• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

M54 inside ステッカー

。゚゚(」。≧○≦)」<<{ こんばんわぁぁ }☆

いきなりですが・・・

うちの初号機&弐号機ともに、BMWのM系エンジンの集大成である“M54”という名機であるシルキー6エンジンが搭載されています。

個人的にはRBと共に大好きなエンジンです。
(L6好きなもんで。。。ww)


という事で、オイラがまだ峠とか首○高とかの現役だった時代に流行った懐かしの○○insideのステッカーを作ってみました♪

RB26 inside とか VTEC insid とか・・・・

う~~ん懐かしい!!


で作るとこうなりますww↓



【M54 inside】

シートの関係(余らすももったいないという貧乏根性ww)で3枚作りました^^
(横:100mmくらい 縦:90mmくらい) 

2枚しか使わないので、欲しい人いればどこかのオフでお会いした時にあげまぁ~~す。忘れなければ・・・ww


他の文字は・・・お小遣いくれれば作りますよ ww(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!


サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
Posted at 2014/05/17 18:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2014年03月04日 イイね!

細かい作業は・・・キィーーーってなるww

(。`・ω・)(。´・ω・)『***こんちゃ。***』(・ω・`。)(・ω・´。)


空いた時間に久しぶりにコレ↓してみました(笑)



オリジナルセキュリティーステッカー製作!

って言っても、オイラはPCでカットラインデータを作って、最後の仕上げの余分なカッティングシートを剥がす作業だけ。

面倒なカット自体はマシンがやってくれるのでいいのですが、いや~~相変わらず、細かい作業はキィーーーってなりますww

で、出来上がったを早速E39にぺちゃり♪



オイラが写りこんでいますが・・・

意外にええ感じちゃうん!?  ワーイヽ(-ω-ヽ)(ノ-ω-)ノワーイ

完全な自己マン << o(>ω<)o >>ウッキー


でもって、本日新幹線の中からポチッた物が届きました(笑)

いや~新幹線の中って、暇やん?? (#-∀-)]o

だから・・・・・・・・・ピコピコ。。。。。

ねぇ~~

で、届いたのがこれ!!

デジタルトルクレンチ♪



4.3~85N-mまで広範囲をカバーできる優れもの^^

85N-m以上は、普通のプリセットトルクレンチがあるのでこれで十分。

しかも、CWが3%でCCWが4%という精度の良さ♪

あとは設定トルクになったら、音と光で教えてくれる優れもの。

これはデジタルTqレンチでは良くある機能っすね^^

で、買ったはいいけど実際使うのか!?  という疑問が・・・

なので......

こういうのって、あったらあったで役に立つやん。

と自分に言い聞かせてますww


★_☆―★_☆―サラバ(o´c_`o)―☆_★―☆_★
Posted at 2014/03/04 16:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2013年04月10日 イイね!

ルーフスポイラーでちょこっとドレスUP♪

ルーフスポイラーでちょこっとドレスUP♪≫≫o(≧ε≦o)スゥ・・・(o≧口≦)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!

先日、ルーフに貼っても余る位大量のカーボンシートをもらったので、何かしたい!!

と思い、前々から気になってたACの『ルーフスポイラー』をGET。






で、早速ドライヤーと格闘する事約20分。

『アチッ!!』ってなりながらも完成~~♪

で、このまま車体にくっ付けたらこんな感じ。

普通で芸がない・・・。

という事で、早速ステッカーを作ってペタペタ。

上からも^^

自分でペタペタしておきながらなんなんですが、かなりイケてます(笑)

そしてなにより、ルーフスポイラーにMカラー入れて、こんな感じのデザインやっている人見たことない!!(Yahoo,Googleの画像を調べた限り)

人とはちょっと違う事をやりたいB型のオイラとしてはここ重要!!

ホントは、『BMW Motersport』にしようかと思ったんだけどね・・・。

他人からしたら『イマイチなんじゃない?』という方もおられるでしょうが、これは完全な『自己満足の世界』の代物なので、そ~~っとしておいてやってください(笑)

バ━━ヾ(●′ω`)ノ━━イバ━━ヾ(′ω`●)ノ━━イ

PS:先週の集まりは悪天候の為延期しましたので、今週三芳パーキング上りで集まりますよ(笑)
Posted at 2013/04/10 14:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2012年11月08日 イイね!

トランクの中から・・・

トランクの中から・・・みんカラのステッカー登場!!

この『イイね!』ステッカーって、貼る場所困るっす(ーー;)

知らない人からみたら、「何がイイねだよ!!」って思われちゃったりするし・・・。

ということで、再度トランクという眠りの場についていただきましょう!!

イイね!!と言ってもらえるその時まで・・・

いいーーーーっね!!!!!

こんな事言ってる芸人いませんでしたっけ??

判明しました。そして、芸人の方ではありませんでした。
いや~オイラとしたことが。。。

こちら↓の方でした。超度忘れ・・・お年って怖い・・・

俺の!俺の!俺の話を聞けぇ~~2分だけでもいい~~♪



いいね!いいね!・・・ いい~~~~~っね!!!
Posted at 2012/11/08 10:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2012年10月18日 イイね!

ステッカーチューンで5馬力UP

☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ


作ろう作ろうと思って、ずっと先延ばしにしていたニュルステッカー。



作業時間20-30分、やっとできた(笑)
って、そんなにすぐできるなら、さっさと作れよな。って感じっすよね。

でも、データ作るのが面倒なんです・・・

言い訳^^;

貼ったら5馬力UP ( ̄▽ ̄)
近いうちにお届けにあがりまぁ~~す♪

約束してたシルビアとエボのデザインは、三芳オフで相談させてぇー(*^^*)


って、この画像みてしくった事に気付いた・・・∑( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
Posted at 2012/10/18 10:14:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン GPSレーダー探知機のバックアップ電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8098145/note.aspx
何シテル?   01/27 08:42
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation