• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

枕(オーダーメイド)購入~~♪

枕(オーダーメイド)購入~~♪楽しい遠征の日々から一週間、ただいまケアマネの試験勉強でてんぱっているレウカンサです(#^.^#)
早く試験が終わってほしい・・・・・(>_<)



さて、楽しかった日々も過ぎ、私の目の前にはケアマネの試験という現実が・・・・・(^^ゞ










現実から逃げるために(笑)





枕を購入・・・・









いや、これじゃないですよ(>_<)




西川リビングの『オーダーメイド枕』♪


以前から、勉強会や医学雑誌に取り上げられていた一品です(^^ゞ
気になっていたのですが、なかなか試すことができなかったのですが・・・・


今回、自分の使っている枕がへたってきたため購入を決意!!

家の近所で取り扱っているお店を見てみると・・・・


ありましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

『otomal(オトマル)寝具店』

創業開始が1736年!!の歴史ある寝具店です♪


当直明けのふらふらの体でいってきました~

十二代目 乙丸屋 久兵衛.さんがお相手してくれました~♪
若々しくイケメンの店員さんにお話を聞きながら・・・・


カウンセリング→計測→説明&作成→フィッティング→完成→購入









・・・・・・・と、気づいたら購入していました(笑)


お値段は、2諭吉と決して安い買い物ではないですが、実際に寝てみたところ、起床時の首、肩のおもだるさが軽減していました。

枕を変えると効果が出るのは当然といえば当然ですが、すぐに効果が出るとは思いませんでした・・

かって正解でしたよ~♪














でも、枕を変えたら肩こりが軽減するのなら・・・・





・・・・・・オイラのマッサージって一体・・・・・Σ(T□T)アンマリイミナイ?
Posted at 2013/09/30 22:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

佐世保へ遠征

佐世保へ遠征ひさしぶりに、長距離を走ってグッタリ気味のレウカンサです・・・(+_+)
一日平均500km・・・・ちょっとした耐久レース並です(笑)

さて、9月の21、22、23、24日の連休を使用して九州長崎県佐世保市にお邪魔しに行きました~♪

21日の午後から友人を乗せて金沢を出発♪

北陸道→下道→舞鶴自動車道→山陽道と移動。特に渋滞にも引っかからず、友人が宿泊予定の広島のホテルへ。

その後は自分が宿泊予定の山口県下関のホテルへ~♪

ホテルはすぐにわかったのですが、契約駐車場がホテルからかなり離れており、途中迷子にΣ(T□T)
あまりにも離れていたので移動は折りたたみ自転車を使用しましたヽ(`▽´)/アルトベンリ
結局ホテルに着いたのは24時・・・・(-o-)すぐに就寝しました(^^ゞ

22日、起床後下関の駅前を散歩。

こんなに高い建物があったとは・・・気づきませんでした(^^ゞ


ホテルの契約駐車場で待っているとチーム佐世保のブレスさんが♪

合流して佐世保に向かいました~♪



橋を越えて九州入り~ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

途中渋滞に捕まりながら(^^ゞ

16時ごろにようやく到着(笑)

その後は船に乗り遅れたり(笑)・・・・


男集で夕日を見ていちゃいちゃしたり(笑)


ブレスさんが移動式三角木馬にまたがってはしゃいでいたり(^w^) ぶぶぶ・・・


夜の部までまったり過ごしました♪


夜は焼き鳥屋さんで飲み会がヽ(`▽´)/

鳥の刺身・・・初めて食べました(^^ゞ


チーム佐世保、常に笑いが止まりません(笑)

2次会の場所へ移動中、まめ兄さんと明日香さんがアーケード街をダッシュ・・・

それを見てみぬふりする私たち(^w^) ぶぶぶ・・・

2次会の場所は薄暗くて怪しい雰囲気の場所でした(+_+)
そこでみんなで悪巧みを( ̄m ̄* )ムフッ♪

私はみんなにセクハラができて満足でした(o ̄ー ̄o) ムフフ

そしてそのまま3次会(ラーメン)まで引きづられ・・・

ホテルに到着したのは夜の2時(笑)すぐにばったり逝きました(>_<)

23日、渋滞を避けるためにホテルを早めに出発♪
その際、ブレスさんがお土産+お見送りに来てくれました~

ブレスさん、ありがとうございました~<(_ _)>

名残惜しかったのですが、佐世保を後にしてほぼノンストップで(笑)広島に(^^ゞ

友人と合流して広島焼きを食べました♪ボリュームがあって最高でした~♪


その後はまったり鳥取へ♪図書館でボコボコにされながらも何とかホテルに(>_<)
夜はまた焼き鳥を食べながら(鳥取なので(笑))お互いの旅行の話で盛り上がりました~

24日は下道で図書館によりながら・・・

途中萌パチンコ屋があったり(*´ェ`*)ポッ


ピザの食べ放題に行ったり・・・


鳥取砂丘に行こうとして、実は家の近所に砂丘があったことに気づいたり(笑)(内灘砂丘。日本で3番目にでかいらしいです)

いろいろありましたが(笑)金沢に向けて帰宅しました~♪

結局、トータル走行距離が・・・・





2147km!!!
※実際には友人も運転しているので自分が運転したのは1600kmでしたが(^^ゞ

もうしばらくは運転は結構です(笑)


今回、遠征でお世話になったチーム佐世保の民様、わざわざ下関まで迎えに来ていただいたブレスさん、本当にありがとうございました<(_ _)>

本当に楽しかったです♪またお邪魔しにきますね~(今度は電車かも(笑))
Posted at 2013/09/25 22:09:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月18日 イイね!

東北遠征♪♪

東北遠征♪♪遠征帰宅後、グッタリしすぎて何もやる気が起きないレウカンサです(笑)
疲れて元気が出ない・・・(+_+)


さて、UPが遅くなりましたが、9月の14~16日まで福島、仙台へ遠征にいってきました~♪

14日の午後から出発、今回は母もいっしょということで比較的まったりペースで福島に向かいました~♪

高速道路も目立った渋滞はなくスムーズに福島のホテルに到着しました~。

母は隣で缶ビール2本ほど空けて、すっかり出来上がっていました(笑)
その日の夜ご飯はSAで食べた福島ご膳?だったかな(^^ゞ



なかなかボリュームがあっておいしかったです( `ー´)ノ


15日は朝早めに出発し、東北オフの会場の夢メッセ宮城へ♪

会場はあいにくの天気でしたが、皆さん続々と集合(^^ゞ

参加されていた3分の2くらいはお会いしたことがあったので、母といっしょにあいさつ回り(#^.^#)
初めての方には恒例の名刺交換で(^^ゞ

雨が強くなってきたので屋根がある場所へみんなで移動~
そこで自己紹介、記念撮影~♪後は各自で・・・・・

その間は、皆さんとしゃべったり、グリルの交換が始まったり、ぶちょおさんの華麗なテクニックショウが始まったり(笑)


ブルー好きのアノ人と盗撮合戦が始まったり(笑)おのおの楽しんでいました~♪

お昼は近くのお店で焼肉を~。

しかし、外は雨が酷く移動中あわや浸水しそうに・・・Σ(T□T)後でその場所がニュースに取り上げられていました(+_+)

お店に入る際、チーム東北の皆さんが母がぬれないようにかさをさしていただいたりといろいろ時を使っていただきました。ありがとうございます<(_ _)>

お店の中では


肉食べーの・・・



闇取引ありーの(笑)

非常に楽しい時間を過ごすことができました~♪
昼食後には外は晴れていました(#^.^#)あんなに降っていたのに・・・・

予定があったため、その場でお先に失礼させていただきました~


その後は秋保温泉の『ホテル瑞鳳』へ♪
今回は母親の誕生日祝いもかねて、温泉でのんびり&贅沢をプレゼントしました~

このホテルを選んだ理由は・・・・・・

ずばりバリアフリーだから(^^ゞ

部屋はもちろん、入浴場にも入り口にスロープ、手すり、高めのイス、そして高台(車椅子からうつるときに便利)などが完備♪

しかも、男女の風呂が入れ替わるので、女風呂へ覗きに行かなくても中の状況を把握することが可!!

ということで




豪華な入り口や、なぜかロビーに茶室があったりと、突っ込みどころ満載のホテルでした(笑)

夜は、バイキング形式でしたが、温泉のスタッフの方が気を利かせてくれて母の分をもってきてくれました(^^ゞ
普段は母の料理をとりに行く→父の分もとりに行く→もどってきたころに母の追加分をとりに行く→父の追加分のとりに行く→そしてやっと自分の分をとりに行く→食べたい料理がなくなっている(笑)ということが多かったのですが(#^.^#)




その間、私は牛→タン→タン→牛→タン→タン→アイス→タン→タンシチュー→タン→タンのコンボを決めていましたが(笑)

夜は温泉でまったり、マッサージを受けたり、のんびり過ごすことができました。

※母の入浴の際、宿泊客の方々に手伝っていただくことが多く、とても感動しました。見ず知らずの方々にここでお礼を<(_ _)>kありがとうございました。

16日は観光したかったのですが、台風が近づいてきているということで早々に帰宅することに・・・・
途中北陸道が雨のため通行止めになっていましたが、渋滞に巻き込まれることがなく、帰宅することができました。(反対車線(新潟、長野、東京方面)は約40kmの大渋滞( ̄Д ̄;) ガーン)


最後に、今回東北オフを企画していただきましたキイトリさんをはじめ東北スタッフの皆様、オフ会に参加された皆様、宿泊したホテルのスタッフ様、宿泊客の皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

お恥ずかしい話ですが、自分ひとりだけではなかなか母を介助することができません(^^ゞ(一応資格を持っているプロのリハビリスタッフではありますが。)今回は本当に皆さんに助けていただいた旅行となりました。

母と楽しく旅行することができました。本当に、本当にありがとうございました<(_ _)>










でも、少し困ったことが・・・・・



母もオフ会の魅力に取り付かれてしまい・・・・・


また行きたいとのたまっています(笑)

どないしよう・・・・・( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2013/09/18 23:02:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月10日 イイね!

いよいよ東北オフが近づいてきました~♪

最近、いろいろ疲れがたまってきているレウカンサです(○゜ε゜○)プププー
早くオフ会に行きたい・・・・


さて、いよいよ今週末、東北オフが開催されます♪
今回はうちの母もいっしょに参加する予定です(゜ー゜)ニヤリ

オフ会も楽しみですが、今回は母の誕生日祝いも兼ねています♪(還暦は過ぎていたみたいでしたが(゜.゜))

土曜日から出発し、福島で一泊、その後オフ会の会場へ( `ー´)ノ
その日は温泉で一泊と2泊3日の予定です。

とりあえず、今回は母親が主役なのでいろいろ接待グッズ(クーラーボックスなど)を購入しておきました(笑)
移動中は隣で飲んだくれているらしいです(笑)


その次の週は長崎県の佐世保へ・・・(゜ー゜)ニヤリ
往復2000kmとちょっと遠目の距離ですが、今から楽しみですね♪
21日から出発し、下関、佐世保、鳥取に宿泊。3泊4日と久しぶりの長期の旅行が♪


あ~♪今から楽しみです♪


うん・・・・・

何か忘れているような・・・・






あ、来月ケアマネの試験が・・・・・・・・( ̄Д ̄;) ガーン


まぁ、いいか・・・・(^^ゞ
Posted at 2013/09/10 20:41:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月01日 イイね!

いろいろと(゜ー゜)ニヤリ

いろいろと(゜ー゜)ニヤリ今日は朝から洗濯機の修理に追われていたレウカンサです(ーー;)
結局、明日修理の方が来ることに・・・・・。5年保障があって助かりました(+_+)


最近の出来事をチョコチョコと・・・・


①フリードスパイク、初の車検♪
  いつもの知り合いのお店で車検。知り合いなので勝手が聞いて楽でした(笑)
 特に交換する部品もなく、さっくりと車検終了。車検代も8諭吉位ですみました(^^ゞ
 走行距離は3年で41800km(ーー;)これからどれだけ増えるのやら(^^ゞ

②職場の後輩の送別会・・・
  普段から仲がよかった、職場の後輩(男)が仕事をやめることに・・・・
 職場全体で送別会をおこなうということだったので後輩にサプライズプレゼントをおこなうことに(#^.^#)
  
  散々悩んだ挙句、密林のギフト券を上げることに(^^ゞ
 ただし、ただあげるのも面白くないので・・・・・




 ギフト券のコードをしおりに書いて、エ○本(二次元の(笑))にはさみ、丁寧に梱包して♪ 送別会時に渡しました。

レウ:これ、お世話になったので、プレゼントね~♪

後輩:えっ、まじっすか~♪ありがとうございます♪本当にうれしいです(#^.^#)

後輩:明けてもいいですか♪

レウ:(え、ここで・・・・?)う、うん、いいじゃないかな・・・・

後輩:じゃ、あけますね・・・・・







後輩:はぁっ!!!!????

レウ:(みんなに見られる(*´ェ`*)ポッ)どう、どう?エ○イでしょ

後輩:いやいや、どん引きでしょ(笑)

※注意:職場は女性が7~8割を占めています。セクハラには注意しましょう(笑)


なんだかんだで喜んでくれたのでよかったです(笑)

③父、詩吟の全国大会(といってもほとんど地元の人ばっかりですが)出場
  うちの父は趣味で詩吟を習っているのですが(一応師範)、今回、大会に出場するので手引きのため、大会に行ってきました~♪

父:吟ずる時はレウちゃんを持っていけないから、席においておいてね。

父:レウちゃん、俺が歌うときは起き上がっていつも聞いているらしいんだって。やっぱり声で主人がわかるみたいだね。優秀だよね~

レウ:そうなの?じゃ、今回も起き上がるかもね・・・・(^^ゞ


~父吟じている最中~

レウ(犬):Zzzzz・・・グフッぅ ピクンピクン


レウ:寝てんじゃん・・・Σ(=o=;)

~父、吟じ終えて~


父:どうどう?レウちゃん、おきてた?

父:どうどう??レウちゃん、おきてた??

レウ:・・・・・・・・起きていたんじゃないかな?





さて、いよいよ9月になりまして、東北、九州遠征が近づいてきました~ヽ(`▽´)/
早く連休になってほしくてわくわくしています♪

東北オフに参加される皆様、チーム佐世保の皆様、当日はよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/09/01 22:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ATミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7917931/note.aspx
何シテル?   08/29 17:54
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
151617 18192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation