• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

明日はケアマネ試験( ̄▽ ̄)

明日はケアマネ試験( ̄▽ ̄)明日はケアマネ試験(・ω・)ノ

いー加減に合格しないと(^◇^;)

制度が変わる年は覚えることも変わって大変です(~_~;)
Posted at 2015/10/10 19:55:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ケアマネ | 日記
2013年10月14日 イイね!

ケアマネ試験終了(いろんな意味で(笑))

ケアマネ試験終了(いろんな意味で(笑))こんばんは~♪いろいろ力を出し切って、グッタリしているレウカンサです(>_<)
燃え尽きました・・・・(+_+)


昨日、無事に?25年度介護福祉専門員の試験が終了しました~♪
やれることはやったので、後は結果が出るのを待つのみです・・・・

以前は問題を持って帰って自己採点をするのですが、今回は時間がなかったのでもって帰れず・・・・
12月まで結果はお預けです(>_<)




どうなることやら・・・・・


何してるやLINEで応援していただいた方々、ありがとうございました<(_ _)>


さて、話は変わりますが、今日たまたま本屋でちょっとほっとする漫画を見つけたので紹介します~




『中国嫁日記』 作者は井上純一先生

とにかく、癒しを求めていた私にとってドストライクな本でした(#^.^#)
ストーリーは作者の中国人の嫁さんの日常を書いたものなのですが、とてもほのぼのしていて、とても癒されました。
土派手な戦闘シーンや謎解き、ハーレム展開などはありませんが(笑)のんびり楽しめる本ですよ~

ただ、副作用が・・・・・


嫁がほしくなってしまうのです!!



いや、本当に結婚っていいなーと思える本ですよ・・・・。お勧めです。




















どこかに2次元の嫁が落ちていないかな・・・・(*´ェ`*)ポッ
Posted at 2013/10/14 22:35:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | ケアマネ | 日記
2013年08月19日 イイね!

今年こそは・・・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ

今年こそは・・・・・ヽ( ゜ 3゜)ノ最近、物欲がとまらなくて困っているレウカンサです(ーー;)
結局自転車もぽちっちゃいました・・・・



さて、いきなりですが・・・

今年もケアマネを受験しますよ~Σ(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!ー

と、叫んでみました(^^ゞ

2年前はデッドニングのやりすぎで・・・・
1年前はカメラにはまってしまい・・・・

受かることができませんでしたΣ(T□T)

今年こそはと、現在萌えております( `ー´)ノヤッタルデェー

iphoneにはケアマネ一問一答というアプリを入れ、図書館でシコシコと勉強。
ミニ本を持ち込んで友達が24連荘しているのをまっている間に勉強。
友人がスロットで爆発している間に、ネットで単語を検索して意味を理解し勉強。

あれ、図書館(パチンコ店)でしか勉強していない(^w^) ぶぶぶ・・・

今年こそはきちんと受かりますよ~♪


・・・・・・多分(^^ゞ







あと、金沢オフもいよいよ明後日となりました。
どうも、前乗りされる方が多いので、20日の夜、テルメ金沢にてマッサージオフでもしようかと計画中です(笑)テルメの中には焼肉店などがありますが、食べたいものがありましたらメッセなどください。到着時間に合わせてお店を紹介します~♪(おねーちゃんの出る店は自分で探してくださいね(○゜ε゜○)プププー)

テルメを利用される方、正面の駐車場の空きがなかった場合、道路を挟んで向こう側に第2駐車場がありますよ~♪

では、金沢でお待ちしています<(_ _)>
Posted at 2013/08/19 23:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケアマネ | 日記
2012年12月11日 イイね!

第24回ケアマネ試験結果~

第24回ケアマネ試験結果~マクロレンズを装着して興奮しながらフィギュアを撮っていたところを妹に見られたレウカンサです~

いい年して何してんの・・・・(ーー;)と言われました・・・・


さて、以前10月に行われた介護支援専門員(ケアマネージャー試験)の結果が来ました♪




見事





『不合格』



でした・・・・





うわーーーーーーーーん( ̄▽ ̄;)ドナイショウ


とりあえず、来年も頑張ります♪


回答も出たので、自己採点をしてみると・・・・

合格ラインに一点だけ足りませんでした(>.<)

でも、不合格は不合格。来年につなげるようにまた勉強していきたいと思います。






























一眼レフの勉強をね!!
Posted at 2012/12/11 20:58:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ケアマネ | 日記
2012年10月28日 イイね!

おわった~~~ヽ(`▽´)/(いろんな意味で(笑))

おわった~~~ヽ(`▽&#180;)/(いろんな意味で(笑))本日、ケアマネの試験が終わって燃え尽きているレウカンサですヽ( ゜ 3゜)ノフーヤットオワッタヨ

皆さん、応援ありがとうございました<(_ _)>くじけずに勉強することができました~♪


自己採点の結果は・・・・

合格ラインと不合格ラインの上をゆらゆらしています(笑)

7割だと不合格に6割だと何とか合格に・・・・(^^ゞおそらく不合格の可能性が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

結果がわかるのは12月10日だそうです・・・・。




まぁ、以前からいっていました『一眼レフ』試験が終わったその足で・・・・


購入しちゃいました(笑)


とりあえず、わけもわからず適当に撮影していますが・・・・
まずはレウちゃんを撮ったり、


こんなの撮ったり・・・・


こんな感じやら・・・・


こんな感じに(*/∇\*)キャー


いやいや、使い方がまだまだわかりません( ̄▽ ̄;)!!ガーン
これからちょっとづつ、勉強していこうかと・・・・


カメラを購入する際、某電気屋友人から・・・

『捕まるなよ(犯罪的な意味で)』

いったい何をとるつもりなんでしょうか?(-ω-)/






ちょっと動揺したのは内緒です(笑)
Posted at 2012/10/28 20:35:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | ケアマネ | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ATミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7917931/note.aspx
何シテル?   08/29 17:54
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation