• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

例の“ブツ”が届いたから洗車したぜ(笑)

|ョ・`*)コン…|ョω・`*)バン…|ョ・ω・`*)わぁ♪|彡サッ☆

ついにアレが届きました!!

そう、アレです。アレ。

ゼロプレミアム!



■モニターレポートの投稿について
『シュアラスター ゼロプレミアム』到着後、商品を実際に使用し、「10月11日(金)~10月22日(火)」のモニター期間内にみんカラブログで使用レポートの投稿をお願いします。


との事ですので、レポート(すでに書き終わってます)は、11日にでもUPします。
乱文で読みにくいかもしれませんが、お楽しみに♪

という事で昨日は雨だったし、今日は曇りで太陽がそんなに出ていなかったので、犬の散歩を終えて朝の9時過ぎから早速洗車して試しちゃいました^^

今日の洗車グッツ達^^


いつものセットに新入り君の『ゼロプレミアム』と『ホイルクリーナー』。



お仕事&プライベートで仲良くさせていただいているもう一つのボディーコート屋さんにお仕事の打ちあわせに行った時に、『HIROさんうちのも使ってみて』とお持ち帰りさせていただいたホイルクリーナー。

BM君(BMに限らず輸入車)はブレーキダストがスゴイので、高級輸入車をメインに洗車&コーティングをされているボディーコート屋さんのオリジナル商品のクリーナーはメッチャ落ちます(笑)

そして、アルミホイール本来の素敵な色になります♪

ブレーキダストの掃除でお困りの方は是非お試しを~~。
おススメです (o^ー')b

本社の『ハイランダー麻布』さんのHPからヤフーショッピングに飛べて、そこで購入できます。

また、使い方はヤフーショッピングの所に書いてあります。

注:お友達はさいたまファクトリーですので、麻布ファクトリー本社の方とは面識ありません(爆)


まずはホイルクリーナーでホイルを洗浄→スプレー式コーティング剤でコーティング。

その後とりあえずボディーを水洗いをして、土曜の夜に改造したダブルアクション改で磨き。

ダブルアクションではそこまで研磨力がありませんので、シングルほどではないけど、ダブルより研磨もできるように改造したんです(笑)

で、使ってみると結構いい感じ^^



ボチボチいいんじゃねぇ~~
と、全体的にこれ位の仕上がりで終了~~。

(GSとかの照明の下だと磨き傷がみえるんだろうな・・・)

残ったコンパウンドを洗い流すのと、コンパウンドには油分を含んでいるので、ゼロプレミアムを施工するにあたり油分は無い方がいいと書いてあったので、脱脂もできるシャンプーで再度洗車^^

あとはゼロプレミアムを施工して終了~~。

気付いたら、夕方の4時前(〃゜△゜〃)えっ!

結局6.5時間くらい飲まず食わずで洗車してました(笑)

で、仕上がりはこんな感じ^^



ホイルもピカピカ、ボディーもトゥルトゥル・ピカピカになり大満足♪

涼しくなってきたし、日陰もできやすくなってきたので、洗車にはいい季節になってきましたね。

いや~久しぶりに洗車に没頭しました(笑)

車が綺麗になると気持ちいいですな☆

o(*′з`)o”グッ☆o(*′▽`)〇))”バァァイ☆
Posted at 2013/10/06 23:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2013年09月14日 イイね!

台風が来る前に・・・

は(* ̄(エ) ̄)ノろぉ(* ̄(エ) ̄)ノ

明日からすげ~雨が降るみたいですね。

R'sミーティングに行かれる方、連休でお出かけされる方等、災害&運転には気を付けてくださいね。


さて、オイラはと言えば・・・

台風が来る前に!!

と、60君に某ボディーコーティング屋オリジナルの撥水タイプの簡易コーティング(業務用)をかけました^^

とはいえ、性能はゼロ○ォーター系なんかよりはるかにGood!!



ダブルアクション+薄型ウレタンの組み合わせで、ウィイイ~~ン♪とコーティング剤を塗り込み。

ホントはゼロウォーターのように洗車した後の濡れたボディーにシュッシュして、ふきあげるだけでも十分性能を発揮してくれるのですが、こっちの方がよりいい感じになるので、面倒でもポリッシャーで施工します。

これでまたしばらく(簡易だから概ね3ヶ月程度)はいいかな。

(〃^∇^)o
Posted at 2013/09/14 16:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2012年09月16日 イイね!

買っちゃった・・・

買っちゃった・・・今日の戦利品( ̄▽ ̄)

これで、気になるヘッドライトも曇りも磨けるし、さらにしゅっしゅと合わせて使えば、さらに車がピカピカになる\(//∇//)\

やっぱり車はピカピカでないとね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

火曜日あたりに、いつもお世話になっているボディ磨き&コーティング屋さんに行って、バフやら色々GETしてこよ( ̄▽ ̄)

毎週末のように、オイラと遊んでくださっているリア友さんは、気軽に使いにきてくださいねぇ~~♪
Posted at 2012/09/16 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2012年08月03日 イイね!

愛用のコーティング剤がサマーセールしてる!!

オイラが愛用しているゼロ○ォーターのように簡単に施工できるコーティング剤。

ボディーコート屋さんが開発したものなので、性能は抜群です!!

======================
<以下説明文>
微弱電化処理により強力な撥水効果をもたらします。
また紫外線(近紫外線250〜370nm・UVA UVB)を80%カット。
防汚効果を付帯させるので汚れが付きづらく、高速道路をたくさん使うお客様の車のバンパーなどに施工すると虫の死骸も除去しやすくなります。

また、ガラスへの施工も可能です。外側は撥水効果、内窓には紫外線カットの意味でお使い頂けます。使用方法はシュっと吹いてクロスでさっと拭くだけ。

持続期間は車両の下地・保管・使用状態によって大きく変動致しますが平均的なもので、概ね3カ月前後を見て下さい。
下地、保管・使用状況によって、 持続期間が長くなることも短くなることもあります。
効果が薄く感じてきましたら再度施工して下さい。

======================

メインは業者向けの商品なんですけど、ただいまセール中で単体なら3500円→2980円なんだって。

で、クロス付が4200円→3500円。
※初回の人はクロス付がおススメ

ちなみに容量は、180mlになります。

自分も買おうって思っていて、買いに行きますので、ついでに欲しい人います??

但し、三芳パーキングのオフ会で会える方のみで。

それでコーティングかけると、↓のような仕上がりになります^^



ワックスかけるより簡単&楽チン。

ついでに欲しい人はコメかメッセください^^
Posted at 2012/08/03 21:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2012年06月17日 イイね!

ボディーコートの後の雨

ボディーコートの後の雨こないだコーティングしたから、水弾きが素敵( ̄▽ ̄)

ボディーの上に丸々と集まって、流れ落ちる水滴に萌え~っとしちゃう

あ、これってオイラだけ!?






そして、今日は雨があったので、暑くなる前にクラウンにもコーティング^^

黒ソリの映り込みにも萌え~~としちゃう。

完全に自己満足・・・
Posted at 2012/06/17 13:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン GPSレーダー探知機のバックアップ電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8098145/note.aspx
何シテル?   01/27 08:42
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation