• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

Frohes neues Jahr 2016!

Frohes neues Jahr 2016!新年あけましておめとうございます。
Frohes Neues Jahr 2016!


今年もよろしくお願いします(#^.^#)



-------------

2016年の初詣は、時間をずらして空いていそうな時間を狙って・・・


近所の八幡宮は毎年干支の氷の彫刻が展示されているので忘れにパシャリ。

一旦帰宅して食っちゃ寝しながらTV鑑賞ww

夕方に起こされて、多賀大社へ。


ここも時間をずらしてたこともあり、結構すんなり車も止められお参りもすんなり完了!!

ここでは毎年GETする熊の手を^^

実家の分とオイラの家の分。
お財布は実家のから(笑)

今年は去年と違って雪が積もっていないだけ行動しやすいですが、やはりこの時期の夜は冷えます><

車の外気温計は3.0℃でしたので、冷えた体を温めるべく、彦根といえばこのラーメンでしょ!!

ってことで、大好きなちゃんぽん亭へ。



近江ちゃんぽん(野菜並)の麺大盛り^^

毎年、多賀大社→ちゃんぽん亭 の流れのような気がする(笑)

今年も大好きなラーメンスタートでラーメン大好きなオイラとしてはナイスなスタートでした(笑)

で、寝る前に気力があったのでみんカラブログを書いてみたり・・・
↑今ここ

-------------------------------

ついでなので、2015年帰省後の事でも・・・。

今回の関西への帰省はE39で^^


帰省途中の養老パーキングでパシャリ♪

予定通りに12/30の午前中に実家に到着して午後から活動開始!!


オトン作の燻製箱(↑)

とりあえず、1.6kgチーズを買ってきて6等分してスモーキー♪
すでに残り1Pcs(笑)

---------
12/31

朝の8時から寒い中実家でこの子と戯れ・・・(笑)


とまあ、2015年最後の最後までBMWとたっぷりと戯れていました(笑)

今年もいっぱい1/1プラモデルのBMWと戯れるぞ~~


ちゃんちゃん。
Posted at 2016/01/01 23:03:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なる日常 | 日記
2015年12月11日 イイね!

13万キロ突破しました

13万キロ突破しました本日、気づけば13万キロを突破してましたww

うちに来たのが・・・
2013年8月、距離は約10.8万キロ。

近所のお買い物から毎日の外食へ、その他諸々日常のアシとしてバリバリ使っているので2年ちょっとで2万キロオーバー。

毎日絶好調で頑張ってくれています。

しかし、E60もE39も全く飽きませんね~~。

これからもまだまだ現役でいてもらいますよ(^^♪

ちなみにE60の年間走行距離は約4,000㎞(笑)
ちょくちょく乗っているんですがね・・・。
こっちはまだ10万キロの慣らしも終わっていません。
このペースでいくと、10万キロの慣らしが完了するまでに、あと約7年かかりそう。。。
Posted at 2015/12/11 22:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なる日常 | 日記
2015年12月08日 イイね!

E39 維持り?焼き鳥?オフ

先日、開催された今年最後のE39保存会オフ♪

参加された皆さん、寒い中ワイワイ楽しい時間ありがとうございました。

アンド

お疲れさまでした^^



土曜日は日曜のオフに向けてピカピカ?に洗車して出陣。



今回は10台?の39が集合^^

その中でも一番ヤンチャなおじちゃんは・・・

モールが入らない!!

と言ってたかと思ったら・・・いつの間にやらルーフの上に(爆)
【画像はご本人のFBから拝借させていただきました】

そして作業している人の傍らで・・・

スモークチーズクッキング(^^♪


L/O中のチーズ君^^

そして、39オフ恒例の焼き鳥。


今回も?150本(笑)

各自維持りメニューをこなしつつ、手が空いている人は作業中の方のフォローしあって、どうにか皆さん、予定していたメニューは無事消化。

BBQグリルの周りに椅子を並べて駄弁っていたら真っ暗&寒くなってきたので、コーヒーショップに移動しようと車に乗ったら・・・

ここで数台に事件発生!!
(ま、おいらの車はトランクを開けっぱなしにしておいたせいでバッテリー上がってましたがwww)

窓&ボディーが油でギトギトで前が見にくい><

そう、BBQグリルの風下にいた3台が焼き鳥150本分のアブラがもろ被り(爆)

ウォッシャー+ワイパーしたら、余計に見にくくなりそうなので、そのままアブラギッシュなフロントウィンドウのまま二次会会場へ。


甘いもの+コーヒーでまったり。

と思ったら、なんと21:30で閉店!!

え!?という事で、またまた会場移動(汗)

三次開場でまたまた駄弁り、シンデレラタイムになる前に解散♪

で・・・・・・・
翌日の月曜日。

オフ会二日目開催(笑)

みんなが来るまでに仕事を終わらせて・・・

平日お休み&有休?のメンバーで、オイラの家に集合してオフ会の続き(笑)
4台集合で家の前はBMWだらけww

油でギトギトになった2台は洗車して・・・

ツールの関係で会場でできなかった作業を1台。

ヘッドライトの光軸ロットを交換したり、実験用に部品を提供していただいたので、みんなでそれをバラしながら悪だくみ計画(笑)

あんなことやこんなことしたいけど・・・なかなか難しそうですね。



とりあえずは、、、ワイドモニターナビをどうにかしたい!!
Posted at 2015/12/08 13:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月25日 イイね!

雨漏れ対策 完成!!

こんばんは~。

今日も一日雨で、BMちゃんの雨漏れ対策はどうなることかと思いましたが、職人さんが昨日建てたカーポートの端とビニールシートで簡易の屋根を作ってくださり、コンクリに雨が混ざらない様にして決行してくださいました^^

で、今日はこんなに穴を2か所。


芝生の方に脚を設置するので、コンクリ側より大きな穴をあけての設置です。

あとは昨日と同じペースで建ててくださり、昨日と同じ時間くらいに完成♪


これにて片流れタイプのカーポート(2棟)を使ったBMちゃんの雨漏り対策完了です♪

あとは洗車する度にいつもの所から水が漏れてきてないか、定期的にチェックすれば車内がプール!!

ってことはないでしょう♪

職人さん、ありがとうございやしたm(__)m

Posted at 2015/09/25 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる日常 | 日記
2015年09月24日 イイね!

BMちゃんの雨漏り、根本的解決をしてみる

こんにちは。

いきなり次回のオフ会のお知らせを・・・(笑)

10/4(日)は“第9回 E39保存会 維持り&BBQオフ”です。


<↑前回の維持りオフ>

今回も使用許可を得た貸切の広い駐車場で開催します。
雨が降ったら、前回同様に某氏の会社の軒先になるかも知れませんが。

グループトピ:第9回 保存会維持りオフ&BBQ 
イベントカレンダー:第9回 BMW E39維持りオフ  

という事で、ご都合が良い39乗りのみん友さん、近くに公園もありますしご家族で遊びにきてください^^


という事で、表題の件へ。

BMWといえば・・・
昔からずっと雨漏りがつきものでして。。。
気付けば車内がプール!!

なんてこともあります。(3回目の浸水の画像)

うちのシルバーの子は3回プールになってます(笑)

■1回目:定番箇所から
→修理後、半年以上問題なし

■2回目:この時は侵入経路不明
→定番箇所のチェックはしたものの問題なし。よって確認のみで対策せず。

その後の豪雨でやはり車内に侵入(それが3回目)

■3回目:ついに侵入箇所特定
→修理&対策

という事で3回目の浸水以降、今のところ完璧に直った訳ではありますが・・・

突然の大雨の際に、いつまた車内がプールになるかわかりません。

ですので・・・・・・・

① 知らないうちに不具合が発生

② 豪雨が車を直撃

③ 不具合箇所から車内に水が入ってくる

④ 車内の水抜き&乾燥

⑤ 修理

⑦ 完治

① 知らないうちに不具合発生

.
.
.


という負のルーチンから脱却すべく


根本的対策をいたしました!!


そう!!
大雨でも車に直撃する雨の量が少なければ問題なし!!



↑根本的対策のための材料


↑柱を建てる為の穴(かなりの深さが必要)



家を建ててから約11年目。
やっと重い腰あげてカーポート建てましたww

カーポートはアルミ製ですので、アルミと言えば・・・そう!!

安心のYKK APブランド♪

車庫の形が右側と左側で奥行が45cm程度違うので、M字合掌タイプのカーポートを建てるより1台分のデカいカーポートを2セット建てる方がいい感じになるので、ついでだし2セット発注しました。

これで豪雨でも車に直撃する雨の量が減り、多少のことでは浸水しなくなるでしょう^^

屋根はUVカット&遮熱入れたし、真夏の炎天下の下でも車内はそこまで温度が上がらず、UVカットもするので車にも優しい仕様となりました♪

明日もう一棟建てる予定です。

※さすがにこれはDIYでは無理なので、犬好き&車好きの外装工事屋さんにお願いしました♪
Posted at 2015/09/24 14:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン ウィンカーバルブ交換 【118,420km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/786254/8351636/note.aspx
何シテル?   09/01 10:40
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation