• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

右へ曲がって左に折れて・・・雨のいろは坂

右へ曲がって左に折れて・・・雨のいろは坂(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪

昨日は雨で涼しくて快適だったのに、今日は暑いっすね。
とはいえ、28度くらいなので、8月頭くらいの37度とかに比べればかなり過ごしやすいですけど。。。





昨日は『お昼ご飯食べに日光に行きたい!!』

と言い出す方がおられましたので、雨だけど東北道周りでLet's Goしました!!

東北道側から攻めると先に日光東照宮なので、まずは日光東照宮の周りの店で飯を済ませ、雨の東照宮へ。



現在、平成の大修理で普段見られないものがたくさん見れるので、結構おススメです♪

写真撮影禁止なので、中の画像等はなしっす。

但し、足場の周り(2階と7階)が見学コースとなっており、そこから外を撮る分にはなにも記載がなかったので、普段は撮れないこんな写真を撮る事ができました。

ガラス越しなので雨のしずくは勘弁してください。。。

その後、家康さんの墓所がある奥社へ。

徳川三代将軍家光の廟所である大猷院に入る所の門におられるこちらのお方↓


烏摩勒伽(うまろきゃ)というお方で、右手に持っている矢が破魔矢の由来となってる矢だそうです。

(この像は、日本に1体しかないそうです)by説明員さん

しかも、ここの破魔矢は毎年交換する必要がなく永代使用可だそうです。

という事で、この破魔矢のみお家に来ていただくことにしました。


正しい破魔矢の飾り方は、矢先を上に向け羽根を下にするそうです。

お土産もGETし、いろは坂を上って次の目的地へ。

いろは坂は下りしか通ったことなかったのですが、上りはずっと2車線なんですね^^



華厳の滝^^

雨だったので水量が多くて大迫力♪

そして、こんな可愛い窃盗団にも遭遇!!



地元の人にしたら迷惑な猿なんでしょうが、普段見る事のないオイラにとってはメッチャ可愛かったっす。

特に子猿が^^

中禅寺湖クルージングも・・・
と思ってたのですが営業時間が終了していて、本日のミッションは終了♪

という事で、標高2000mの金精峠を通りR120号線の日本ロマンチック街道経由で沼田に抜けて、関越道でマッタリと帰宅^^

ちなみに、金精峠周辺の外気温は、車に付いている外気温計だと12.5℃と表示されていました(笑)

で、今回の燃費。


2.5Lって、こんなに燃費いいんですね♪

驚きです!!

★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(*゚∇゚*)ノβyё★。.:*:・"☆★
Posted at 2013/09/09 13:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン ウィンカーバルブ交換 【118,420km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8351636/note.aspx
何シテル?   09/01 10:40
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation