• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

8月の予定・・・・

8月の予定・・・・ニート生活ついに5か月目に突入するレウカンサです。春休みがまだ終わりません(笑)



さて、明日から8月になるわけですが、8月中頃は久しぶりに長期の遠征の予定が入っています。とりあえずは長崎のほうで(´・∀・`)ニヤ

その後は四国あたりに・・・(*´益`*)ニタァ

今回は新幹線で行くのでくるまはお留守番です♪


その後は、8月28日に胎内スキー場にて行われる予定の『カーエンジョイフェスティバルvol.11』に参加する予定です。とりあえず、エントリーをしておきました(´・∀・`)ニヤ

ついでに月岡温泉にてまったりするつもりです(一人でね(泣))

このようなイベントはほとんど経験したことがなかったので、今から楽しみです♪
カーオーディオだけではなく、ドレスコンテストもあるみたいなのでいろいろ写真を撮ってこようと思っています♪

あとは8月中かわかりませんが、静岡の『富士ハーネス』という、盲導犬育成施設があるので、そこに遊びに行ってみたいと思います。
ここは日本盲導犬協会が運営している盲導犬施設です。

おいらのうちにいる盲導犬はアイメイト協会というところで全く関係はない施設ですが、(なので、アイメイト協会の盲導犬は盲導犬と言わず、アイメイトと呼んでいます(*´益`*)ニタァ)
でも、一度行ってみたい施設です。幸い、家から近かったので、日帰りで行けそうです。(場所は静岡県富士山の近く?です。)

ニートなりに、いろいろとイベント盛りだくさんです(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

今から楽しみです(*´益`*)ニタァ
Posted at 2016/07/31 21:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月25日 イイね!

ぶらっと東京に行ってきました~♪

ぶらっと東京に行ってきました~♪この前の22~24日の3日間、東京のほうへ遊びに行ってきました~♪


1日目:夜に出発し、下道にて山梨まで移動。その日はスーパー銭湯に宿泊


2日目:10時くらいに東京の東村山市に到着、車をホテルに止めてさっそく、お台場へゴー♪

フジテレビ本社にいって屋台で食べたり、お土産買ったり、いろいろと楽しみました(´・∀・`)ニヤ

しかし、お台場は広すぎてとても半日だけでは回り切れませんね( ;'д`)ウーン

お台場もそこそこに次は秋葉原にGo!!

秋葉、ポケモンGoをしている人がおおい(笑)



駅前に痛車が停めてありました~(´・∀・`)ニヤ

秋葉原昔はしょっちゅう行って、そのたびに興奮していました(笑)
(パソコンのジャンクパーツあさったり、エ○ゲ買ったり、怪しい中国人に話しかけたり)

良くも悪くも現在の秋葉原は観光地化してしまいあまり魅力がなくなってしまいました・・・・( ;'д`)ウーン

相変わらず外国人は多いし、やたらメイドのおねーさんは見るし・・・・
飲食店は増えているし・・・、おしゃれな店が増えているし・・・・

あの混沌としていた秋葉が懐かしいです(笑)

夜は久米川駅前で食べ歩きしました~

3日目:

友人が高尾山に一度行ってみたいということで車を走らせ、高尾山へ~♪

高尾山のロープウェイ乗り場で待っていると友人がおねーさん(母親くらいの年齢)にナンパされていました(笑)
その方は健康登山で毎日高尾山に上っているとのことでした。ロープウェイ内でも話が盛り上がり、その流れでおねーさんが観光案内をしてくれることになりました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

さすがに何年間も上っているだけあっていろいろ詳しく教えていただいてとても楽しい時間を過ごせました(´・∀・`)ニヤ

約40分くらいであっさりと頂上に着きました(笑)運動不足のおいらでも特に疲労もなく上ることができましたよ~♪



頂上にて友人とおねーさんとおいらの3ショットです♪おねーさんのおかげで高尾山のことを詳しく知ることができました

おねーさん、ありがとうございました_| ̄|○))ペコ

その後、おねーさんと別れて、そのおねーさんがおすすめしていたとろろそばをいただいてきました~♪


そばの歯ごたえがよく、すごくおいしかったですよ(*´益`*)ニタァ

そして、高尾山名物の饅頭も購入(//∀//)ムフッ



これも甘さ控えめでとてもおいしかったですよ(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

その後はまったりと下道にて金沢に帰りました~

今回の旅行はひたすら歩く旅行でした・・・
次の日は疲労でぐったりとしていました・・・

高尾山、最高でした~♪
Posted at 2016/07/25 20:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

東京駅に行ってきました~(車いす編)

東京駅に行ってきました~(車いす編)ニーーート生活4か月目のレウカンサです。最近本気で『働いたら負けかな・・・』と思い始めています(笑)


さて、先週の日曜日に『福祉住環境コーディネーター2級』試験をサクッとうけてなんとか8割以上の正解に達したので、そのご褒美も含めて、母親と二人で東京に行ってきました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

以前から母を連れて新幹線で東京に行ってみたいと思っていたのですが、母は外では車いすでしか移動できませんし、トイレも近いので新幹線の中2時間半はきついかな~と思っていたのですが、


がっ!!


がっ!!!


がっ!!!(笑)


いや~、新幹線にも車いすスペースと多目的トイレがあったんですね~
素晴らしい!!

多目的トイレは7号車と11号車にあり、7号車は普通車、11号車はグリーン車とグランクラスの間にありました。

今回は行きは7号車の一番端に座り、後ろのスペースに車いすを折りたたんでおいておきました。



多目的トイレも十分に広く、すごく使いやすかったのがよかったです。
あと、細かいことですが、車いす用と号車は入り口が少し広くなっていて車いすでも入りやすくなっていました。

東京についたあとは母の行きたがっていた新丸ビルにいき、5階の鉄板焼きのみせ『天 本丸』にてイセエビコースを食べてきました。ニートのおいらには厳しい金額でした∑(゚ω゚; )タケエヨ・・・・・



まぁ、料理はとてもおいしく、素材もすごくよく、東京駅もきれいに見えるのですが・・・
前にいるのが彼女じゃなくて母親って……( ;`・~・) ぐぬぬ…

あと、東京駅の丸の内南口には車いす用の待合所があってそれがすごく便利でした。中には多目的トイレもあって、並ばなくてもトイレがすぐできるのがよかったです。



一般の方は利用できないような注意書きも書かれており、安心して利用することができました。中にはJR職員に声をかけれるインターホンもあり、30分ほど前に声をかければ職員が乗車を手伝ってくれるサービスもありました(´・∀・`)ニヤ

東京駅では車いすでの移動であまり困ることはなかったのですが、上越、北陸新幹線口の一部の口からはエレベーターがないのでもう一つのところに行ってくださいと言われたことぐらいでしたね。

そして、今回のメインイベント!!

初の『グランクラス乗車!!』

おいら、かなり奮発しましたよ(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

しかも一車両貸切っちゃいました(´・∀・`)ニヤ
いや、ただ自分ら以外人が乗らなかっただけだったんですがね(笑)

車両に乗り込み、ワクワクしながらグランクラスに乗り込んでいざ突撃~♪



がっ!!!




まさかの車いすが通路を通れない(笑)

何度も試すが通れない(笑)

まぁ、一番手前の席だったので平気でしたが、車いす使用の方お気を付けください(笑)
どうもグリーン車もそんな感じらしいですね(笑)

中のアテンダントさんに車内用の細い車いすがあるのか聞いてみたんですが、そのようなものはないみたいですね。(ちょっと残念でした( ;`・~・) ぐぬぬ…)

なので、対策としては、うちがやったみたいに端っこをとれば社内の移動が最小で済みます。また、座席の後ろに車いすを置くスペースも十分にありました。

初のグランクラス!しかも貸し切り。


テンション上がりまくったおいらは・・・・・


車内で写真撮影しまくり(笑)

おねいさん呼びまくり(笑)

飲みまくり(コーラやウーロン茶)

はしゃぎまくり(無駄に通路で人がいるのを確認してグランクラスへの扉を開ける)
※グランクラス車両への移動はグランクラス乗車券を持っている人しか入れません。

脱ぎまくり母がいるためできませんでした・・・・

と、十分にグランクラスを満喫しました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪


そして、結論。



レウ&レウ母『普通車でいいんじゃね・・・』

すごくいいサービスだと思いましたが、利用する方がどれだけいるのか疑問です(笑)

現実、平日の16時台のこの新幹線では貸し切り状態でしたし・・・( ´・ω・)y-~ エト…

ただ、アテンダントがいらっしゃるのでその安心感から障害者の方や高齢者の方には好評ですね。できればもう少し通路を開けて車いすを通れるようにするか、スペースを一つ作ってもらえるともっと違ってくるとは思いますが。

でも、今回の東京への旅。すごく便利で快適に過ごすことができました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

そして、今日、車いすをずっと押していたせいか全身筋肉痛です(笑)
Posted at 2016/07/13 10:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 障害 | 旅行/地域
2016年07月07日 イイね!

東京駅へ行きます~

東京駅へ行きます~ニート生活4ヵ月目に突入したレウカンサです~(∩´∀`)∩わ~い♪
体がなまらないように筋トレ続けています(笑)


さて、来週の12日に新幹線で東京に行ってきます(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

今回は日帰りです(笑)




がっ!!

ちょっと奮発して帰りの東京→金沢間、


『グランクラス』を予約しちゃいました(´・∀・`)ニヤ

もちろん、乗るのはこれが初めてです(*´益`*)ニタァ

今回、東京に行きますが、東京駅からは出ません(笑)
東京駅観光が目的です。母親もつれていく予定なので、車いすで行けるところをいろいろと模索中です。

早く来週にならないかな~(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
Posted at 2016/07/07 23:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月02日 イイね!

ダイエット途中経過

どうも、最近は毎日図書館(本物のほう(笑))にかよって本を読んだり視覚の勉強をしているレウカンサです。やっぱり、出かけて何かをする癖をつけておかないとだめですね・・・(´ェ`)ン-…


さて、タイトルの通り、ダイエットの途中経過です

現在・・・

体重は・・・・・



『78㎏!!』


5月中頃から6㎏程体重が落ちました*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪

今回実践したことは・・・・

①三食食べたものを記録する
②食事の際、カロリーや栄養素を考えながら食べる
③間食はしない
④ウォーキングや簡単な筋トレを少しでもいいので毎日行う
⑤食べ過ぎない。ゆっくり食事をとるようにする。

これらのことを実践しました。

特に食事量を劇的に減らしたりはしていませんでしたが、今までの量が食べ過ぎていたので、食事の記録をとることで客観的に自分の摂取したカロリーがわかるようになり、自然と食べなくなりました。

現在、脂肪が多いので簡単に体重は落ちますが、これからが大変だと思います。
幸いなことに食事に関しては特にこだわりがないためか、あまり苦しくありません。

このままダイエットを続けていきます(´・∀・`)ニヤ
Posted at 2016/07/02 22:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド ATミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7917931/note.aspx
何シテル?   08/29 17:54
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation