ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tasuke1959]
tasuke1959のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tasuke1959のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月23日
フォレスターtSにホイールと冬タイヤ装着
来たるべきスキーシーズンに備えフォレスターtSの足回りを雪道仕様に変更しました。 純正ホイールは19インチですが、18インチにインチダウンする前提で選定、ブレンボのキャリパーが干渉しないもので価格的にも手頃なことから、MLJ Ignite Ex-Trackの黒を選択しました。 タイヤはBSのブ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 20:59:06 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年04月26日
2代目tSも無事に1か月点検終了
初代フォレスターtSから2代目tSへ乗り替えてから1か月が過ぎました。 週末に無事に1か月点検を終え、これから本格的なドライブシーズンに向けて活躍の機会が増えそうです。 初代tSで感じていた不満点が解消され、特に、ブレーキの能力は格段に高まり、高速道路や山道でも不安を感じることは無くなりそうです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 23:54:16 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月01日
SHからSJへ
昨日、ディーラーへ新しいtsが入庫したので対面してきました。陸運局への登録と各種オプションの取付け後、納車は3月下旬を予定しています。アイサイト付きts、楽しみです。
続きを読む
Posted at 2015/03/01 22:09:37 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月13日
冬タイヤの準備
今年の冬は、少なくとも複数回はスキーに行くつもりです。 そこで、先週末、思い立っていきつけのスバルディーラーさんで冬タイヤを注文してきました。BSのブリザックREVO GZという最新版でアルミホイール付きセットです。 225幅で17インチのだめ、価格が高くなるのがつらいのですが、冬道を安全に乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 18:45:48 |
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月31日
楽ナビに通信カードを接続しスマートループを使用開始!
8月3日から5泊6日で夏休みドライブ旅行に出かけます。 計画は、1日目は自宅のある埼玉から太平洋側を一気に鳥羽まで移動、そして2日目に岡山へ、3日目が京都で、その後、日本海側から白馬へ抜けて残りの2泊を過ごし、8日に帰宅というルートです。 ワンコ1匹を連れての旅行となりますので、ペット同伴が可能な ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 21:15:29 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年06月09日
Thule製システムキャリア+ルーフボックス装着!
夏休みに四国方面へ愛犬を連れての旅行を計画中。荷物の収容力強化のために、システムキャリア+ルーフボックスを装着しました。 フォレスターに標準装備されているフットポイントを利用しての装着ですので、見た目もスッキリしていて美しいです。 ルーフボックスは、今年に入ってから発売されたダイナミック800 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 20:37:18 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月20日
フォレスターtS 1ヶ月点検 & インプレッション
フォレスターtS納車から1ヶ月で約1600キロ強を走行しました。 先日、1ヶ月点検と併せて、ATFおよびデフを含めてオイル交換も実施してきました。 これを機に、インプレッションを残しておきたいと思います。 エクステリア 前車のレガシィGT30からの乗り換えですが、車幅は少し広くなりましたが、全長 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:09:33 |
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月07日
フォレスターtSに乗り換えました!
前車のレガシィGT30からの乗り換えで、フォレスターにしました。現行のレガシィやアウトバックは、クルマのサイズが大きくなり過ぎ、触手が動きませんでしたが、この度、フォレスターに2.5LターボエンジンでVTD4駆メカニズムを搭載したモデルが出たのをキッカケに、また、STIモデルが出たことも重なって、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 22:29:09 |
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
tasuke1959
tasuke1959です。クルマの入れ替えを機に、みんカラに登録しました。最近4台はスバル車を乗り継いでいます。週末はスバルで愛犬を連れてのドライブが最近の行動...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル フォレスター
フォレスター初代tSから2代目tSへ入れ替えとなりました。色は初代と同じシルバーを選択、 ...
スバル レガシィグランドワゴン
最低地上高が200mmのレガシーということでスキー用に最適のことから購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン
VDCが標準装備の2Lターボモデルに引かれて購入したレガシーです。
スバル レガシィツーリングワゴン
フォレスターに買い替えるまで、約8年乗ったクルマです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation