• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

【Mission-Praiseシリーズ最新作!J-コクピット モニターレポート】腰痛予防にレカロシートを買う前に

【Mission-Praiseシリーズ最新作!J-コクピット モニターレポート】腰痛予防にレカロシートを買う前に どうも、理学療法士、鍼灸あんま指圧マッサージ師、介護支援専門員(仮)のレウカンサです(笑)



さて今回、『J-コクピット』のモニター当選いたしましたので、早速レポートの方をあげていきたいと思います。


まず初めに、運転中になぜ腰痛が起きるか…という問題ですが、このことに関しては、おいらの以前のフォトギャラを参考ください(`・ω・´)ゞ

腰痛の考察と対応1
腰痛の考察と対応2

さて、長時間運転して疲労が出現するのは腰だけではありません。シートの高さの合わない場合、膝が外側に向いてしまい、膝が痛くなったり、足首等がつかれてきやすくなったりします。これらを防止するためには、運転ポジションは体育座りのような格好になるのが理想なのですが、最近の車は(特に軽自動車)ベンチシートタイプが多いですよね。


そんな時、レカロシートに帰ればかなり解決するのですが(笑)そんなお金はなかなかかけられませんよね。

なので、今回の「J‐コクピット」が出番となるわけです(`・ω・´)ゞ

おいらの車はもうレカロシートが入っているので、妹の車タントカスタムで実験です。



タントカスタムの座席です。一般的なベンチシートタイプですね。街乗りならこれで十分ですが、遠くに行くとなるとこれでは疲れてしまいます。



取り付け自体は5分程度で終わります。流れとしては…
①シートの背もたれと座面の間にJ-コクピットの棒状のものをつっこむ(´・∀・`)ニヤ
②座面、背もたれ、頸部とゴム+マジックテープにて固定
③頭部の部分を丸め込んでテープで固定すれば完成
取り付けはとても簡単ですね~♪

落ち着いた雰囲気のものなので純正っぽくていいですね(∩´∀`)∩わ~い♪



さて、実際に1時間ほどこの状態で運転してみました。簡単な感想は・・・
≪よかった点≫
①自分の車とあまり違和感がなかった(自分の車はレカロシート)
②背部全体が包まれている感じ
③疲れにくくなった

≪気になった点≫
①大腿部の部分と背部の横の部分をもう少し盛り上げてほしかった(別売りのパッド使用することによって調整は可能)
②激しく動くとずれてしまった
③普通の腰痛予防の腰部枕よりは高くなる(現時点では価格は未定ですが)

こんな感じでした。







背部のサイド、座面のサイドと前面を自分で調整することによって自分好みの座席を作ることが可能となっています。


最初にパットが2枚付いていました。

もちろん、全席だけではなく、後ろの席にも取り付けが可能なので、家族で使いまわすこともできますね~♪


腰痛の方、実際に使ってみませんか~(´・∀・`)ニヤ

現在、うちの妹が実践で使っています。今後その結果もレポートしていきたいとを思いますのでお楽しみに~(`・ω・´)ゞ
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2017/03/13 19:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 20:33
一度使ってみたいから持って来て~
来週?再来週??それとも明日?(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年3月13日 21:07
いいですよ~♪金沢駅でお待ちしています( ̄▽ ̄)アシタデモ

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ATミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7917931/note.aspx
何シテル?   08/29 17:54
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation