• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

7年に一度・二ヶ月限定!

こんばんは~。

帰りの関越道がいつもの渋滞かな?
と思ったところ、渋滞もなく思った以上に早く帰宅できましたので、その勢いでブログを・・・。

7年に一度!!



久しぶりに小布施の栗おこわが食べたい!!


という事で、長野県の善光寺に行ってきました♪

昨日RECSした60ちゃんで^^


ナビをセットしてETCカードを入れていざ出発!!

と思ったら、カードを刺してもETCが反応してくれない、、、

しかも、イジェクトボタンを押してもカードが出てこない!!

いきなり出鼻くじかれました。。。

まずは、ETCを復旧させることから(笑)


ETC電源(ミラーそのものの電源も)が入ってないようので、配線図をチェックして早々に復活!!

PC起動したりなんやかんやしててロスタイム20分・・・

無事復活したところで気を取り直して出発!!

行きの関越道も渋滞もなくすんなり^^

群馬県に入って暫くしたところで、バックミラーにパトランプ回した白バイ2台が・・・


段々迫ってきて・・・



あれ?GLやん。。。GLマニアが白バイのマネしてるんかな?

と思ったら・・・



マジでGL1500の白バイでした^^

初めて見ました。なので、慌てて写メ撮って~~と言って撮ってもらいました。

群馬県警、こんな白バイ持ってるんですね~。
気持ちよさそうに右車線左車線と車線変更を繰り返してあっという間に見えないとこまで行っちゃいました(笑)

白バイを見送ってふとメーターをみたら。。。

7万キロ突破しました!!

助手席から急いで撮ってもらいましたwwキリ番は撮りそびれたけど・・・(涙)

で、第一目的地のここに到着!!

小布施の道の駅!

ワンコを連れて行ってなかったら、もしくは雨だったらいつもの桜井甘精堂に行くのですが、長野に入ったあたりからピーカンになり屋外駐車場ではワンコを車内には置いておけないので、道の駅でおこわタイム♪


からの~~

ソフトクリーム♪

栗ソフトとリンゴソフト。
リンゴの方のお味は3種類選べて、オイラは売店のおば様おススメのシナノゴールド。

両方すごい美味しかったです♪
もし行かれる予定がある方はおススメです。

外の売店ではなく、室内に売ってます。

あとは公園がくっ付いているので、ワンコをちょっと遊ばせて。。。
(その時の写メを撮り忘れたので帰りのPAでの画像で代用ww)


目的の善光寺へ。

小布施から善光寺まではそんなに距離ないので、あっという間に善光寺周辺。


周辺は渋滞していましたがその渋滞が功を奏し、止まっているタイミングで『駐車場探しているなら民間だけどあいてるよ』ってオッチャンに声をかけられ2時間500円で徒歩2分で善光寺!!というものすごく近くに止めさせていただけました。

とめてお金を払ったら、2時間とは目安で2時間超えても追金はないからね~。って言ってもらえました。ラッキーでした!!

一番初めに止めようと思ったところなんて、徒歩20分なのに30分500円!!←コインパーキングね。


車を止めてワンコを車から降ろして、いざ善光寺へ。

この人混みですので、涼は抱っこしてもらった状態で、さくらはワンコ用のカートに乗せて突入!!



さすがにこれ↓は凄い行列になっていたので諦めて・・・


本堂をお参りして、左回りでぐるりっと。

7年・14年・・・前の回向柱




あとは、限定のカップ麺とお守り買って帰ってきましたww




そば食べれないのにね・・・(笑)

限定品というのに弱い・・・ww
Posted at 2015/06/11 22:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年05月04日 イイね!

○○探検隊♪

○○探検隊♪

○○探検隊♪




という事で、今日は昼から○○を探検するために、東京都の某所に行ってきましたww

ナビをセットして、いざ出発♪


ナビの言うとおりに進んでいくと・・・



林道突入!!

こんな所走る車じゃないのに・・・(笑)

でも、まだナビは直進!!

さらに進んでいくと・・・


はい!ダートになりました(爆)

でも、まだまだ進んでいきます。

採石場のトンネルを通過~

したところで、やっと目的地♪

駐車場も満車でしたが、先客に続いてどうにか路肩に止められました。

で、お金を払ってヘルメットもらって・・・

探検スタート♪

入ってみたら・・・

めちゃくちゃ狭いのww

幅が狭いんじゃなくて、高さ方向に狭いんで大人の人や背の高い人はずっと中腰のまま進むことになります。しかも、画像のようにかなりのアップダウンあり。

そして、油断するとヘルメットが天井の岩にガツガツヒット!

今日はヘルメットの重要性を実感しましたww

でも中はかなり神秘的♪

苔が生えてたり・・・

鍾乳洞なんでもちろん水も湧いてます。

鍾乳石も^^

距離的には300mちょいなんですが、中腰のまま移動という事もあり涼しいはずの鍾乳洞の中でも汗だく・・・

で、出てきたらモモがすでに筋肉ピクピクww

ですが、とても楽しめました。

お子さん連れの方にはちょっとした探検ができて楽しいところだと思いますので、近場でどっか。。。

という方は是非行ってみては!?

軍手持参&滑りにくい靴で行かれることをお勧めします♪
Posted at 2015/05/04 19:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン GPSレーダー探知機のバックアップ電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8098145/note.aspx
何シテル?   01/27 08:42
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation