• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

悩んでます。

おはようございます(*^^*)






イメチェンしてから運転席側リアタイヤの削れが半端ないです(;o;)


個体差があるのはよくわかるんですが…



最近は削れきったのかマシになった気はします(--;)






そこでなんですが、このまま走るのは個人的に厳しいと判断しまして



①ロングハブボルト+10㎜スペーサーで15㎜ほど引っ込ませる。

②バネ交換



をどちらかしようかと思ってます。。




最悪両方やらないといけないかも知れませんが…



しかしこのツラはそのままにしたい気持ちがあり、かなり悩んでます。







また車高についてもこれ以上下がるのは避けたいです。



僕自身、バネについて全く分かってません。何㎏がいいのかとか…
なにかいいバネをご存じでしたら教えてもらいたいです。値段は安い方がありがたいです(笑


今はラルグスの車高調です。減衰は32段あり今はMaxで走ってます。
一応これがメーカーに問い合わせたものの返信です。↓↓↓↓
《自由長:専用バネとなりますので公開しておりません。 バネレート:3k 上スプリングシート部の内径:50φとなります。 外径に関しましてはデータがございませんので ご了承頂けます様宜しくお願い致します。》


バネを変えて確実に当たらない訳ではないのは分かっています。今より改善されればいいと思っています。

もしよろしければお願いします。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/08 11:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 11:31
ヴィッツのTRDのバネを(10か12キロ)リアアジャスター撤去で入れてみたらどうですか( ~っ~)/?自分は10キロですが跳ねても5ミリ沈むかどうかです(8キロだと荷物を乗せたりすると微妙でした)
コメントへの返答
2012年12月8日 12:10
10㎏でそのぐらいですか(((^^;)参考に考えたいと思います。ありがとうございました。
また色々お聞きするかも知れませんがよろしくお願いします。
2012年12月8日 11:37
おっさんはクラフトのバネを入れてます。
バネ長も固さも選べます。
でも一度でフィットさせるのは難しいですよ。

15㎜ほど引っ込ませるんですか?
5㎜ではダメなのかな?

コメントへの返答
2012年12月8日 12:12
やはり難しいですよね。

スペーサーの関係上15㎜しか無理なんですよ。。僕が勝手に思ってるだけかも知れませんが…


プロフィール

「[整備] #タントカスタム シェアスタイル 2色フォグ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/975616/car/2450296/5028266/note.aspx
何シテル?   11/03 19:58
みんカラ更新率は低いですが、よろしくお願いします(((^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです。 奥さんの通勤車でもありメインであります。 ターボなんでbBより ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド スティングレーよりはリミテッド派です。ゴチャゴチャせずにシ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーとして乗ってましたが今は弟用です(o^_^o)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの前車です。2年ぐらい乗ってました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation