃的な映画でした・・・・・。


映画を観終わったあと、旦那さまと洗車場で待ち合わせて、洗車してきました。

えぇ、今回は最後の「水」のところで100円追加して、1分延長しましたよ♪
(前回はこんな感じで水が足りなかった)

おかげさまで?泡も綺麗に落とせ、るんるん♪しながら場所を移動して
脚立に乗って天井(ルーフ?)の水分を拭き取っていると・・・

    線状の傷みたいなのがある~~~っっっ (TДT|||)

そぉっ と触ってみると・・・・ ん~ ひっかき傷っぽい。。。。。
ごしごししても取れない・・・ (そりゃそーだ)
旦那さまに見てもらうと 「猫かな~?」 と言ってました。


  猫がNOTEの上で遊んで・・・    (=゚ω゚)ノ♪
  つるっ と足を滑らせて・・・    ∑(゚ω゚=)
  爪を立てて・・・    (=①ω①=)
  きぃ~・・・・    (=`ω´=)


ってシチュエーションですかね?(妄想)
(_TдT) しくしく  (TдT) しくしく  (TдT_)

旦那さまが「コンパウンドで磨けば落ちそうだよ~」と言ってくれたので、ちょっと安心しました。
ボディ色が赤って、傷が目立つのかな~?
Posted at 2011/05/16 21:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

BBQと箱根

BBQと箱根今日は朝から会社の人の家(庭)で、同僚達とBBQをやりました。

平均年齢が高いので(笑
肉系ではなく海鮮系BBQとなりました。

車で40分のところにある市場に、海鮮類を買い出しに行きました。
新鮮だし安いし、とにかく美味しかったです♪

1枚目の画像は、アサリバターです。
ガスバーナーコンロにフライパンを置き、ガーリックとバターと日本酒、
塩コショウで味付け。
うまかった♪  v(>ω<)v

2枚目は、つぶ貝の串焼きと、さざえのつぼ焼き。
つぼ焼きは、日本酒と醤油で味付け。こちらも美味♪♪ o( ̄▽ ̄)b
(海鮮が主役のため、フランクフルトがこっそり置かれていました。。。)

BBQにはビールが付き物ですが、今日は飲みませんでした。
なぜなら、旦那さまのGT-Rと一緒に箱根に行きたかったからです☆

NOTEを買ってから、旦那さまと同じことをやってみたくなって
  「連れてって~っ o(。・д・。)o   NOTEでついていく~っ o(。・д・。)o」
とお願いしたら、しぶしぶ土曜の夕方ならいいよ・・・ということだったので
同僚達のあの手この手の誘惑にも負けず、ぐっ・・・と我慢してきましたw

そして3枚目が、レイクビューに到着したときの写真です。
時間が遅かったので、今日は車が1台も止まっていませんでした。


旦那さまがGT-Rでかなり手加減をして前を走ってくれたので、
私としては、初めてだけど頑張ってうしろをついて走ったのですが

私のNOTEでの走りは?・・・というと


ひやひやもの だったそうです・・・・・・・ ( ̄ロ ̄lll)

   「ああ~っ 突っ込んじゃうかもぉ~~~!!!」

・・・・と、バックミラー越しに何度も思ったそうです。
でも、無事ですv (ブログ書いてるから当たり前か)
うーん  これは・・・・・走りこむしかないな・・・・・ ( ̄∀ ̄)にやり☆
Posted at 2011/05/14 21:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation