• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

本日ケアマネ試験結果発表~

本日ケアマネ試験結果発表~ 先日、大阪の講演会に行っていろいろ刺激を受けてきたレウカンサです(´・∀・`)ニヤ
おいらのニート生活は無駄じゃないんだ(笑)






さて、タイトルの通り、本日介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の結果発表がありました~♪


おいら今年で5回目(笑)いい加減に受からないと・・・・・




結果は・・・







ぎりぎりで合格(笑)

合格率は去年よりも低いみたい(;`・_・´)ン-

ちなみに去年はあほなミスをしなければ自己採点で合格ラインを超えてました(笑)


しかし、これで終わりではなく、ここからは本番です!

試験に実務研修受講試験と書かれているように、あくまでも筆記試験は実務研修を受けるためのものであり、この実務研修に受からないとケアマネとして働くことができません。研修も約1週間拘束されるので仕事をしている人にとっては大変なことです。




がっ!!


ニートのおいらには関係ありません(笑)


とりあえず、今週末お祝いに友人と岡山に行ってきます(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
ブログ一覧 | ケアマネ | 日記
Posted at 2016/11/22 18:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 18:51
ギリギリでも合格は合格です
御褒美にオラをすきにしていいよ(〃▽〃)
コメントへの返答
2016年11月22日 19:09
では、布団を敷いてお待ちください(´・∀・`)ニヤ
2016年11月22日 19:43
おめでとうございます~♪ヽ(*´▽)ノ♪
あれ?週末、四日市じゃないんですね。( 。゚Д゚。)
コメントへの返答
2016年11月22日 19:45
ありがとうございます~♪
週末は男3人でしっぽりと(笑)
2016年11月22日 19:43
おめでとうございます♪
そうそう、受かれば何点でもいいんですよ!
他の資格で私もギリギリ合格やったけど、働けば点数関係ないしね(ノ∀`)
むしろその後に勉強することの方が遥かに多いしね(´・ω・`)

生け贄↑は捧げたので、私の穴は別の機会に(^ω^)
コメントへの返答
2016年11月22日 19:46
ありがとうございます_| ̄|○))ペコ

ほかの資格の時もぎりぎり合格でした(笑)

次の資格試験の時はよろしくです(*´益`*)ニタァ
2016年11月22日 19:49
仕事始まるまでは ウロチョロ やり放題!

実務研修も頑張って下さい!

わぁ~い(^^)/
コメントへの返答
2016年11月22日 19:50
今のうちにいろいろと楽しんでおきたいと思います(*´益`*)ニタァ

実務研修も頑張ります(`・ω・´)ゞ
2016年11月22日 23:10
おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ

私も今回...も受けましたが、見事4度目の撃沈でした( ノД`)…

今年は、まぁ仕方がなかったんだですけどね( ノД`)…

他の試験と日にちが近かったので( ノД`)…

とにもかくにもおめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年11月22日 23:12
ありがとうございます♪

自分は5回目でぎりぎりですが合格できました・・・

また、試験頑張ってください。応援しています(`・ω・´)ゞ
2016年11月22日 23:40
おめでとうございますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
難関の難関とは聞きますが…
いや~ホントお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2016年11月22日 23:42
ありがとうございます(≧∇≦)
勉強しても手応えを感じなかったのでやっと一息つけます。
2016年11月23日 1:12
合格おめでとうございます。

これで一段落・・・でもなさそうですね。

あれ?大阪に来ていたの?
連絡くれたら一緒にメイド喫茶行ったのにorz
コメントへの返答
2016年11月23日 7:24
ありがとうございます~♪
ようやくスタートラインに立つことができました(´・∀・`)ニヤ

大阪の高槻で講演会に出ていました~
結局1日拘束で観光できずじまいでした_| ̄|○ガーン…
2016年11月23日 7:28
おめでとうございます\(^o^)/
ひとまず、安堵ですね♪
コメントへの返答
2016年11月23日 7:30
ありがとうございます(≧∇≦)
とりあえず一安心です。
2016年11月23日 7:42
おはようさん!

遊んで遊んで、また遊んで培われた体力で
ニート離脱後も頑張って!!

でもね、なんか世の中間違ってる気も(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月23日 7:54
おはようございます~♪

ありがとうございます。
ニート生活満喫しまくっています~


しかし、自分社会復帰できるのかしら(;`・_・´)ン-
2016年11月23日 12:07
おめでとうございます〜♪

岡山のどちらへ?

お会いできるといいですね〜^_^ゞ
コメントへの返答
2016年11月23日 12:14
ありがとうございます_| ̄|○))ペコ

今回は一日目は備前の方で見学した後、そこの近辺の旅館に泊まって、2日目は岡山市内をうろちょろしようかと思っています( ̄▽ ̄)

全盲の友人2人連れていくので体験できるようなところを中心に遊びに行こうかと(*´益`*)ニタァ
2016年11月23日 18:59
おめでとうございます<m(__)m>

来年はいしかわで全国大会があります。

是非♪実務研修終了後、県に登録して、介護支援専門員協会に入会してアモーレ♪♪
コメントへの返答
2016年11月23日 19:04
ありがとうございます_| ̄|○))ペコ

石川で全国大会があるんですね~

実務研修頑張ります(`・ω・´)ゞ
2016年11月23日 23:46
こんばんは、こちらへのコメントありがとうございました。

ケアマネ試験合格おめでとうございます!

次は研修ですね、私は他の研修もあるので日程と相談です^^;
コメントへの返答
2016年11月24日 7:38
おはようございます。コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

日程調整が大変ですね・・・・
お互い研修頑張りましょう~♪
2016年11月27日 19:07
おめでとうございます!\(≧∀≦)/

ケアマネって実務研修もあるんですか!
知らなかったよ~(>▽<;; アセアセ

ってことは、まだケアマネのブログカテゴリーにピリオドが打てたわけじゃないんですね~
コメントへの返答
2016年11月27日 23:16
ありがとうございます_| ̄|○))ペコ

今回受かったのは実務研修を受けるための試験ですので・・・

これからが本番なんですよ(゚Д゚; )
2016年11月28日 22:16
ご無沙汰です(;^ω^)
やっと,やっと、本当に合格したんですね!
心からおめでとうです!(^O^)/
コメントおそくなり( TДT)ゴメンヨー



コメントへの返答
2016年11月28日 22:30
お久しぶりです( o'∀')o_ _))ペコ
コメントありがとうございます(∩´∀`)∩わ~い♪
ありがとうございます。やっと合格できました。
研修頑張ります(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ATミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7917931/note.aspx
何シテル?   08/29 17:54
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation