• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

2017年盆 奥伊吹でBMW E60/61/39 オフのお誘い

今年は珍しく早くに開催日が決まりましたので、奥伊吹E60/61/39オフのご案内です。

■開催日時:8/13(日)
■集合時間:9:30~10:00
■集合場所:ローソン米原伊吹店
(滋賀県米原市伊吹1838 )
早く到着された方は、向いのミルクファーム伊吹でソフトクリームを食べて待っててもらってもOK

ローソンにて食料や飲み物を購入後、奥伊吹モーターパーク(ドリフトパーク)までのワインディングをみんなで駆け抜ける喜びを感じながら走り、航空写真の赤丸付近に集まって、みんなでワイワイ楽しみたいと思います。

前回の様子はここをクリック

一応当日は...
〇撮影会
〇イジり
〇R氏が最近購入した○○を持ってくるらしいので、それで悪さ(笑) 
オイラも○○は車に積んではいきますが...

なんかをできればな。と思っております。

もちろん参加費は無料です!!
テーブルや椅子はご持参ください。

途中参加・途中離脱OKです。
途中参加の方は、直接航空写真の赤丸あたりにお越しください。



普段なかなか会う事のできない、関西・東海・北陸のE60/61/39オーナーの皆さん、涼しい山頂で僕と握手しましょう(爆)

では皆さんの参加表明、お待ちしております(笑)
Posted at 2017/07/18 11:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:重視するのは防汚性と耐イオンデポジットと耐スリ傷性。それとその性能が維持できる耐久性。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:イオンデポジット。ガラスコーティングかけていると特に。。。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月10日 イイね!

歴史をたどる...

久しぶりのブログです(笑)

毎年恒例のサクランボ狩りに行ったり、色々出かけたのですが...

(今年のサクランボの出来は、今までで一番良かった気がします)


先月は『渡良瀬遊水地』というところにドライブに行きました。


ちなみに、渡良瀬遊水地は、足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に渡良瀬川下流に作られた遊水池です。(Wikiより)

足尾鉱毒事件ってのは、社会の時間に習ったのですが、実際には見に行ったことありません。

前回、その毒を沈殿させる“池”は見に行きましたので、今回はその上流(遊水地を作ることになった原因)である『足尾銅山』までドライブです。



こういうところ、大好きなのでワクワクしちゃいます♪


チケットを購入して、トロッコにて坑道の中に入っていきます。

外は3X℃というかなりの暑さだったのですが、坑道内はヒンヤリとかなり涼しいです。

















坑道は全長1,200km以上あるそうです。



じっくり見ても、約1時間くらいのコースです。

出口にあるお土産屋は、、、おばあちゃんたちのキャッチが半端ないです。

あと、飯屋もないです(笑)
ちなみに途中に道の駅もあるのですが、そこも大したものないです。
デイリーヤマザキがくっ付いているくらいww

ですので、桐生側から行かれる方は、R122のワインディングに入る前にお食事を済ませておかれることをお薦めします。また、日光側から来られる方は中禅寺湖や東照宮周辺で済ませておかれることをお薦めします。

そして、近くにあった廃墟。








最後は廃墟(見た目だけで実際は変電所?として稼働中)とコラボ。

なかなか楽しめた1日でした。

『渡良瀬遊水地』にも展示施設がありますので、お子さんのおられる方は『渡良瀬遊水地』と『足尾銅山』のコラボで、夏休みの自由研究にでもいかがでしょうか?
Posted at 2017/07/10 10:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン GPSレーダー探知機のバックアップ電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8098145/note.aspx
何シテル?   01/27 08:42
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation