• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

10/5(金)は御一人様で撮影会?&おNewなTV

10/5(金)は御一人様で撮影会?&おNewなTV10/5(金)はなぜか会社が休みだったのですが、電話番として出勤。
休日出勤扱いだったので、これまためずらしく17時にお仕事終了♪
このチャンスを活かすべく、一眼レフと三脚を担いで行った先は、
南青山(表参道)の『A1 Shop Terrace Tokyo』♪
8/2~10/31まで設置されているブースで、今月で終わりということで、
行ってみました。
名の通り、お洒落な表参道に白と赤を基調にしたオープンテラスが・・・。

 
アクセサリーケースに入っているかのように可愛くA1が展示されていました。
平日が原因?Audiの敷居が高いのか??
通りで気にする人はいるも・・・中まで入ってくる人は少なく、
お茶まで頂き、アンケートに記載する人はいませんでした・・・。
つまり貸切(^_^;)
 
思い出しですけど・・・
やっぱりAudiって敷居が高いということですかね・・・。
今では平気で突撃出来る自分も、TTRを所有する前までは、
恐る恐るDに行ったものでした・・・。

さて、ここのテラスでは111台限定車の
『Audi A1 SAMURAI BLUE Limited Edition』が展示されていました。
 
購入したスタイルのままで乗れちゃう仕上がりでした。
内装はこんな感じで、爽やかで、まとまりがいい感じでした。

 
ただ難点は価格かなぁ~っと個人的感想ですが・・・。
まぁ、アンケートに答えたので当たることを期待していますw

 
お洒落な表参道はココ狙いだったので、
足早に次の撮影スポットへ・・・。

行先はこちらです↓

そう・・・東京駅です。

観光客はもちろん撮影しまくりですし、
はたから見ればしっかりカメラ小僧wとして、
音楽を聴きながら1時間撮影しました。
おNewのカメラ(後日ご紹介)の機能は、さすがなもので、
適当~な感じで撮影してもいい感じに♪

  
イメージした感じにしっかり撮影出来・・・

 
第1回?東京駅ひとり撮影会は、満足のうちに終了~。


今度は違うアングルを見つけてみたいものです♪

ちなみにドームの内装はこんな感じです。


そして翌日は・・・ 
おNewのテレビの納品♪

37インチのハイビジョンアクオスから・・・・。


47インチにサイズUPした3D Cell REGZA♪

  

HDD 3TB、B-CASカードが6枚刺し(^_^;)という仕様で、
全チャンネルを自動録画しちゃうというシロモノ・・・。
これで、見たい番組を番組表から後追いで探すということが可能という、
便利なタイムシフト機能を搭載しています。

3Dも面白く2Dを3Dに変換出来るので、
早速、F1を楽しく3Dで観てみました♪

あ、可夢偉3位おめでとう!!
速かった~♪
その昔・・・リタイア続きでうっかり3位をゲット(それもレースですが)した3位と、
今回は大きく違いますよね~。

来シーズン上位チームへの移籍に期待♪

そして・・・
翌日は・・・Dめぐりwで、
素敵なキーホルダーを頂きました♪
しかしDって母体の違いがハッキリしていますよね~。
近々その感想でも書きたいと思います。

 
そして、その夜はレイトショーで『ハンガーゲーム』を観ました。

内容は・・・・う~ん。
 

 
それでは、今から洗車に行ってきます~。
関東は日が落ちるのが早いやぁ・・・。
  

 
 
  
Posted at 2012/10/08 04:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月18日 イイね!

9月連休は高いところへ・・・

9月連休は高いところへ・・・先週の軽井沢ユーロオフ帰宅後にある出来事があって、
大変でしたが・・・
その件は多分・・・書けないので、
めずらしく、ほぼリアルタイムネタで。
さて、今週は金曜日からお休み(計画?年休)を頂き、
昨日まで5連休でした♪

連休に行った先はこちら↓

真下に来るとカメラに収まらない高さ・・・
開業?してからココに来るのは初めてです。
そして行先はもちろんココ↓

350と450です。
350は東京スカイツリー天望デッキで350m 料金2,000円(当日)
450は東京スカイツリー天望回廊で450m 料金1,000円
つまり、450まで行くのには3,000円お支払いが必要です。
やはり高いところは高いようですw

ネットで時間予約券を購入している訳でもなかったので、
普通に並ぶことに・・・。
平日にも関わらず人の多いこと・・・。
やはり東京の観光スポットを甘く見てはいけません(^_^;)

長蛇の列に並ぶには、まずご飯を食べようということになり、
ソラマチで選んだお店は・・・こちら↓

『たまひでいちの』の親子丼♪
 
極親子丼は売り切れのため、
仕方なく?粋親子丼を注文

スープが付いて1,500円~。
安いか高いかは・・・そのお方次第。
お味はまぁまぁでしたよ~(^^)

お腹を満たした後は、気合を入れずにゆる~く列に並び・・・
70分ほど列を並び350と450へ♪

450はこんな感じで回廊になっています。
  

どことなく宇宙船ちっくです。

 
  


  
 

見下ろす世界はミニチュア♪
 

高層ビルもかなり下に見下ろす感じです。

  
 

しっかりとお高い最高到達点もおさえ・・・・

  

足元がガラス張りのポイントもしっかりおさえ・・・

お高いところをしっかりおさえました♪



建物の高さをしっかりおさえた後は・・・



 六本木ヒルズ内にあるこちらで↓

 
 


大人ちっくw なディナーを頂きました♪

   
落ち着いたお洒落なところで・・・

 
料理もおいしく♪

  

生Jazzはお酒が進みます♪
 
雰囲気が良く、料理が美味しく、音楽が聴ける・・・
最高です♪♪♪

 
デザートもこれまた美味しく、ぬかりなしでした♪

周りはお洒落な感じの人々で、
さすがはヒルズといった感じでした。

まず、ご縁がないココの場所に来れたのは、
メイちゃんがお誕生日のお祝いにとご招待してくれたお陰でして・・・
日頃の忙しさを忘れて・・・
心地よい時間で・・・
とてもココロに残る誕生日となりました♪

ありがとう。 


  
 
 
Posted at 2012/09/18 00:56:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月03日 イイね!

BOS48 戦略にのせられて・・・というか皆様にのせられて?

BOS48 戦略にのせられて・・・というか皆様にのせられて?
すっかり8月も終わり9月ですね・・・。
お盆休みはTTRにて往復2,400kmを走行し、
甥っ子と初対面を果たしたり、福岡の皆様とお会いしたり、
Audi中央さんとマリーナの担当さんにお世話になったり、
カスタムショップファインさんで更なる進化を遂げたり、
一眼レフを新しく買ったり、関門海峡の花火大会に行ったり、
レース好きの家族にお誘いを受けて鈴鹿で初GTレース観戦したりと・・・
テンコ盛りにも関わらず・・・まったくブログ追いつきませんw

さて、ディズニーの続きも余裕の1カ月遅れなので、
休憩~(^O^)/

ということでブログCMをどうぞ・・・

BOSSです・・・ネタ的には2週間遅れですかねw
今、コンビニに行っても、もう無いかもしれません。
↑これです。
89様のブログを見てしまったばっかりに、
次の日、会社から帰ってすぐにTTRを出動させ、
コンビニを3軒ハシゴて買いまくりました(^_^;)

はじめは、好きなクルマだけを集めていたのですが、
皆様がコンプしているのを見て更に買い増しし、
コンプさせました(^_^;)
 

購入したモノをならべてみるとこんな感じです。
そしてミニカーを外すとコーヒーがこんな感じです(^_^;)

ここにあるだけで42本・・・
会社ですぐに配ったコーヒーが6本あるので、48本ご購入です(>_<)
購入価格は計算しないでください(>_<)
しかもこのコーヒーまだ1本も飲んでいません。
行先は会社の冷蔵庫で、この42本を抱えて満員電車で運びました(>_<)
会社の方々は突然の無料コーヒーに喜んでいましたが(^_^;)

見事コンプです♪


 
やはりTT-RSはいいですね~♪
  
 

さて、カンの良い方はお気付きでしょうが、
Audiコレクションは1本缶タイプが7種類、2本缶タイプが9種類。

つまり7+18で25で済むはずなのです。
それなのに48本・・・・。

なぜって??

これまた89様のブログで89号が入っているという情報が!!
これは探さねば!と(p_-)探しましたよ。

するとありました\(^o^)/89号!!

89号があるということは・・・

探せばあるかも・・・・(p_-)
hidaTTi号・・・・

ありました\(^o^)/

  

ひょっとしてあるかもと探してみました(p_-)

あ・ありました!! 青A1号!!
 
 


ということは・・・
IW号も・・・

あ・あ・ありました!!!\(^o^)/


このレアな4台を集めるたコンビニめぐりを頑張りました(^_^;)

そして、この4台が揃ったということは・・・

 
『 ふくおは 』ですね♪ 
 

 

『 ふくおは 』!!再現♪


福岡のTT 4台いいすねぇ~♪ 
 
 

こちらもどうでしょう??
 
 
せっかくなのでIW号と並べてみました。

可愛いですねぇ~ミニカー♪ 


意外にミニカーのほうが速いかもしれませんw


新しいIWの外装はこんな感じです。
違いがわかりますかねぇ~♪

これだけ購入したBOS48・・。1本だけ冷蔵庫に(^_^;)
いつ飲もうかなぁ・・・。

ということで、次回はディズニーの続きから~(^.^)/~
  
 
Posted at 2012/09/03 00:21:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月05日 イイね!

Audi TT クーペ 白 納車 わいるどだろ~っ♪♪

Audi TT クーペ 白 納車 わいるどだろ~っ♪♪GWネタの途中ですが(^_^;)
今回はガッツリ無視して、
飛び込みネタを緊急で。

まずは、イギリスと国内から↓が届きました。


中身はこんな感じで、福岡からTTRを回収する準備万端です♪

で、この件はあっさり流しまして~。
 
最近?ちまたでは『わいるどだろ~っ♪』て流行っている?

スギちゃんですが・・・・

数年前、テレ東(Q)の『イツザイ』という番組で、
 
おっぱい先生として、IWのマイナーな爆笑のツボを突いていたことは、
あまり知られていませんがw
”継続は力なり”ということを教えてくれました♪

さて、ここからが本題で、
このスギちゃんなみに”わいるど”なお方のご紹介♪
 
4月9日に、横シマな動機に負け、一眼レフ購入を発表♪
5月1日に禁煙宣言!その理由がTTを購入するため!
     地道に貯金をと・・・。


そんなこのお方は白色のA1で、福岡ではガッツリいじっているA1でした。
そして、5月3日のツーリングを経て・・・・

禁煙13日目に事件が!!

TT契約しちゃいました!!


\(◎o◎)/ええええっ
だってまだA1って1年点検前ですよね??

 \(◎o◎)/ええええっ
だってまだ禁煙13日目ですよね????


 
『わいるどだろっ~♪』って・・・・

6月3日

新車のTTクーペ白が・・・

 
ガッツリいじったA1と記念撮影され、
福岡の仲間たちにお祝いされ、


お高いTTSミラーカバーも装備され納車されました♪

このお方が 『 あおA1 様 』 です。

しっかしわいるど~ですわぁ(^_^;)

ということで、TTのみん友の皆様~。
こんなわいるどな『 あおA1 様 』を是非、よろしくお願いします<(_ _)>
特に、マグロ漁連の皆様は是非、みん友申請をw

追伸、あおA1 様 ブログより写真頂戴しました~。 
Posted at 2012/06/05 01:25:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月26日 イイね!

GW 4/29 福岡で美味しい食べ物を♪ 足はビルシュタインBilstein PSS10-Kit

GW 4/29 福岡で美味しい食べ物を♪ 足はビルシュタインBilstein PSS10-Kit前回の続きから。。。
カスタムショップファインさんで装備したのは、

Bilstein PSS10-Kit
がる 様に相談して決定しました♪

10段階減衰力調整ネジ式車高調整キットです♪


こんな感じで装備。
この位置にあるメモリの調整で硬さの調整が出来ます♪
 

後ろはこんな感じです。メモリもほぼ同じ位置に。

で、こんな感じに仕上がりました♪
 
 

いい感じです♪ 
硬さ調整ですが、メモリが大きいほうに回すと、硬めになります。
いろいろ調整した結果、前6・後4で設定しました。

前は硬めにすることで、路面の情報をしっかりキャッチ♪
後ろは柔めにすることで、おしりへのショックを吸収することで、
乗り心地を確保。

この減衰力調整ですが、なんとジャッキUPなしで、
手を入れることで前後調整出来ます。
これもホイールとローターの組み合わせが結果ベストだったということで、
大満足です。
走りにあわせて、すぐに調整出来るすばらしいアブソーバーです♪

はじめての車高調でしたが、減衰力調整可能なタイプの選択は正解でした。  


そして、4/29(日)に向かった先は・・・

パン工房Nohmi
いつものように美味しいパンを沢山購入♪

 ん??これは・・・


一眼レフカメラ(^_^;)
職場に置いてあるあたりが、さすがカメラ部です♪

すっかりハマリなんでしょうね。
そしてここは車屋さんでもあるので、

こんな感じで、普通にZがとまっていますw

いい感じの車高になったTTRを勝手にいい感じに配置して、

撮影しちゃいました♪

そしてお昼はカフェで

のんびりお昼を過ごして・・・

夜は、両親といっしょに家族?4人で、
 
竹豆腐を頂き♪

お刺身を頂き♪

肉厚の牛タンを頂き♪

巻き巻きを頂き♪

炊き餃子を頂き♪
楽しい一日でした♪

しかし両親は喜んでいたなぁ~(^^)
ありがとう。
 
Posted at 2012/05/26 22:14:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「富士スピードウ〜ぇいにて http://cvw.jp/b/977062/40194133/
何シテル?   08/05 12:52
IWです。Audi TTR 8Jに乗っています。 2011年4月29日に納車され、 2011年6月27日にほぼカスタマイズ完了したつもりが、 2011年1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【備忘録】車高調取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:13:48

愛車一覧

アウディ TT ロードスター IW-TTR SINANJU (アウディ TT ロードスター)
2011年4月29日納車されました。 2012年6月福岡にてカスタマイズ完了・・・。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation