
今から仮眠をとります・・・Zzzzz。
8月16日に関東に向けて出発します。
走行距離は1,400km
まず、行先は島根県出雲大社。
そして滋賀県のクラブハリエ??
そして名古屋市内に着陸して・・・・一泊予定です(^^)v
それから関東に着陸というコースで移動します。
さて、今回の移動ですが、Audi TTRではございません・・・。
V6 3.5Lというおクルマで移動します(^_^;)
そう、Nissan フェアレディZで。
そのフェアレディZは関東仕様にすべく、
式の翌日から、すっかりおなじみの
『カスタムショップファイン』にて、
今月までガッツリ仕上げて頂きました。
改めて、うらっちさん、にっくんに感謝です<(_ _)>
今回、お願いしたメニューがこちら↓
・飛び石修理
・ホイールのガリ修理
・ボディ、ホイールのガラスコーティング
・ヘッドライトのプロテクションフィルム
・NGK プレミアムプラグRXプラグ交換
・カーナビ パナソニック ストラーダ CN-S310Dへの換装
・ミラー根元のカーボン貼り
・室内のカーボン貼り
・チタニックOILフラッシング
・チタニック エコチタンOIL交換
・ 燃力50チタンアンプル
・NITTO INVO 4本交換
前輪 245/40 R18
後輪 275/35 R19
・タイヤバランス
・アライメント
・窒素注入
・WAKO'S RECS
・ WAKO'S パワーエアコン
・ドアミラーをリモコンボタンで格納出来るキットの取付け
・セキュリティーリモコンの交換
と・・・足回りからエンジン、内装・外装までモリモリに・・・(^_^;)
(しばらくTTRは何も出来ません(>_<))

点滴をするZ
期待に反して、一瞬、ぽあっ♪と煙が出て終わり(^_^;)
エンジンは絶好調のようです。
RESCとチタニックオイル、RXプラグに燃力と、
完璧な仕上がり!!

パワーズエアコンの再注入で、エアコンの効きも良くなり、
室内も快適に(^^)
NITTOのINVOで高速を堪能したいと思います。
改めまして、カスタムショップファインさんありがとうございました<(_ _)>
ピカピカ☆のZで横断したいと思います。
話かわって、夏休みの思い出の一部をご紹介。
8月13日、関門海峡花火大会を見に行きました。
嫁との恒例行事となりつつあるこの花火大会。
今年も下関側から観賞しました。
久々に一眼レフで楽しんで撮影しました。

そういえば、ユーロ写真部のテーマは
『夏』でした。
ということで・・・
応募してみることにしました。
その作品が・・・・
では、ございませんw
この花火大会の後に〆切りだったら↑で(^_^;)まぁそんなものです。
ということで、まだまだ夏を満喫します!!
明日は、名古屋にて♪
Posted at 2013/08/15 23:24:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記