• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

満開の桜を求め・・・ココロを動かすその人そのヒトコト

満開の桜を求め・・・ココロを動かすその人そのヒトコト先週の日曜日、ステキな出会いがありました☆

住んでいる地域は葉桜で、桜を撮影するチャンスを逃したかなぁ・・・と思っていましたが、ネットを検索すると本日満開なスポットがあるとの情報が♪
これは行くしかないでしょう!
と、オープン全快で突撃した先は、埼玉県秩父郡長瀞町(ながとろ)。


北桜通りに入った途端、別世界がひろがっていました。

満開の桜アーチがず~と続くじゃぁありませんか♪(北桜通り)

頭上を流れていく桜アーチの光景・・・

和の絶景です。

この『時期』だからこそ、この『時』だからこそ、
味わえるオープンカーの醍醐味です☆

桜のアーチでTTRを撮影したかったのですが、
とても一人では運転と撮影は無理なので、
よさげな場所を探していると・・・ありました♪

満開のAudi TT Roadster
お昼間ノーマル仕様?
桜の背丈も低いのでイイ感じに撮影出来ました。
 
夢中で撮影していると、突然ひとりのおじさんにナンパされました(^^ゞ
  
『カッコイイくるまやねぇ~』
って感じで声をかけられました。
福岡からですか?からはじまり、
なんてクルマですか?
いくらぐらいしますか?
などなど(^_^;)

お声をかけて頂いたついでに、
『歩いて撮影したいので、近くに駐車場ないですか?』と尋ねると、
そこで蕎麦屋をやっているので、駐車していいよと(^^)
せっかくなので、TTRを預けることにしました。

駐車されて頂くと、なんと、店主は優しいそうな奥様を連れてこられ、
TTRを見せて、このクルマがほしいとおねだり(^_^;)
その奥様は恐る恐る一通り見られた後に一言。
『クルマの営業マンさんですか?』

 ・・・(^_^;)・・・違います。。

危うくTTR一台販売してしまうことろでした(爆

そんな感じで、TTRを預け、町のおススメの歩き方を聞き、
カメラ片手にひとり満開の『南桜通り』をぶらぶら散歩してみました。

綺麗ですよねぇ~☆

関東にもこういった自然豊かなステキスポットがあるんですねぇ~。

桜道を十分満喫して、町をお散歩したらお腹も減ったので、
TTRを預けたお蕎麦屋さんに戻ってみたものの、お蕎麦はすでに完売、閉店。
すると店主が、『店は閉めたけど、今から晩酌するから、コーヒーでも飲んでいく?』
と言われたので、お言葉に甘えて、コーヒーを頂くことにしました。
(ご好意で、駐車料金・コーヒー共に無料でした。周辺はもちろんすべて有料。) 

満開の桜が見れるウッドデッキでコーヒーを頂きながら、
店主のお気に入りの井上陽水をバックミュージックに色々なお話を聞きました。

もともとお土産屋さんをやっていて、流行らなくなったので、
民宿をはじめたころ、製造された麺で、蕎麦を出していたそうですが、
町おこしとして、手打ち蕎麦を始めたとのお話から始まり、
手打ち蕎麦の1日に出来る数は限界があるので、
売り切れゴメンでお店を早く閉めるしかなく、
お客に申し訳ない思いをさせているし、
作れる数に限界があるから、手打ちは儲からないとか・・・。
お客は、綺麗なお店や凝った器など、
雰囲気でお店を選ぶので、そのニーズに応え続けると、
設備投資にお金がかかり、手元に残らないとか・・・。
 
蕎麦屋さんが売り切れゴメンで早く店じまいして、
ガッツリ儲かっているのかと思いきや、
実態はそうでもないようです。

そんな話をお聞きしているうちに、奥様との出会いの話になり・・・。
店主は、20代前半に都内で働いていたけど、
環境があわないとの理由で会社を辞め、出身地の長瀞に戻ったそうです。
そしてその当時付き合っていた奥様と結婚すべく、
相手のご両親に挨拶に行ったそうです。
もちろん無職の店主は奥様のご両親から受け入れてもらえず、
なんと奥様と駈落ちしたそうです\(◎o◎)/
それから奥様のご両親とは20年疎遠になったそうで、
この点は悔いがあると言われていました。

・・・。無職でプロポーズ(◎o◎)
・・・。しかも駈落ち(◎o◎)
・・・。相手のご両親とは20年疎遠。
20代で結婚して許してもらえたのが40代って・・・(^_^;)

でも、店主は幸せそうでした。
店主は、生きる意味などいろいろ悩んでいたそうですが、
奥様と一緒になられてからは、そのような悩みは無くなったそうです。

そして今では、
朝早くから蕎麦を打って、夜は自然たっぷりの景色を見ながら晩酌をし、
必ず年に2回、奥様と海外旅行に行くそうで、
本当に幸せそうでした。

というか本当に心が豊なんだなぁと思いました。

そんな店主には夢があるそうで、
新婚旅行で行った別府で、撮影した奥様のステキな笑顔を銅像にしたいと言われてました。
その銅像を奥様とお子様に見せて、
あの『時』の笑顔をみせてあげたいと言っていました。

そして、店主は自分に一言、
『大切な人がいるのなら、その人と1日でも長く、
 共に歩みなさない』
と・・・。

久々にココロを動かす、筋がピンと張ったヒトコトでした。
一日でも長く共に・・・。
本当にそうですね・・・。
結婚していても気付いていない人がいるかも知れません。
最愛の相手がいなくなってはじめて気付くことかもしれません。
それを今気付けたことが何よりの大きな収穫でした。

そんなステキなお話をして頂けた店主は本当に幸せそうでした。  
  

こんな出会いをひょっこり持ってくるTTR。
 
こういう出会いが本当に成長のきっかけとなり、
仕事やプライベートすべてに影響する訳で、
本当に不思議なヤツ(TTR)です。

次回、お蕎麦を頂くことを約束して、
満開の桜のトンネルを抜けて、
ステキな『時』を満喫しました。
  

  
 
  
 
 
  
 
  
Posted at 2012/04/21 09:54:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月10日 イイね!

こころの旅♪ 1,300km 

こころの旅♪ 1,300km こころの旅の総走行距離は1,300kmでした。

TTRでの長距離運転は思いのほか楽チンで、
もともと加速が俊敏で、高速での安定性もあり、
アリストとの移動を比較した場合、
TTRのほうが運転が『たのしく』・『らくに』でした♪
 
特に良かったのがブレーキ。
ぶれんぼに交換して、
パッドをiSWEEP is 1500に前後を交換していたため、
ぬめぇ~と感が高まり、高速域からピシっ!と気持ちよく止まるようになりました。
安全が向上して、キビキビ感がUPして大満足の仕上がりでした。
(ぶれんぼの装備と1500の特注パッドを装備してくれたFineのウラッチさん・にっくんさんありがとうございました♪)

今回はめずらしく?ほぼ車ネタ以外でご紹介。
 
足の遅い台風で1日日程が遅れてスタートした心の旅ですが、
まず広島でお昼を頂きました♪

お好み焼きは広島焼きが好きです。
そのきっかけがお友達に紹介して頂いた『かっちゃん』
久々に行きましたが、やっぱり美味しかった♪
広島焼きのチャンポン麺は普通ですが、うどん麺も美味しい!
ということで両方注文。

ネギテンコ盛りです♪
地元の人はヘラで食べるのが一般的なのでしょうが・・・。
普通に割り箸で頂きました。

 
広島から倉敷に入り、narutako様とあよしさんとのプチオフ(後日詳しくUP♪)
の後に『倉敷美観地区』にて散歩をした後に『三宅商店』でカキ氷を頂きました。 


涼んだ後は、
香川に向けて移動。


SAにて写真撮影
hidatti様との夜景撮影会?に備えて練習しました。


香川に入って夜ご飯はこんな倉庫の駐車場に車を停め、

こんな倉庫を改装した 

お洒落なお店にて緑色の飲み物を頂きました。
ちなみにノンアルコールカクテルです。
後味がグリンガムです(^_^;)

農家のお野菜が美味しいよって言っているようです(^^♪

パスタの麺の太さと食感は初体験♪
ニョッキのもちもち食感は本当に美味しかったです。
当たり!!なお店でした。


そして翌日は、

有名な『がもう』にて朝食のうどん
ここはやっぱり本当に美味しいです。
福岡でも香川うどんのお店が出来ていますが、
やっぱり別物です。福岡では食べれない味です。

そしてお昼ご飯はこれまたうどん(^^♪

カレーうどんで有名な『鶴丸』
これも絶対外せません。
ここのカレーうどんは絶品です♪

『がもう』『鶴丸』の2店舗に行ければ香川は大満足です♪

そして・・・・

な感じや・・・

な感じや・・・
 
な感じに癒され・・・・。

1,300kmの心の旅を終え、福岡に戻ってきました。

そして翌日、お土産をもってパイン(Fine)さんに。 

 お土産は『ぴっぴ』(笑)
香川で前に走っている車が『ぴっぴ』の車。
『ぴっぴ』って何?? 

『ぴっぴ』を即検索。
そして『ぴっぴ』がお土産になりました。

その『ぴっぴ』は・・・

たまたま?いた喰い込みミック 様とパイン(Fine)のウラッチ 様にプレゼントして、
心の旅が終わりました。。。


TTRご苦労様でした。
パインさんでおススメの『チタニックオイル』を入れてあげよっと♪
チタニック♪チタニック♪

あ、こんな感じのノリと文章なのでnarutako 様からは20代だと思われてました(^_^;)
まぁいっか。
 
Posted at 2011/09/10 21:53:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「富士スピードウ〜ぇいにて http://cvw.jp/b/977062/40194133/
何シテル?   08/05 12:52
IWです。Audi TTR 8Jに乗っています。 2011年4月29日に納車され、 2011年6月27日にほぼカスタマイズ完了したつもりが、 2011年1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】車高調取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:13:48

愛車一覧

アウディ TT ロードスター IW-TTR SINANJU (アウディ TT ロードスター)
2011年4月29日納車されました。 2012年6月福岡にてカスタマイズ完了・・・。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation