息子が遊び車を購入したので山中にあるCP狩りに行ってみました。
車は軽四のMT・4WDなのでエルとフーガでは行けない場所にもがっつり行けます。
2人分の弁当を作りいざ出発❗
目的地は大森山ダムです。
長沢ダムを渡りダム湖畔を林道に向かって進んでいきます。

最初はダート路が続くかと思いましたが・・・
進んで行くうちに岩・岩盤だらけの廃道のような道に変わっていきました。林道っていうかわいいもんじゃない💦
それでもアホな親子は先に進みます(笑)

写真にはありませんが至るところに山の水でダート路が削られ普通に走ることが困難な場所が多数ありました。
何とか大森山ダム湖畔にたどり着き、湖畔沿いの林道を進むと無人の管理事務所が姿を現しました。
長沢ダムから林道を時速10㎞/h、約2時間の行程でした。
ダムに到着しましたが、残念ながら携帯は圏外・・・

大森山ダムから旧大森山トンネル坑口手前までは写真のようなダート路が続きますがこの道も部分的に山水に削られてボコボコになってる場所もありました。
無事に国道に戻ることが出来ました・・・
2度と行きません❗
この場所にCP狩りで来られる方、オススメしません。行っても電波が圏外なので行く意味がありません。
長沢ダムからは普通車では岩だらけの林道なので無理(必ずスタックします)ですし、林道は崖崩れのため道幅が狭いので普通車の4WDでも通行不能です。JAFを呼んでも来てもらうことは不可能です。また旧大森山トンネル手前からダムに向かう場合でも道幅が狭くガードレールもありません。落ちたら死にます。
みんカラの管理者さま、誰かが怪我する前に全国にあるこのような危ないCPの場所を削除した方がいいと思います。
Posted at 2021/02/07 21:43:48 | |
トラックバック(0)