
6月です。関東も梅雨入りしたそうで・・・・。
これからの満員電車が(>_<)・・・・
昨日は、池袋→新宿間が激混みで、カバンがなぜか肩の上にのったまま動けず(>_<)
全身圧縮されて移動しました・・・。
おかげでスリムになりつつありますw
さて、5月のネタすっかり渋滞中です(>_<)
今更ながらのGWですが、4月末から飛行機で福岡へ。
飛行機なのでさらっと福岡に到着・・・・。
というか、羽田空港までが毎回かったるいですw

で、いろいろと大切な準備をしつつ、東京での仕事?通勤?の疲れを癒し・・・
大切な方々との時間を過ごしリフレッシュしました(^^♪
その時のネタは、またまた次回に(^_^;)
で、わりかし・・旬な直近ネタをw
5/11(土)に青色が大好きな方から『峠・蕎麦・温泉オフ』のお誘いを受けまして、
行ってきました群馬オフ!!
当日は、NITTOの性能を確認するにはうってつけの雨(^_^;)
なコースをhirarin 様が企画して頂けまして(^^)
とある交差点に異様なオーラを放つS4集団に遭遇しましたw

無事合流しまして向かった先が↓
ではお蕎麦屋さんからご紹介~。

信州蕎麦 草笛さんです。

こんな感じでお蕎麦をうっております。
う~ん美味しそう♪
ここのお店のおススメは大盛りですw
大盛りを注文すると店員さんから本気具合を確認されますw
『当店の大盛りはご存知でしょうか?と・・・』
やる気満々なのでおススメのクルミ蕎麦大盛りを注文
しかも調子にのってかき揚げも注文
そして登場したお蕎麦がこちら・・・。
蕎麦1kg・・・
1キログラム・・・
1㌔㌘・・・・。

デカっ(>_<)
えっと・・・ダイエット中なんですけど・・・(^_^;)
ということでしばらく 、ネタ的撮影を・・・。
そうして現実逃避(^_^;)
目の前のOgaken 様とhirarin 様は黙々と蕎麦と向き合っていますw
自分は・・・(^_^;)
食べても食べても減らないお蕎麦・・・
ほぐすとまた元のサイズに戻りますw
途中、涙目になりながら・・・
蕎麦と向き合うこと・・・どれくらいでしょう・・・・

か・・・完食しました(>_<)
が・・・しばらく動けません(>_<)
是非、我こそはと思う男気のある方はチャレンジしてください~。
お蕎麦でううううとなっている状態のまま・・・
完全ウエットな状態で峠道へ(^_^;)
途中、Audiクアトロの補正能力を目の前で確認することにw
さすがS4アバントのOgaken 号~☆

青だから爽やかだとは言えないhirarin 号~☆

そして密かに箱替えの時を狙っちゃうぞっ!と眺めていたヒラヒラ号~☆
次回はオープンでよろしくお願いたします☆
ということで、今回のツーリングでの収穫は・・・
NITTOのNT555の性能を確認。
クワトロの凄さを確認。
蕎麦1キロ食べて、体重が1キロ弱増えたことを確認w
そして、定番の釜めしを買って帰りましたとさっ♪
これって日本で初めての駅弁なんですよね~。
ちなみに次の日の朝ご飯でしたw
当日ご一緒しましたhirarin 様 Ogaken 様 ヒラヒラ 様
ありがとうございました~☆
また、よろしくお願い致します<(_ _)>
あ、次回のネタは嫁と嫁ママが帰宅してからで(^^)v☆
Posted at 2013/06/01 10:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記